#プレシャスレイのハッシュタグ
#プレシャスレイ の記事
-
DAYTONA(バイク) LEDフォグランプユニット プレシャスレイ スモール
このバイクに乗り替えてから何となく車に割り込みされることが多くなった気がして、原因を考えると、、とりあえず思いつくのはライトが小さな片眼で車から見え難いのではと思い、フォグランプを付けてみました。◆良
2025年8月1日 [パーツレビュー] sarronさん -
納車!
4/20(土)、無事に納車となりました。最終手続きを終え、あらためて今度は自分のものとなった愛車と再びご対面。というのも、この個体は新車ではなく、ディーラーの展示車両なのです。走行距離は? ODOメー
2025年4月4日 [ブログ] Axeloidさん -
BELLOF プレシャス・レイ T10
アップガレージで投げ売りされてたので購入。上下左右に加えて正面側にもレンズがありかなり明るいです。VELENOのHIDと合わせていますがそんなに色味の違いは気にならないので良い買い物でした。※商品HP
2025年2月5日 [パーツレビュー] カズ@RK5 & MH44Sさん -
BELLOF LED HEAD&FOG BULB "PRECIOUS RAY ZⅡ
前モデルのZを使用していましたが、新しく出たということで導入。前モデル4600lmから5000lmにアップ。ただ体感的には変わらず。裏面のコネクター部が少し細身になってガッチリハマるようになってた改善
2025年2月2日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
BELLOF プレシャス・レイ X HB3/HB4/H8/H9/H11/H16/HIR2
たまたま寄ったオートバックスにて発見。史上最光の文字に惹かれ購入。正解でした。同じくBELLOFとのLEDヘッドライトとの相性バッチリで、さらに明るさがとてもワイドに広がり納得いく史上最光でした。ただ
2025年1月21日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
BELLOF PreciousRay R H8/H9/H11/H16 【6000K】
Philips HID ヘッドライト D3S 6000Kとの色味合わせの為購入。色味はほぼ合いましたが明るさは可もなく不可もなくな印象でした。輸入車用のキャンセラーも一緒に購入しましたが不要でした。2
2025年1月19日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
ヘッドライトバルブ交換
つい先日の事ですが夜の23時過ぎに仕事から帰宅中に運転してるとなんか右側のヘッドライトに違和感が…。なんか暗いような…(´∀`;)というわけで帰宅してから確認してみると写真では分かりづらいですがやっぱ
2024年7月15日 [整備手帳] 豆まるさん -
トヨタ(純正) タッチアップペイント
ブラック(227)プレシャスレイ(5C4)納車時にサービスで頂いたものです。ブラックのほうは、トランクの縁に一ヶ所あった2mm程度の剥がれをタッチアップしました。蓋についている筆は使わず、DAISOの
2024年5月5日 [パーツレビュー] Axeloidさん -
車幅灯交換
交換前(約8年使用)助手席側が不灯になりました。ベロフ シリウスレボ X26500k 120ルーメン DBA508
2023年3月26日 [整備手帳] TERU.さん -
ヘッドライトのLED化→外しました
ベロフのプレシャスレイをお買い上げ♪N-ONEに乗ってた時は、他社製品を試しに買って、配光の悪さに会社に一往復しただけで我慢できずに外したこともありました。(2019年 TypeBLUE Smart
2023年3月9日 [整備手帳] ふみ助♪さん -
BELLOF プレシャス・レイR H1タイプ
数少ない国産のH1タイプのLEDバルブです。良く見かけるH1タイプのLEDバルブは、バルブの後ろに大型のファンやヒートシンクが付いているモノが多く、スペースの限られた車両への取り付けが困難だったりしま
2023年2月5日 [パーツレビュー] @dryさん -
ポジションランプ交換
ヘッドライトとポジションライトの色味を合わせるためにヘッドライトと同じベロフのプレシャスレイのT10ウェッジに交換しました('ω'*)
2022年8月13日 [整備手帳] 豆まるさん -
BELLOF プレシャスレイX
フォグランプが暗いので、LED化することにしました。キャンセラーなしでも警告灯はつかず。^_^むちゃくちゃ明るくなりました。
2022年7月3日 [パーツレビュー] masayan@BUさん -
フォグLED『プレシャスレイ』
1
2022年3月22日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
BELLOF プレシャス・レイ
2個めのベロフ「プレシャス・レイ」を購入しました。最初に買ったものに不具合があったわけではありません。僕が買ったときの半額になっていたこともあり、2年間でどれだけ劣化しているか(明るさが落ちているか)
2022年3月10日 [パーツレビュー] masa_ccさん -
プレシャス・レイが1万円以下のたたき売りに
カングーにカプラーオンで取り付けできるLEDヘッドライト「BELLOF(ベロフ) プレシャス・レイ」がAmazonで9,990円に値下げされています。いつもは14,000円台なので、5,000円弱の値
2022年2月14日 [ブログ] masa_ccさん -
BELLOF LEDヘッドランプ バルブキット プレシャス・レイ H4 6500K DBA1901
テスト日:2019.1.19~1.21以前使用していた同社LEDヘッドランプバルブ「フォース・レイ」の後継製品。旧フォースレイ(DBA2012)https://minkara.carview.co.j
2022年2月13日 [パーツレビュー] Raccoさん -
BELLOF プレシャスレイ T10type
フィットのポジションランプに使用しました('ω'*)というのも自分のフィットはヘッドライトも同じベロフのプレシャスレイなのでこれを付けることによりヘッドライトとポジションを完全に統一する事ができました
2021年10月18日 [パーツレビュー] 豆まるさん -
BELLOF PRECIOUS RAY DBA1902
純正のフォグランプが暗いので、BELLOF PRECIOUS RAY(DBA1902)に交換しました!写真だと黄色っぽくみえますが、限りなく白色です。
2021年1月31日 [パーツレビュー] hiro007さん -
BELLOF PRECIOUS RAY HB3
ベロフ プレシャスレイ6500K 4000lm純正のハロゲンが暗すぎて我慢できず交換。純正に比べるとめちゃめちゃ明るいです。これは夜中助かりますね。雨の日でも見やすいです。もっと早く交換すれば良かった
2020年12月26日 [パーツレビュー] メシアさん