#プルハンドルのハッシュタグ
#プルハンドル の記事
-
よもやまドアハンドル類
ドアハンドル類のもろもろです。限定車で内装がある程度整っているとは言っても、日々触るハンドル類はやっぱり使いやすく改善したい!という訳で試行錯誤の末、今の形に落ち着きました。落ち着いたあと、もう10年
2025年4月19日 [整備手帳] 近まこさん -
大陸製 オイルゲージ
金属製のオイルゲージの頭の部分のパーツですが、自分のタンクには合わなかっです😮💨
2023年11月25日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
トヨタ(純正) プルハンドル
スイッチパネルを交換する際についでに交換。高級感が増して良くなりました。中古で購入したので少しキズがありましたが、まぁ年数相応って感じなので良しとします。品番74814-58020-B074813-5
2022年10月28日 [パーツレビュー] anchor STiさん -
トヨタ(純正) リアゲートプルハンドル
皆さんのレビューを見て購入しました。普段は見えないところですが、極めて使いやすくなります。指を深く掛けられると楽にリアゲートを開けることができます。そして、700円程度という価格もGOOD👍です!!
2018年12月4日 [パーツレビュー] あらこむさん -
Handmade pull handle
DIYでプルハンドルに東レ・エクセーヌを施工しました。粗はありますが、何度も失敗して自分でやり遂げた達成感はあります♪
2017年3月27日 [パーツレビュー] Norocco GTSさん -
F/プルハンドル自家塗装
プルハンドルを外しマスキングします。
2016年11月15日 [整備手帳] yunarinapapyさん -
Yオク プルハンドル ブラックホール
なんとな~く落札(笑)カラーはホワイトです!運転席側と助手席側とでは穴の大きさ違ったんですね!で…どこと連動させようか検討中♪おすすめがあればよろしくお願いいたします(^3^)/
2012年12月15日 [パーツレビュー] JYOさん -
グローブボックスプルハンドルメッキ化~♪
なんとなく高級感に欠けるC24セレナのインパネ・・・メッキの部分を増やしてみたらどうかと考えて、試しにグローブボックスのプルハンドルをメッキにしてみようと思います☆メッキ化にあたってはドライバースタン
2011年7月8日 [整備手帳] セレオタさん -
トヨタ純正 上級グレード用プルハンドル
オイラの2.4Zのは安っぽいプルハンドルなので、前から上級グレードの塗装してあるものが欲しかったのですが、神奈川のオフ会でジャンケン大会の景品としてGET♪d(゚∀゚d)しまちた。ヴェル エースさん、
2009年12月20日 [パーツレビュー] チョコボール815さん -
内側のドア周りのパーツ類をメッキに交換
・内側のドア周りのパーツ類をメッキに交換(ドアロックを除く)→インナーレバー→プルハンドル→レギュレターハンドル(部品:テムスガレージ、作業:自分)
2009年7月9日 [愛車ログ] ゆ1さん -
トヨタ純正 フロントドアプルハンドル 3.5L用
3.5Lモデルの銀色に塗装してあるプルハンドルです。・フロントドアプルハンドルRH74813-58020 \1,638・フロントドアプルハンドルLH74814-58020 \1,449取り
2009年5月25日 [パーツレビュー] 41T。さん -
トヨタ 3.5 Z-G 用フロントドア プルハンドル
納車時に担当の方にサービスで交換してもらいました
RH(運転席側) 74813-58020LH(助手席側) 74814-58020
2009年4月27日 [パーツレビュー] pira.さん -
トヨタ純正? 後席プルハンドルの敷物
後席のプルハンドルを型紙で、形を合わせ下書しました。その下書きした型紙をフェルトに合わせハサミで切り取り、後席プルハンドルのトッテの部分に敷きました~(大爆)。前席にフェルトの中敷があってビスが見えて
2008年9月24日 [パーツレビュー] カトモさん -
超小技・・・(汗)。
こんばんは!カトモです。昨日のフェルトの続きです。今朝起きて出勤前にフィルの後席のプルハンドルを型紙で、形を合わせ下書しました。その下書きした型紙をフェルトに合わせハサミで切り取り、後席プルハンドルの
2008年9月23日 [ブログ] カトモさん -
テールゲートのプルハンドルの脱落対応について
うちのストリームのテールゲートのプルハンドル(取説のP.54を参照)はちょっと触っただけで外れてしまいます。先月、ディーラーにて6ヶ月点検を受けた際に、この問題について指摘しました。整備の人に見てもら
2007年10月1日 [ブログ] イケポンさん