#プロシードマービーのハッシュタグ
#プロシードマービー の記事
-
雪景色
帰省先から帰る前に、子供達を雪遊びに連れ出します。実家から30分程行けば豪雪地帯。雪道を行き止まりまで行ったダムの広場で雪遊び。スコップにブラシにブルーシートまで出して遊びました。除雪車が雪を積んだ山
2023年1月3日 [ブログ] 労働スターさん -
明けましておめでとうございます
皆様、本年も宜しくお願いします。正月は新潟県の実家に帰省してきました。河原が至近なので正月からつい・・・これは道路ではなく河原です。雪の下は泥なのでスタッドレスでは全然グリップしなくて、ハンドルを切っ
2023年1月2日 [ブログ] 労働スターさん -
大晦日なのに
マービーは、また怪しい感じです。とりあえずEGRをキャンセルしますかね。バキュームホースを外せば効かないはず。今年は仕事納めが遅かったために、まだ年越しの準備も終わっていませんが・・・
2022年12月31日 [ブログ] 労働スターさん -
黒煙の原因はEGR?
先日も書き込んだマービーの黒煙の件。今日、マービーに乗ろうとしたところ、スタートから力が無く黒煙吐きまくりです。始動性は悪く無く、寒くてもエンジンは普通にかかります。またスタートは力不足なのに、加速す
2022年12月30日 [ブログ] 労働スターさん -
雪への備え
マービーには純正フォグが付いています。これはボッシュの白レンズです。今、大雪がニュースになっていますが、吹雪の時にはイエローレンズが欲しくなります。久しぶりに冬だけのイエローレンズ化を実施しました。使
2022年12月24日 [ブログ] 労働スターさん -
長くて低くてカッコいい🎵
ランクルより長かった🎵
2022年11月21日 [ブログ] 冴羽さん -
MAZDA プロシードマービー
MAZDAプロシードマービー
2022年11月5日 [フォトアルバム] 冴羽さん -
1勝2敗
休みの日は車いじりです。今日はオイル交換を。まずはロードスターのトランスミッションオイル交換。ガレージジャッキで右側を持ち上げ、ブロックをフレーム下に挟んでから車の下に潜ります。ドレンする前に給油口の
2022年10月29日 [ブログ] 労働スターさん -
【気になる1台】日産・テラノレグラス&インフィニティ・QX4
これもずっと前から気になりつつも未掲載だった日産・テラノレグラス。'95年にデビューした2代目テラノの豪華版。アメリカでは『インフィニティ・QX4』(画像下)として売られたモデル。私がこのクルマを初め
2022年10月18日 [ブログ] 狩猟犬さん -
ドラムブレーキの妙
右ブレーキシューの角落としをしたマービーですが、乗ってみると停止前のキーいう音は消えました。結局、当たりの偏っていた左は2コマ(微小!)アジャスタを回し、隙間合わせのために右も2コマ回したのですが、そ
2022年10月2日 [ブログ] 労働スターさん -
やっぱり角は落とすべきか
先日、交換したマービーのリアブレーキですが、後から替えた右リアが停止前に鳴くのです。週末を待って点検。いい加減な調整で組んだので当たりが悪いと予想したのですが、むしろ右は左より均等に当たっていました。
2022年10月2日 [ブログ] 労働スターさん -
猿ヶ島遠征
基本的に林道走行を愉しむだけだったのに、お仕事仲間が泥遊びマニアで、いつの間にか知らず知らずにそちらの世界に引き込まれてしまい、現在に至ります。因みに今から30年前には関西の林道を走り回っていた経験か
2022年9月6日 [ブログ] たら爺さん -
スペアタイヤ交換
先日、車検整備時にスペアタイヤを使ったところ、スペアとしても危険な状態が判明。サイドウォールが硬化してヒビ割れています。これでは怖いので、中古タイヤをヤフオクで買いました。ジオランダーH/Tです。昨晩
2022年8月27日 [ブログ] 労働スターさん -
左側だけ完了
組み間違いをしていたマービーのリアブレーキシューですが、気になって、しょうがないので、早速朝から組み直しです。このアンカーピンタイプのはずですが、品番ではフローティングタイプの組み合わせです。これ品番
2022年8月27日 [ブログ] 労働スターさん -
マービーエアクリーナー交換
欠品で待たされていたエアクリーナーが届きました。夕飯直前でしたがタスクが溜まって行くので一気に交換です。届いたのはドライブジョイです。物は¥2230円ですが、大きいので送料が高く付きますね。交換履歴か
2022年8月21日 [ブログ] 労働スターさん -
シュー交換やり直し!
月曜日にマービーのリアブレーキシューを左だけ交換しました。その時、外したシューはプライマリとセカンダリに同じ物がついていました。なので、新しい物は1台分二箱あったのですが、ためらわず片方の箱に入ってい
2022年8月18日 [ブログ] 労働スターさん -
まず1台完了
今日は予定通り1ラウンドでユーザー車検です。朝から予備車検。幸いに我が家は栃木運輸支局が近いのです。遊々出発して宮パーツさんへ。H4に戻したヘッドライトの光軸が合わないのは想定内でしたが、調整に苦戦さ
2022年8月17日 [ブログ] 労働スターさん -
マービー車検整備
昨晩は台風が通過しましたが、皆さん被害は無かったでしょうか?台風が過ぎて、また酷暑ですが、このお盆休みにマービーの車検を済ませたいので準備開始です。水曜日の1ラウンドを予約して、OCR3号をダウンロー
2022年8月14日 [ブログ] 労働スターさん -
ワイパーブレード洗浄?
気がつくと新マービーは今月が車検。夏休み中に準備しなければなりません。ちなみにバイクは9月15日で車検期間満了なので、こっちも準備が必要。来たばかりのCX-3は来年3月車検で4月がロードスター。ちょっ
2022年8月12日 [ブログ] 労働スターさん -
Mighty3
フロントグリルが劣化しているのでMighty3を使ってみました。
2022年8月12日 [整備手帳] proceed。さん