#プロジェクトカーズ2のハッシュタグ
#プロジェクトカーズ2 の記事
-
ラリークロス国際 第七戦 projectcars2
ワイルドクレスト?て読むのかな?ググってもPC2しかヒットしないのでゲームオリジナルコースかも1コーナーと縁石の使い方が肝35秒台アベレージで周回出来れば120にもチャレンジ出来そうタイム的にらAIが
2020年5月23日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス国際 第六戦 projectcars2
AIが速すぎるコース、なんですが1コーナーでミスして蓋をしてくれたり2コーナーにむけたダート終りで謎の減速があるのでなんとか勝てます乗り換え前の消化レースでCIVICが軽く37.660だしてしまったも
2020年5月18日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス国際 第五戦 projectcars2
やーっと勝てました。つっても100相手なんですが( ゚ε゚;)ラスト連続ヘアピンの一個目難しい、全然フロントに荷重移らないのなんなんでしょうねスプリングレートをフロント>リアにするとアクセル開けてる時
2020年5月16日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス国際 第三戦&第四戦 projectcars2
国際戦で120に初勝利1、2コーナーで頭とってしまえば安泰さっさと37秒出して次戦へホッケンハイムも1周目トップで戻ってこれればほぼ確定47秒台だせるんじゃないかと期待して走り出したものの・・・・霧が
2020年5月13日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス国際 第二戦 projectcars2
予選、準決勝で降った雨が影響してか、予選のドライより1秒弱遅くなってます雨は完全にあがってるけど温度なのかまだ湿り気があるのかさっぱりグリップしない決勝だけ大きくセッティングを弄ってなんとか44秒、ジ
2020年5月10日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス国際 開幕戦 projectcars2
選択車両にアウディが無い( ; ゜Д゜)どうやらファンパックに同梱されてるらしい追加で1300円払いましたよ、アウディの為だけにさぞかし速いんだろうと期待したけどー、、タイムアッタクで比較してみたとこ
2020年5月9日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス欧州 最終戦 projectcars2
最後はホッケンハイムホッケンハイムにこんなレイアウトあったんですね、スタジアムセクションてこういう意味もあったのかな本コースとは逆の左回りコーナーがどっち曲がりかわからないとかジョーカー入口どこ?てい
2020年5月6日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス欧州 第四戦 projectcars2
オープニングで差を付けて2周目ジョーカーラップで再び頭を抑えておかないとどんどん離されて勝てない速く走ろうとすればするほど文字通り空回りして遅くなるジレンマ結局1勝目が一番マシな勝利目標をベストラップ
2020年5月4日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス欧州 第三戦 projectcars2
ここもAIがワールドレコードより速く走るんですが、なぜか早々に勝ててしまった34秒アベレージで勝ちたくてその後何度かトライしましたが最初の勝利が一番マトモという結果にスライドがギャっと止まってぐわっと
2020年5月3日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス欧州 第二戦 projectcars2
雨も手伝って120に勝利もうちょっとタイム詰めたかったけど、セッティング走り方変えたところでほぼ変わらなかった38秒出て無傷で完走したプレイで手打ち雨なのにAIの方が速い、ワールドラリークロスクラスは
2020年5月2日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロス欧州 開幕戦 projectcars2
ラリークロス車両にステップアップこうも違うかというぐらい全然違うじゃじゃ馬なのにようやく乗り方がわかって来たというのにライツとそんなにタイム変わらないライツの車両がいかに乗りやすく速かったか気づかされ
2020年5月1日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスライツ国際 第三戦&最終戦 projectcars2
ラリークロス初コースデイトナコースなんでもありますな綺麗なジャンプのやり方わかりました。ジャンプに合わせてブレーキ等減速すると前のめりにガチャンといってしまうので❌ジャンプ前にアクセル戻して減速したの
2020年4月27日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスライツ国際 開幕戦~第三戦 projectcars2
RXLites最終章、国際選手権既にある程度セッティングが煮詰めてあったので走りに専念できました。アイスラリーの走行が役に立ち前回よりタイムアップ第二戦はまた🍧カッツーンカッツーンの凍ったサンパラア
2020年4月26日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスライツ欧州 第二戦&最終戦 projectcars2
ノックヒルのラリークロスはAI遅いのに加え、☔️雨降ってるのでさっと突き放して圧勝路面が濡れてようが雨降ってようが水溜りにのらなければドライタイヤの方が速いっぽい 。特にダートはウェットタイヤの食い付
2020年4月24日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスライツ欧州 開幕戦 projectcars2
このコースは苦手いかにアクセルを抑えるかが鍵。全開にすると空転してスライドするか進まないかどっちかそれと後ろからつつかれてしまうとグリップ失って飛ばされてコンマ5秒とか大きくロスだいたい1周目でジョー
2020年4月22日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスライツUK 全二戦 projectcars2
UKシリーズは2戦だけ(二回でシリーズ戦もなにもないと思うけど)開幕戦は初コースアンダーが出やすいのでしっかり減速。ですが減速しすぎてしまうのでボトムスピードにも注意最終戦に久しぶりのノックヒルノック
2020年4月21日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスアイス 第二戦&最終戦 projectcars2
第二戦はスケートリンクみたいなつるつるの路面曲がらないわ進まないわ難しいやっと最終戦スノーラリーはもういい、あまり楽しくない攻められないレースはちっとも面白くない準決勝まで40秒楽々出てたのに決勝では
2020年4月20日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスDirtFish 最終戦&地方アイスラリー 開幕戦 projectcars2
最終戦もささっと終了。リプレイで見るとジャンプの着地がAIはちゃんとリアから上手に着地してるのに自分は前からドカーンと突っ込んでしまってます。ラリーストは飛び出す瞬間にアクセルオフだかブレーキをして姿
2020年4月18日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスDirtFish 第二戦 projectcars2
2戦目も楽勝ですラリースクール内のシリーズなんですかねぇ、あまりレベルが高くない。そこらで刺さりまくってるしwジネッタジュニアでも似たような事書いた記憶が、、、ラリークロスだからといって派手にドリフト
2020年4月16日 [ブログ] minkaraokiさん -
ラリークロスDirtFish 開幕戦 projectcars2
GRClitesのdirtfish杯て事なんですかね、ダート界隈のことはよくわかりません( ̄▽ ̄;)とにかくラリークロスの地方戦性能試験と招待レースやってみてラリークロスも面白いじゃないかと言うことで
2020年4月15日 [ブログ] minkaraokiさん