#プログレッシブロックのハッシュタグ
#プログレッシブロック の記事
-
中2病
うちの息子が、キングクリムゾンのCDを貸してという。何でも中学校の放送室へ持って行って、昼休みにかけてもらうのだそうな。うーん、何だか楽しそう♫
2024年11月26日 [ブログ] ガモンさん -
ELPが最後のコンサートツアーって...
最近の人に言っても知らないと思いますけど。ELPと言えば当然「エマーソン、レイク&パーマー」(途中パーマーの代わりにパウエルが入ったELPもありましたが)と往年のプログレッシブ・ロックの代表格とも居え
2023年11月15日 [ブログ] TYPE74さん -
THE 帰国 2015 【もうすぐ出発だぁ~】
Stackridge / The Final Bow TourTHE FINAL GIG !December 19 (Saturday) 2015The Fiddlers, Bristolホントにホン
2015年12月22日 [ブログ] yagさん -
スタックリッジ・ライヴ・レポート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
Strange Days №194 (2015.11.20発売)"Stackridge / The Final Bow Tour in Japan"岩本氏によるライヴ・レポートが掲載!!!P6~P9に
2015年11月26日 [ブログ] yagさん -
妖精帝國とALI PROJECT/ゴシックメタルとプログレッシブロックといふらしく。
妖精帝國とALI PROJECTが届きました。妖精帝國の「PAX VESANIA」を、ほかのアルバムの曲と合わせて聴いていた時に、「ん、なんだかPAX VESANIAの曲だけちょっと違う」と、ふと思っ
2014年2月4日 [ブログ] tobo_toboさん -
ちょいとマニアックな音楽
写真は今月のハードロック&ヘヴィメタル雑誌、BURRN!の特集記事ですプログレッシブロックへの誘い。少数派な音楽ジャンルです。どんなんかというと、変拍子を多様したり、奇抜なメロディーラインの曲だったり
2011年9月14日 [ブログ] YOSSY~さん -
ぷろぐれ祭 秋場所
今夜は珍しくライブハウスへ出かけてロックを聴いてきました。両国SUNRIZEで行われた、アマチュア2バンド出演の『ぷろぐれ祭 秋場所』というライブイベントです。最初に登場したSPYESは高校の同級生2
2011年9月10日 [ブログ] rsport240さん -
虎丸のHard Rock Night70’s80’s&90’s Vol.2
え~昨日からはじめましたコレ早速第2弾です♪今回は70年代からピックアップしてみました!!!”YES”の「Close to the Edge」いわずと知れたプログレッシブロック界の名作です。
2011年5月12日 [ブログ] 虎丸さん -
テリーの坊やっぷりが・・・
すいません またもやユーチューブネタですが。以前取り上げたプログレバンドのUKですが、鮮明なHDPVがありました。ドラマー テリー・ボジオの坊やっぷりに笑ってしまいました。それにしてもいったい幾つ頃プ
2010年4月15日 [ブログ] enskiさん -
ロック+ジャズ+クラシック
最近70年代ロックの映像を見るのがマイブームになっています。もちろんYouTubeにお世話になっているのですが、オッと思ったのがオランダのプログレバンドフォーカスの映像ヨーデル風のボーカルとロック ジ
2009年8月28日 [ブログ] enskiさん