#プログレスのハッシュタグ
#プログレス の記事
-
CRS / ESSEX PROGRESS II Narrow
2023/10 取り付けヤフオクにて塗装済みを購入して取り付け。デザイン正面 星5デザイン横 星3フィッティング 星3クラウンスポーツみたいなデザインに惹かれて取り付けたのですが、どうしてもヘッドラ
2025年4月22日 [パーツレビュー] B-raveさん -
ズーマーいろいろ整備とカスタム
まずはとりあえずの完成図です。個人売買で購入したAF58ズーマーナンバー取得してから50キロの道のりを走り切り自宅に到着しました。
2024年12月22日 [整備手帳] 凛@akiさん -
サーモ交換 プログレス2取付
炎天下の中で作業してたので作業画像はありません、、、、使用した部品プログレス2 マルチテンプメーター油温センサータイプF水温センサーアダプタセット水温センサーTYPE CH2純正サーモスタット 品番4
2024年7月11日 [整備手帳] ラムdaxさん -
DAYTONA(バイク) プログレス・レーシングCDI
バイトとズーマーは基本的に同じなので、ズーマー用のプログレスレーシングCDIを取り付けました。当然、ズーマー用の取り付け説明書しか入っていません😅。加速も速くなった感じで、リミッターはカットされてい
2022年4月27日 [パーツレビュー] ctpapaさん -
リアエンブレム
先日外したエンブレムですが、、、SHOWUP プログレスさんの手によって生まれ変わってきました
ブルーブラックメッキ+シルバーカーボンカラーのフラットエンブレムです
ちょっと一味違うLエンブレムになり
2021年11月3日 [ブログ] nisnyさん -
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター
油温計が欲しく、ヨシムラの物を取付ました。センサーは別売りでヨシムラのメーカーホームページでの適合表ではゼファーχはタイプEです。電圧も分かり時計も表示されるので良いです。ハンドルポストに共締めでマウ
2020年12月27日 [パーツレビュー] ジロウ屋さん -
デイトナプログレスCDI取付とプラグ交換
MTX50Rがひと段落したので次はコイツを起こします元青い子 A.K.A. 砂漠の蕎麦屋(笑)車重が重くなっちゃって車の流れに乗れないのでチート使いますデイトナの通称"青箱"
2019年5月26日 [整備手帳] zagさん -
【油温計・電圧計】ヨシムラ PRO-GRESS
ヨシムラ PRO-GRESS(プログレス)を取り付けました知らぬが仏の油温♨️気にしなければ、ぶん回す所を温度表示することによってエンジンに負担をかけないようにセーブする💦クルマだと愛機のS15は加
2019年3月23日 [整備手帳] ゆめぱぱ.さん -
ヨシムラ プログレス油温計・センサー付きドレンボルト取付
オイル交換のついでにヨシムラの油温計を取り付けました。
2018年4月5日 [整備手帳] ままるさん -
スガシカオを聴く。
この記事は、あと一歩前にについて書いています。今、iPhone7のミュージックプレーヤーに、スガシカオのシングルベストをインストールしてて、なかでも「Progress」が、何か、最近、心に刺さりますね
2018年2月7日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
キャンピングカー納車☆
おはようございます!!!土曜日に・・・キャンカー納車されました~!!!欲しいな~と思いつつも今一歩が踏み出せませんでしたが・・・長男が小学5年生になり、やはり中学に上がると一緒に旅行も中々行けなくなる
2016年6月16日 [ブログ] よし@エリさん -
笑顔こそ『力』と信じて…
…♪ずっと探していた~♪理想の自分って♪もうちょっとカッコよかったけれど~♪僕が歩いてきた~♪日々と道程を~ほんとは"ジブン"というらしい~♪…songs by スガシカオ(謎)wwwあっ!Σ( ̄□ ̄
2016年3月11日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
スペシャルステージに行って来たよo(*'▽'*)/
日曜日にドギーパークで行われたスペシャルステージに行って来ました('-'*)数少ないワゴン系のイベントだけに気合入っちゃいます(゚∇^*)少し頑張って進化させてみました!!まずは、こちら
2015年9月28日 [ブログ] ☆クワ☆さん -
増税する前に~2
増税する前に~2待機のプログレスのエコピアにビスが刺さっていたのでもう×でしょう。と、待機のイルムシャーのスタッドレスは、ツル溝、片減り。4輪共待機の物と交換して、待機のプログレスとイルムシャーを交換
2014年3月16日 [ブログ] 雨竜さん -
ローレル 買いませんか?
先週末に知り合いの車屋の社長から「今、代車に使っているローレルが5月に車検が切れるのでこの3月で廃車にするから5万円で買わないか?」と、打診がありましたこれは現車じゃないよ2.5のNAのAT車です。先
2014年2月21日 [ブログ] がちょう乙さん -
無事作業完了(*゚▽゚*)
club☆chikozanオリジナルパーツを取付のため入院して17日!無事に作業完了との連絡がありました(*^^*)でもまだ現物を見てませ~ん(´;ω;`)明日仕事帰りに引き取りです!このパーツを付け
2013年5月23日 [ブログ] ★ ポメ ★さん -
NOBLESSE フロントユーロタイプ
NOBLESSE ユーロタイプナンバー位置を加工で下げました塗り分けは前期の雰囲気を残しノーマルのガーニッシュ部ですデイライトはPIAA DR305 DAY-TIME RUNNING LAMPをチョイ
2013年2月2日 [パーツレビュー] ★ ポメ ★さん -
内装施工
約2ヵ月に渡り、プログレスさんに作業して頂いた内装です。テーマは高級な感じの純正風。いやあ、写真の撮り方が本当に下手だな俺は(・ω・;)(笑)色と材質のある程度の希望を伝えて後はプログレス代表の加藤さ
2012年10月10日 [ブログ] タカアキ@FACE.OFFさん