#プロテクターモールのハッシュタグ
#プロテクターモール の記事
-
愛工房 プロテクターモール
リアアンダースポイラーの取り付け時に使用したモールです。リアアンダーに付属のモールは劣化していて使い物にならなかったので急遽購入しました。両面テープで貼り付けるタイプなので取り付けはとても簡単です。今
2021年4月12日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
星光産業 EW-141 プロテクタートリムモール CB
写真のようにカットし、Auto Exe製「フレッシュエアガイド」と車体の隙間を塞ぐテープとして、購入しました😀当パーツは、整備手帳内に登場させるだけで良かったんですが、① ソフト(軟質樹脂)である⇒
2021年3月7日 [パーツレビュー] たじありさん -
愛工房(めぐみこうぼう) プロテクターモール パールホワイト 3m
最近、みん友さんの「のらっちさん」にお会いした際に教えて頂きました♪関東圏のC-HR乗りの皆さんの中では比較的装着率の高い、アリ扱いの【ルーフスポイラー】ですが…価格相応で装着すると純正のルーフスポイ
2021年2月25日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
不明 ドアエッジモール
エッジの傷隠し&傷防止に貼り付けました黒色にしました悪目立ちせず良い感じです
2021年2月20日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
【過去ログ】第柒巻 黒リミのお色直し
過去ログも七回目になりました。2011年末から2012年3月まで黒リミをリフレッシュしていただきました。当初困ったのは・・・・・フロントにトラストのスポイラーが装着されていたのでこのようにフロントタイ
2020年12月19日 [ブログ] バツマル下関さん -
愛工房 プロテクターモール PVC-66
エアロを取り付ける際にボディとの境目に付けるプロテクターモールです。純正エアロ(リアバンパースカート)のモールが経年劣化のため交換用として購入。純正のモール(グレー色)も単品部品として購入できますが値
2020年10月12日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
愛工房 プロテクターモール TPO-55
リップのバンパー固定時の隙間や擦り傷防止に取り付けました。両面テープ付きで貼り付けやすいです。
2020年9月4日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
愛工房 プロテクターモール
愛工房エアロパーツ用プロテクターモール(3m)Amazonで550円 送料無料リアハッチのガラスとボディの隙間に水が溜まって洗車時に拭きにくい雨が降ったらそこに溜まった水が流れて水ジミができるその防止
2020年8月11日 [パーツレビュー] porigrassさん -
AUTOMAX izumi メッキモール / エンドモール(DP3)
みん友 TokiBowさんのメッキモールのパーツレビューを拝見し、従来から対策を模索していた純正バンパーとDAMD製リアアンダーガーニシュとの隙間問題(4mm程)※が解決する❗と思い、購入しました(9
2020年4月19日 [パーツレビュー] たじありさん -
愛工房 エアロパーツ用 プロテクターモール 3mパック
エアロパーツ等を取り付ける際に貼り付けることで、隙間が目立たなくなったり傷つき防止になります。安価ですが、しっかりした作りと3M製の両面テープが強力なのでおススメできる商品です。購入価格は税込み、送料
2020年4月10日 [パーツレビュー] YA100さん -
テールランプにプロテクターモール施工
テールランプをクリスタルアイ製に交換しましたが、ボディとランプ本体の隙間が部分的に広く、気になったので何か方法はないかと仕事中に思案…(笑)画像は施工前の状態。分かりづらいですが、隙間が広いと目立つ気
2020年3月10日 [整備手帳] いまチャ~ンス!さん -
愛工房PVC−66 エアロモール プロテクターモール
愛工房のプロテクターモールを取り付けしました。中古ニスモサイドステップなんで、モールが無くてボディとサイドステップの間がずっと気になってました・・・👹みーやんさんありがとうございます❗
2019年10月23日 [整備手帳] ヒロシ改さん -
愛工房 PVC−66 エアロモール プロテクターモール
みーやんさんから情報を頂き、私の中古サイドステップにはモールが付いて無く、ボディとサイドステップの間を埋めれる、愛工房のm¥120のプロテクターモールを購入、送料が¥800掛かります。
2019年10月23日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
フロントハーフスポイラー振動対策
振動対策として前回はリアのハーフスポイラーを対策したので、今回はフロントをします。手順はリアと同じですが備忘録として記載しておきます。【異音対策(リアハーフスポイラー編)】https://minkar
2019年8月3日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
異音対策(リアハーフスポイラー編)
18万キロも乗ってると、どこかしら異音が発生してくる。今回はエアコンを付けてコンプレッサーが回りだすとリア付近からガタガタと振動音がする。気になりだしたら、どんどん音が大きく聞こえて運転に集中できない
2019年7月29日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
愛工房 プロテクターモール
リップスポイラーとの隙間を埋める為に使用
2019年5月26日 [パーツレビュー] yocchi.さん -
愛工房 プロテクターモール
ポディーパーツ取付時の必需品。毎度、お世話になってます^ ^
2019年5月11日 [パーツレビュー] れくちんさん -
愛工房 プロテクターモール
愛工房のプロテクターモール(エアロモール、淵ゴム)です。何色かありますが、パールホワイトカラー選択平成最後の大改修でAsukaJapanのリアハーフ用に調達したんですが、着弾したブツを確認してみるとチ
2019年5月4日 [パーツレビュー] ニコニコカムリンさん -
愛工房 エアロパーツ用 プロテクターモール
2号機のエアロパーツのモールが経年劣化で汚かったので購入しました。これでキレイになりました。👍モールの長さは全長3メートルなので、とりあえずフロントエアロの分だけ交換しました。
2019年4月6日 [パーツレビュー] ひこさん -
愛工房(メグミ工房) PVC-66 エアロモール プロテクターモール
【再レビュー】(2019/03/31)まぁ、事のついでで取り付けてみました。見栄えはやはりかなり良い!!の一言です。ただ、巻のまま購入後も保存してたので若干癖がついてしまいヒートガンの厄介になりまし
2019年3月31日 [パーツレビュー] Ma-Saさん