#プロショップカワイのハッシュタグ
#プロショップカワイ の記事
-
RECAROシートに交換
仕事は全てお任せです。シートレールの取り付け作業
2024年1月27日 [整備手帳] hiro-2735さん -
シート交換です
RS-Gから更なるホールド感向上に向けてRMS2700Gに交換してしまいました座面が硬いと言われているRMSですがお尻と背中を柔らかいパッド(エルスポーツさん)に交換出来るとの事でお願いしちゃいました
2022年3月4日 [ブログ] junkawaさん -
交換中
シート交換のため取り外しています取付けに困難は付き物みたいあの手この手で希望のポジションを探ってくれていますやっぱりプロショップをチョイスしたのは間違いじゃなかった1時間半掛けて青梅まで来た甲斐があり
2021年4月24日 [ブログ] junkawaさん -
RECARO SP-G ポールポジション
運転席、RECAROにしました。実はヒップ100センチ超えなので、座面がフラットタイプ以外は長時間座るのがかなりキツかったんです。ショップのオーナーと話をしていたら「いいのありますよっ」との事でお店で
2020年4月8日 [パーツレビュー] newazashiさん -
RECARO SR-6 KK100S
助手席のシートも交換。運転席のロゴが白なので、ロゴが白の品番を調べると、一番ベーシックなモデルがなんとロゴが「白」との事で導入。やはり左右RECAROははえる〜。運転席同様、丁寧な仕事でしっかりとボデ
2020年4月6日 [パーツレビュー] newazashiさん -
26. Sep. 2018 at TC1000
https://massgtzlazybones.hatenablog.com/entry/66659398プロショップカワイアルファレーシングサービスチャレンジ ザ サーキット 走行会42.980s
2019年12月30日 [ブログ] MassGTZさん -
29.May.2013 at TC1000
43.292secDIREZZA ZIIF:205-50-15R:195-55-15http://blogs.yahoo.co.jp/mass_teruaki92/64039637.html
2019年3月31日 [ブログ] MassGTZさん -
15.Feb.2012 at TC1000
http://blogs.yahoo.co.jp/mass_teruaki92/folder/1493585.htmlNEOVA43.138sec
2019年3月31日 [ブログ] MassGTZさん -
03.Jun.2015 at TC1000
チャレンジ ザ・サーキット走行会TC100043.201secDIREZZA ZIIF:205-50-15R:195-55-15http://blogs.yahoo.co.jp/mass_teruak
2019年3月30日 [ブログ] MassGTZさん -
04. Oct. 2017 at TC1000
https://blogs.yahoo.co.jp/mass_teruaki92/66335077.htmlプロショップカワイアルファレーシングサービスチャレンジ ザ サーキット 走行会43.290s
2019年3月30日 [ブログ] MassGTZさん -
休みその1
久々に2本立てに。昨日は工場長が金曜の夜に姉ケ崎に泊まりで飲みに来ていたらしく、帰りがけ飯でも~って事で袖ケ浦で飯食ってきました
話の内容は10月の走行会の話やらその準備の話やら車検の話やらをして撤退
2012年8月26日 [ブログ] たっつん@スイフターさん -
Projectμ G four 335
少なくなっていたので、交換しました。パットにあわせてIDIの338にしようかとショップに相談しましたが、冬は凍るそうなので、やめました(笑ミドリ色のかわいいやつです(*´з`)♪色が無くなったら交換時
2012年8月19日 [パーツレビュー] よしき@GDさん -
チャレンジ ザ・サーキット
題名の走行会に出る為エントリーと入金をしにWing君とプロショップカワイさんに行ってきました。今回1000を走るのが二回目なんで前回の47'050という不甲斐ないタイムを更新すべく頑張ってきます
前回
2011年9月21日 [ブログ] たっつん@スイフターさん -
サーキット見学と車両修理
気がつけばもう6月一年の半分が終わり今の会社に入社してから1年以上が経ちました。初めは1年勤められるかなぁと思っていましたが意外と一年持ちましたねwさて、きのうはプロショップカワイさん主催のチャレンジ
2010年6月3日 [ブログ] 黄色い銀色@さん -
タイヤローテと窒素注~入~!!
BPホイルとタイヤを入れて早1万キロ走行したので、タイヤローテを実施しました。ついでに窒素ガスも充填してもらいました。 BPのホイルサイズはF/7.5、R/8.5なので前後異サイズタイヤを入れるのが定
2010年5月22日 [ブログ] melo15さん -
チャレンジ・ザ・サーキット第一戦
こんばんは。日曜の筑波サーキット走行会から早3日。プロショップカワイさんの走行会に参加するためまたもこの地に舞い戻ってきました~。前回の走行会からそんなに日にちがなかったので出来ることはそんなにありま
2010年2月24日 [ブログ] 黄色い銀色@さん -
projectげろ~ん
タイトルは今回申込書に記入したチーム名。いろいろ考えた末、ぴったり12文字だったのが決め手でしたw今日はプロショップカワイさんが主催する筑波サーキットコース1000のタイムアタック走行会に参加してきま
2009年10月28日 [ブログ] 黄色い銀色@さん