#プレイズ_PX-RVのハッシュタグ
#プレイズ_PX-RV の記事
-
WedsSport マーベリック 905S
日産エルグランドのカスタマイズです。ホイールはウェッズのマーベリック 905S(ブラックポリッシュ)を装着しました。インナーリムがブラックになった2トーンカラーとピアスボルトが魅力のデザインです。クル
2020年6月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
PIVOT 3-drive・REMOTE
ホンダストリームのカスタマイズです。クルーズコントロールとスロットルコントロールの機能を兼ね備えたpivot 3-drive・REMOTEを装着しました。高速道路を使用することが多いので、よりドライブ
2019年9月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 GT box 06 & S
ホンダストリームのカスタマイズです。マフラーは柿本改 GTbox 06&Sを装着しました。音質もよりスポーティになり、さらに中低速域でのトルクも十分に確保。高速域でのレスポンスもさらに向上しました。ク
2019年9月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE Playz PX-RV
ホンダストリームのカスタマイズです。WORK EMOTION D9Rに組み合わせるのは、Playz PX-RV。通勤に使用されるお車なので、「疲れづらい」タイヤを選びました。クルマの詳細はコクピットエ
2019年9月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO
ホンダストリームのカスタマイズです。クスコのストリート・ゼロでローダウンしています。乗り心地にもこだわったカスタマイズなので、全長調整式でマイルドな乗り心地の車高調を選びました。クルマの詳細はコクピッ
2019年9月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION D9R
ホンダストリームのカスタマイズです。ホイールは「WORK EMOTION D9R」を装着。9本スポークとディープリムが特徴的なデザインで、見た目にこだわりました。クルマの詳細はコクピットエイジのカスタ
2019年8月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION D9R
ホンダストリームのカスタマイズです。ホイールは「WORK EMOTION D9R」を装着。9本スポークとディープリムが特徴的なデザインで、見た目にこだわりました。クルマの詳細はコクピットエイジのカスタ
2019年8月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ブリヂストン Playz PX-RV
クライスラージープコンパスのカスタマイズです。MLJ イグナイト エクストラックには、プレイズPX-RVを組み合わせました。クルマの詳細はコクピットロフト柏﨑店のカスタマイズカー情報をご覧ください。下
2018年12月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MLJ イグナイト エクストラック
クライスラージープコンパスのカスタマイズです。ホイールは「MLJ イグナイト エクストラック」を装着。ディスク面がグロスブラック、側面はマッドブラック。重厚感たっぷりの見た目です。クルマの詳細はコクピ
2018年12月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE Playz PX-RV
トヨタアルファード ハイブリッドのカスタマイズです。レイズ ベルサス ストラテジーア アベントゥーラには「プレイズ PX-RV」を組み合わせました。見た目と乗り心地重視で、タイヤサイズは40偏平の24
2018年11月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX A
トヨタアルファード ハイブリッドのカスタマイズです。車高著はテインのFLEX A。乗り心地の良さが特徴ですが、これにEDFCを組み合わせて、車内からの減衰力調整を可能にしました。クルマの詳細はコクピッ
2018年11月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS ベルサス ストラテジーア アベントゥーラ
トヨタアルファード ハイブリッドのカスタマイズです。ホイールは「レイズ ベルサス ストラテジーア アベントゥーラ」を装着。カラーは高級感を醸し出す光沢が特徴のクロモイブリードを選びました。クルマの詳細
2018年11月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
30アルヴェルに20インチならこのタイヤ!!
一度でいいから大型ミニバンの2列目キャプテンシートにどっかりと収まって、優雅に移動したい、いつも運転手な、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、モデリスタのボディパ
2018年4月25日 [ブログ] cockpitさん -
NSXにもエスクァイアにもPOTENZA!
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤ&ホイール関連の作業をコクピットエイジのレポートでご紹介します。どちらもPOTENZAネタなのですが、ひとつめはエスクァ
2016年7月6日 [ブログ] cockpitさん