#プレジャーラウンドのハッシュタグ
#プレジャーラウンド の記事
-
親子でG6ジムカーナ プレジャーラウンドに参加
先週、友人や息子と奥伊吹で開催されたG6 ジムカーナ、プレジャーラウンドに参加して来ました。今日も色々シクジリ、息子に負けて仕舞いました。😅息子は3位、私は6位。悔しいですが、楽しめました。🤗来シ
2020年11月8日 [ブログ] y-motoyanさん -
G6ジムカーナシリーズ2016プレジャーラウンド【動画】
滋賀県にある奥伊吹モーターパークで開催されたG6ジムカーナ2016プレジャーラウンドのコースは、シンプルなコースだけに、ボトムスピードを極力落とさない走りをすることが大事と思いました。私なりにこのコー
2016年6月14日 [ブログ] KAZUYAさん -
嬉し恥ずかし、G6ステッカー初ゲット!
24日、奥伊吹モーターパークで開催されたG6ジムカーナ・プレジャーラウンドに参加しました。奥伊吹はこれまで不甲斐ない走りばかりで、良い印象が無いのですが………前回のミドル戦では4/1000秒差でNAマ
2014年8月26日 [ブログ] K5_Nakさん -
8月25日…
この週末は出張、それも土曜の夜から日曜の朝まで徹夜でお仕事なK5ですで、その翌週末の25日、休めるはず!キョウセイに行くか奥伊吹に行くかちょっぴり悩みましたが、素直に自宅から近い方にしました(^^;(
2013年8月16日 [ブログ] K5_Nakさん -
プレジャーラウンド
雨と思われてたG6プレジャーラウンドは時々晴れ間も見れる程の意外な天気の中で熱い戦いが行われましたそのなかトリプルエントリーの2番手として走ったわけですが(Rastock君車を貸してくれてありがとう)
2011年6月20日 [ブログ] 『ATSU』さん -
コース発表
プレジャーラウンドのコースが発表されました(^^)初体験のフリーターンがあります・・・フリーターンってどっち回りでも良いってことですよね???この図だと右回りだと270度で左回りだと180度???よく
2010年6月17日 [ブログ] マメゾウさん -
受理書到着
プレジャーラウンドの受理書が到着しました(^^)相変わらずとっても丁寧で親切な感じの受理書です。奥伊吹までの道のりではスタッフのかたが案内で立っていたりとプレジャーさんの気遣いがウレシいイベントです(
2010年6月16日 [ブログ] マメゾウさん -
090621 G6Gymkhana プレジャーラウンドの動画
昨日は奥伊吹であったG6Gymkhana プレジャーラウンドにえぬだぶ君のSWでトリプルエントリーしてきました。練習走行、本番1本目はウェット路面でしたが、本番2本目はドライで走れました。走りの方は初
2009年6月22日 [ブログ] やまもっちゃんさん -
G6ジムカーナ「プレジャーラウンド」・・・Vol.1
2008年5月25日、岐阜県の奥伊吹スキー場で開催された『G6ジムカーナ中部・関西シリーズ/第3戦;プレジャーラウンド』に無謀にも初参加してきました!過去、お遊びジムカーナ練習会を数度経験しただけのボ
2008年5月27日 [フォトギャラリー] masuzo.iさん -
G6ジムカーナ「プレジャーラウンド」・・・Vol.2
vol.1より・・・・カッコ良すぎの実戦車たち
2008年5月27日 [フォトギャラリー] masuzo.iさん