#プレイシートエボリューションのハッシュタグ
#プレイシートエボリューション の記事
-
G27完成したけどいきなり修正
完成したので試走してたけどもGT5ではおおむねOKだったけどもWRCだとサイド引こうとしてシフトアップしてしまうので頭ではサイドを引いて~だけども腕はシーケンシャルレバー引いてシフトアップ(汗サイドレ
2012年4月22日 [ブログ] のら三毛さん -
G27カスタム完成!
レバー1本増やすだけなのに面倒くさかった~これまでと操作位置が変わったので操作感慣らさないといつものやっつけ作業
2012年4月21日 [ブログ] のら三毛さん -
おや?ハッ!(゜∀゜;)
玄関引き戸の鍵ユニット引き取りに行った帰りにハドオフに寄ったら被弾しちゃいました。4/13にハドオフに寄り道した時にカウンター内に置いてあったのは気がついていたけどまあその時は買い取り品?取り置き品?
2012年4月17日 [ブログ] のら三毛さん -
クルクル~
あらいぐまさんトライアルマウンテン最終コーナーで回転
2012年4月15日 [ブログ] のら三毛さん -
捕ったどー!
なんとかラリードシャモニー コースB(逆走)制覇!昨夜のコースAと合わせてランチャ・ストラトスラリー’77アリタリアカラーゲット早速乗り換えて筑波を走ってみたセッティングはいじらずアシストカットスーパ
2012年2月27日 [ブログ] のら三毛さん -
汚いけど
WRC22/16に出てたらしいキタムラの帰り道に改装が終わった家電屋に寄り道したら置いてあった相変わらずGT5と比較すると画像は綺麗じゃないけどバンパー落ちたりボンネット飛んだりでコーナーでギャップの
2012年2月24日 [ブログ] のら三毛さん -
面白い
DiRT3今日モンテカルロの8コースがダウンロードで追加1コースだけ走ってみたけど断崖絶壁のコース(・∀・)イイネ!!イベントに車種にコース追加と楽しませてくれる(有料だけど)
2011年9月29日 [ブログ] のら三毛さん -
どうかな
追加車種どんなかんじかコクピットに嵌ってチェックしますか
2011年9月24日 [ブログ] のら三毛さん -
プレイシートカスタム
昨日やっつけで作ったシフト台が思ったよりしたに下がり過ぎてしまったので新しい板を使って5㎝程高く作り直しついでに固定のボルトもボタンボルトに交換
2011年8月15日 [整備手帳] のら三毛さん -
プレイシート組立
アマゾンから届いた箱を開けたらキッチリ填ったメーカーの箱が出てきたのでアマゾンの箱から取り出し
2011年8月15日 [整備手帳] のら三毛さん -
良い塩梅
Ver 2のフットレスト左足の置き場フットレストの上部でも下部でもペダル部からの斜め置きでも自由度も高くバッチリそれとポジション調整用の締め付けノブをボルトに交換シート交換して着座位置が下がったせいな
2011年5月28日 [ブログ] のら三毛さん -
Logitech G27 Racing Wheel ブレーキペダル消音化
ロジテック(ロジクール)G27レーシングホイールのブレーキペダルは、奥まで踏み込んだ時とペダルを放した時に、カツンと部品の当たる音がして、興醒めがする。そこで、消音加工することにした。参考にしたのは、
2011年5月28日 [整備手帳] あるふぁ (。。;)さん -
フットレストVer2
Ver 1はやっつけ感満タンで実際使ってみたら足首の角度がきつくて疲れた位置もクラッチペダルのラインと不自然だったのでペダルの左側へフットレスト移動移動と言っても完全に作り直しになってますけどもねペダ
2011年5月27日 [ブログ] のら三毛さん -
フットレスト
G25のペダルABCペダルの3ペダルでクラッチがあるだけど使えるのはGT5だけなのでWRCをやるには不要で左足の置き場に困ってたそこでペダルを動かない様に裏側のリンク部分にストッパーを付けてペダルに被
2011年5月25日 [ブログ] のら三毛さん -
15ミリ移動
ペダル位置を右に(裏からなので反対に動いてますが)これでブレーキ踏んだ時ステアリングポストにくるぶし当たりにくくなるかなこれで駄目なら根本に30ミリずらした序に穴開けたのでそっちの穴にすれば良いだろう
2011年5月25日 [ブログ] のら三毛さん -
削り
コクピットに長時間嵌ってて気になったスパルコの端とシフト台の板擦れて穴開くといけないので干渉部分を斜めカット加工これで思う存分嵌りまくれる改良してるけど改善になってるのか改悪になってるのか
2011年5月24日 [ブログ] のら三毛さん -
シフトノブ交換
スパルコの位置下げたらシフトノブが高くなってしまったので前回使わなかった素材とエポキシパテ使ってこれまでのより40ミリ程チビなノブ作って交換やっぱり色は 赤 で気分は3倍早く!
2011年5月23日 [ブログ] のら三毛さん -
シート位置下降
プレイシートのスパルコ取り付け位置を23ミリ下げその為ブレ止め方法変更シート側固定からステアリング側固定にしっかりブレが止まったのは良いけどシート位置の調整が出来なくなりました・・・一応固定前に位置の
2011年5月21日 [ブログ] のら三毛さん -
ナビシート完成!?
外したプレイシートのシート部屋に転がってるだけじゃ邪魔なので足作ってルームチェアにしてみたキャスター付けて移動も楽な様にしたからそこそこ使えそう何時もながらのやっつけ作業
2011年5月19日 [ブログ] のら三毛さん -
修正・・・失敗
スパルコ付けたは良いが背筋が立ち気味なのでステーの位置をベース上から下にしてシートに傾斜付けてみた修正前より背中がシートバックに当たるので良かったが尻が落ち込んだのでステアリングにペダルが遠くなった位
2011年5月15日 [ブログ] のら三毛さん