#プレハブのハッシュタグ
#プレハブ の記事
-
シャワールーム
コロナ専用病棟のシャワールームです。一般病室を改装してシャワールームにしてます。
2021年9月1日 [ブログ] 正真正銘OYAZIさん -
タイヤ交換(ポテンザ)とコペン乗りさんとの出会い(o^∇^o)ノ
今日は朝食、を済ませた後、連絡待ち(押川タイヤセンター)だったので、昼食の買い出しの後、自分の部屋で図書館で借りた小説を読んでいたら連絡が入りました。午前中の内に用事を済ませたかったので、すぐにお店に
2018年9月19日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
自室(プレハブ)のお見積り(・x・)
・今日は、自分の部屋兼仕事スペース(プレハブ)設置の現場確認と、見積もりの為にSちゃんの弟さんに自宅に来てもらいました。自宅庭の設置場所、配線、土台など必要な条件を伝えて、後日、資料と見積もりの連絡を
2018年9月14日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
自分の部屋兼事務所(プレハブ)探し(;´Д`A ```
・自分が普段使っている部屋が倒壊の危険があるという事で、自分の部屋兼事務所(プレハブ)探しに島之内にあるお店に行きました。・展示されている3畳、4畳半、6畳のプレハブを見せてもらい、40万円~80万円
2018年9月10日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
工事進捗状況。
火事後数日で仮設のプレハブを上司のつてでゲット。休みにしか作業できないので、中にあったゴミなど片付けながら分解作業。
2017年1月28日 [フォトギャラリー] One night clubさん -
工事進捗状況。(その2)
前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/429203/4333907/photo.aspx)より垂木を渡した所で終わりましたがその続きから・
2017年1月28日 [フォトギャラリー] One night clubさん -
工事進捗状況(その3)
前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/429203/4338249/photo.aspx)からだいぶ合間が開いてしまいましたが、プレハブの
2017年1月28日 [フォトギャラリー] One night clubさん -
プレハブ大活躍
近所のショッピングモール、震災後、建屋の半分が液状化して使えなくなってますがどうやらプレハブ仮店舗で急場をしのぐ様子。プレハブ建てるに至るまで5ヶ月以上かかってますがきっと紆余曲折あったんでしょうね。
2016年9月21日 [ブログ] onimasaさん -
プレハブの概念を覆した超絶カッコ良すぎるプレハブが登場!
【これはイイ】プレハブの概念を覆した超絶カッコ良すぎるプレハブが登場!将来、自分の家を持ちたいなあなんて考えている方は多いかと思いますが、現実にはなかなか自分の家を持つのは厳しいですね。お金もかかるし
2016年3月27日 [ブログ] きやのん@2008さん -
Private room
1
2014年10月26日 [フォトギャラリー] †BLACK† -Ⅹ-さん -
今日のお宿
適当に予約したら、プレハブの仮設ホテルだった(笑)これはこれでいい経験です。ちなみに室内は設備だけいえば普通のビジネスホテルのシングルと変わりません。歩いたらプレハブ特有の響き方するけどw
2014年5月3日 [ブログ] yoshioさん -
こんな所も
皆様ご存知我らが富士重工業です。プレハブハウスの中に書いてありました。低重心が売りだったり雪に強かったりして?
2012年9月20日 [ブログ] RADAさん -
設置完了!
今日は朝イチで羽田送迎を終わらせて、事務所に戻り、プレハブの設置に立ち会いました。やっぱり、毎日やってるだけあって、ブームの操作は上手いもんです。真上に邪魔な電線があるにも関わらず、到着から30分で設
2012年6月15日 [ブログ] 328-sightseeingさん -
嘆願叶わず・・・
降りしきる雨のように、僕の心中は穏やかではありません。先日のブログであげた特定外来種飼養の件、昨日公官庁へ行く用事があり、そのついでということで、ご不在だったご担当を訪ねて参りました。-戸をノック-失
2012年4月11日 [ブログ] よーほさん -
水の日
「水」と聞いて、まず何を思い浮かべますか?お風呂・シャワー・トイレ・洗濯・食器洗い・飲料水・洗車・菜園・田畑・・・。挙げればキリがないですよね。我々の生活にとって、必要不可欠なもの。それは色々あります
2012年3月22日 [ブログ] よーほさん -
新たな目標を
水族館への転職が不発に終わり、ここ最近は自暴自棄になってましたが、今日から気分は一新です(^ー^)ノどうしても水族館に拘りたいですし、僕を社員として使ってくれないのであれば仕方ないので、先般のブログで
2012年3月1日 [ブログ] よーほさん -
そーゆー事が…
おばんです!今日は、機械屋やってる友達ん所の、プレハブの建て方させらいでました… 暇だごって、ユニックで来いっちゃや!って言われで行ってみだら…こんな事に(汗) まづ、蒸し暑がったがら、がおったなや(
2011年7月7日 [ブログ] おだづもっこさん -
仮設住宅問題 - 本質から逸れてはいけない
仮設住宅建設「地元に発注して」 大半は大手業者「復興に逆行」東日本大震災の被災者向け仮設住宅建設をめぐり、地元の建設業者が反発を強めている。被災県が委託する社団法人の差配により、大手メーカーが大半を受
2011年6月24日 [ブログ] Heero Yuyさん -
久しぶりにディーラーへ
4月になって新年度がスタート。震災後は色々と大変だけど頑張っていきましょう!計画停電がないととても助かります(´▽`) ホッ今年度はともて忙しく大変な1年になるのでちょっと憂鬱(-_-;)今日はちょっ
2011年4月3日 [ブログ] ミナンダさん