#プロジェクター移植のハッシュタグ
#プロジェクター移植 の記事
-
下地完成〜
え〜画像は・・・この前の使い回しですが・・・( ̄◇ ̄;下地塗装が終わりました♪ちゃんと撮ろうとしたんですよ〜しかしよく見るとそんなに変っていなかったんで(^^;これでいよいよ来週はインナーの本塗装に取
2012年4月6日 [ブログ] 白いゴン太さん -
少し寒いです・・・
え〜晴れていますが寒いです( ̄◇ ̄;日向は気持ち良いんですが・・・っで合間に下地塗装のホワイトサフを吹いてみたんですが結構手間かも(^^;いつも吹いているサフは塗装色がグレーなんでスグに全体ネズミ色に
2012年4月4日 [ブログ] 白いゴン太さん -
いい天気いい天気♪
え〜朝は寒かったんですが( ̄◇ ̄;いまは・・・熱いです!!本体が出来たんで今日からインナーの処理に取りかかって行きます。って言ってもいつも通り同色の塗装して終了ですが今回はとくに何もしない方向で・・・
2012年4月2日 [ブログ] 白いゴン太さん -
自作 Y51プロジェクター 移植
プロ目および化粧リング:Y51(フーガ)純正化粧リングに緑がかったクラスティックカバーが被さっています。点灯時には,花びらのように濃いブルーが後ろから照らされて天然イルミに(^^♪ティ-ダ→V36 と
2012年4月2日 [パーツレビュー] つっつくさん -
変身 第1弾
土曜日は,久々に愛車を占有してもよいと●妻から許可をいただきましたので,お友達に声をかけて,コイツの取り付けサ行に付き合っていただきました。写真右から2台目のこの方の純正ライトの光軸と比較すると若干で
2012年4月1日 [ブログ] つっつくさん -
プロ目(4代目) ヘッドライト交換
グリルを外します。タイヤのフェンダー内(上部切れ目部分)に内張りはがしを突っ込み,10ミリレンチでネジを外します。インナー内に手を入れて,バンパーを内側から外側へ押し出すように手のひらを広げて押し出し
2012年4月1日 [整備手帳] つっつくさん -
ブレニー技研 GM-8300
プロジェクターをガッチリ固定したかったんで、レビュー見て1回使ってみようと購入しました。しかし44gで約2600円は・・・(一一;ただ完全に硬化すると磨き仕上げで金属光沢、金属加工もOKだと書いてあり
2012年3月31日 [パーツレビュー] 白いゴン太さん -
本体完成〜♪
おはようございます。雨です(一一;クルマ洗いたかったんですが・・・ここ最近は何かとバタバタして気分的に凹んでまして。それぞれ新しい道を進む2人には影ながら応援して行きたいです。そんな中でも地味に進んで
2012年3月31日 [ブログ] 白いゴン太さん -
計画的に・・・・orz
今日は,長女のクラブ最後の試合ということで愛車は●妻運転の選手送迎車両になりました。送迎車両になるのも今日が最後。ほっとするような寂しいような・・・・小学校最後の試合だから,全勝目指して頑張れ~♪とい
2012年3月25日 [ブログ] つっつくさん -
走行距離が!!!
こんばんわ===!!!!早速走行距離が、111111kmになりました。購入時は約5万キロでしたが約5年で6万キロ走ったことになります。今までは年2万キロでしたが年1万キロ程度になりました。あんまり遠出
2012年3月24日 [ブログ] あおたんさん -
まぜまぜ〜
え〜少し曇ってます( ̄◇ ̄;さて今日はこの前にお買い物したブツをヌリ塗りしたした。実際はじめて使うんですが使い勝手は・・・(^^;なんせキッチリ量ってまぜまぜして使うので、ビミョウに中途半端な気がしま
2012年3月22日 [ブログ] 白いゴン太さん -
ぺたぺた塗って・・・
え〜よく晴れているんですが寒い( ̄◇ ̄;風が冷たくて冷たくて、しかし日向は気持ち良いです。この前に確認してハイ側のクリアランスは大丈夫でしたが、その時に気が付いた所を寒いなか外で直してました(^^;そ
2012年3月21日 [ブログ] 白いゴン太さん -
まだ事務所ですが・・・
え〜まだ事務所でゴニョゴニョしてます( ̄◇ ̄;しかし明日は休みなんでまだ気分的に楽です。ライトですが前から気になっている所がありましてそれは・・・ハイ側プロジェクターのクリアランス(汗じつはコレに関し
2012年3月19日 [ブログ] 白いゴン太さん -
アルファード後期化計画発動!!
またまた、久々のブログですw今回はいまさらながらですが・・・。アルファード後期化計画発動です!!ヘッドライトの黄ばみがホントに取れなくてもう限界・・・・職場の駐車場が狭くバンパーも当てられて・・・(し
2012年3月17日 [ブログ] あおたんさん -
ヘッドライト加工(HIプロジェクター移植・HID化・レッドアイ)
以前LEDリング取り付け、ブラックアウト化したヘッドライトですド━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!今回はプロジェクター移植&レッドアイ化!ついでにHID入れます
2012年3月17日 [整備手帳] 休止中…さん -
うっひょ〜 \^^/
え〜今日も朝から良い天気ですしかし明日は雨・・・( ̄◇ ̄;昨日お買い物したブツが到着しました←コレ!!ジーナスGM-8300ですリフレクターとロー側のプロジェクターは今はエポキシパテで固定してるだけな
2012年3月16日 [ブログ] 白いゴン太さん -
コイツもぴか〜っと
え〜まだノド痛いです( ̄◇ ̄;声が出なくて・・・まぁそのうち直るでしょう。ロー側の化粧カバーですが塗装も終わったんでLEDリングの取付をしてしまいました。コイツもハイ側と同じくアルミテープで少しアクセ
2012年3月15日 [ブログ] 白いゴン太さん -
ノドが・・・
え〜昨日からエラく寒くなりまして見事に風邪を( ̄◇ ̄;風邪と言ってもノドがイタくてイタくて声がガラガラに・・・まだ熱が出ないでかマシですが(^^;下地塗装が終わった化粧カバーですが、固定用の穴あけが終
2012年3月13日 [ブログ] 白いゴン太さん -
朝からぷ〜っと
おはようございます。いい感じに晴れていますが少し寒いです( ̄◇ ̄;えーハイビーム側がある程度終わったんでロー側に取りかかり出してます。っと言っても化粧カバーを下地塗装しただけですが(^^;ココ最近、意
2012年3月10日 [ブログ] 白いゴン太さん -
とりあえずじゃじゃ〜ん♪
え〜今日は朝から雨がしとしと降ってます( ̄◇ ̄;ただ寒くないんでまだ良いです。天気が良ければ今日でもロー側の化粧カバーの下地塗装をしたかったんですが、雨が降っているんで事務所内で出来る作業をしてました
2012年3月9日 [ブログ] 白いゴン太さん