#プロトのハッシュタグ
#プロト の記事
-
CT125 ハンターカブ プロト EFFEX EZ-FIT BAR ハンドル交換
純正ハンドルに不満は無いが処分品を安く入手できたので交換してみたジータのアドベンチャーハンドガードは問題なく装着できた(M8スペシャルハンドルバー用バーエンドで取り付け)インプレとしては鉄からアルミに
2025年8月4日 [整備手帳] たむ水産さん -
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
スエッジライン ステンレスブレーキホースロードスターND ブレンボ車用ブレーキホースブレンボキャリパー、マスターバックブレースを注文したので、ブレーキホースも交換しようと思い適当な物がないか探してい
2025年7月25日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
PLOT GELーZAB
昔のトレール車に比べればお尻への負担はおおきくなさそうですが、流石に丸一日乗ると痛くなってくるので購入しました。先日丸一日乗った感想ですが、自分的にはあまり効果が感じられなかったです。シートの幅が狭い
2025年7月4日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
PLOT フットレスト
よくスーパーオートバックスで見かけていて歴代のMT車乗ってる時から気になってたパーツも前オーナー遺品で付いてました。バーは標準でなくマジョーラカラーみたいな色のバーに追加でかえてあるっぽい。確かに左足
2025年5月26日 [パーツレビュー] ぐりーーん(はっせりん)さん -
ハンドル交換
いきなり完成✨ 左右に周り止め加工必要で プロトの穴あけサポートが役に立った。ついでにプログリップに交換👏だいぶ乗りやすくなった(★ࠔ★)
2025年4月29日 [整備手帳] DAICKONさん -
PLOT/EFFEX ゲルザブR
シートに巻いて装着。体圧が分散されて、長距離ツーでも尻痛が発生しにくくなります。約400㌔の走行でも、全くお尻が痛くならない!素晴らしいです🤗
2025年4月27日 [パーツレビュー] take4722さん -
PLOT ステアリングスペーサーNEO
n-oneの残念な点でもあったステアリングが遠いのをガマンして2年ほど乗ってましたが、やはり長距離に乗った時に腕が痛くなってくるのでプロトさんのステアリングスペーサーを付けることにしました。これは付け
2025年4月26日 [パーツレビュー] ぺ~!さん -
NEOPLOT リフトアップスペーサーNEO
86/BRZの車高をそのままつけると25mmリフトアップするというシロモノです。サスペンションの交換をして、ローダウンするのは嫌だったので購入しました。サスのダウン幅が15mm、そこにこのスペーサー入
2025年4月11日 [パーツレビュー] てつりん@ZC6さん -
PLOT 社外品 プロト シングルシートカウル
タンデムステップを外したのでリアシートをカウルタイプに換えます。カラーはパールホワイトの近似色。
2025年3月31日 [パーツレビュー] きたもんさん -
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO
使用して1年ちょっと、今でも思うのはバータイプでなくても良かったかも。不満は無いですが、好みや慣れの問題かな。製品はとても良く出来ていて、オフロード走行ではしっかり踏ん張ることが出来、安心感があります
2025年2月18日 [パーツレビュー] シーナさん -
PLOT フェンダーレスキット PFL762
PLOTのフェンダーレスの気に入ってるトコ・ナンバープレートの角度が絶妙(下の写真)・純正のライセンスランプが使える・ウインカーの取付位置が真ん中寄りでギュッと引き締まった感じ・配線処理がきれいに収ま
2024年12月31日 [パーツレビュー] おな200さん -
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
ブレーキシリーズその2リア編フロントに続きリアのブレーキを引き直します!キャリパーを下にマウントしているので大きく取り回しますwフロント同様にヤンチャな感じが良いですwブレーキホースをスッキリ見せたい
2024年12月14日 [パーツレビュー] 黒に稲妻さん -
プロト ドラレコカメラステー左上用
ドラレコのリアカメラをナンバープレート上方に固定するために購入しました。ドラレコ固定用のボルト・ナットが同梱されています。取り付けたドラレコはカスタムジャパンのスマートライドディスプレイ(SRD5)付
2024年12月1日 [パーツレビュー] ADMiXさん -
純正及び社外品 購入したパーツ色々
CL250納車後、約1年半(約14,500km)。今週、ディラーで半年毎の定期点検を受けてきます。納車後、不満箇所(特にステップ位置。大きくて重いマフラー。シートの硬さ。回転計未搭載。レブル感丸出し等
2024年11月13日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO
モンスターからプロトのアクセルペダルに変更しました。こちらの方が自分的には操作しやすいです。上からかぶせるタイプで見た目もいいですし、踵でどこを踏んでも大丈夫です。値段はアクセルペダル単体としては高す
2024年11月10日 [パーツレビュー] 大室なお@さにーびーあーるさん -
PLOT エアインフレータ-ゲージ デジタル 360°回転 特許取得 HT05047 A371A
MT-09 SPなどのフロントホイールに垂直のエアーバルブが付いておりダブルディスクのバイクは一般的な車用エアチャックガンだと自由度がなくホースが邪魔になってバルブに装着し難く、外す時もスムーズに取れ
2024年11月9日 [パーツレビュー] eigoさん -
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO
NDロードスター専用になって発売されたので導入しました✨️足のサイズによって取り付け位置も変える拘り設計で、より自然に、しっかり踏ん張れるようになってます👍 ̖́-
2024年10月15日 [パーツレビュー] カズキングRFさん -
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
本来はラジアルマスターと同時に替えたいのですが薄型スイッチ等も含め結構な出費になるので、どうにも買えずラインのみ(しかもフロントブレーキ側のみ汗)交換しました。軽くなり、ブレーキングの強弱の微調整もし
2024年10月14日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
車種別設計の商品です。ステンメッシュとなります。使用感はカッチリでいうことなし。
2024年9月28日 [パーツレビュー] takeshi.nさん -
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO
3点セットの最後アクセルペダルです。アクセルペダルのアセンブリを外さずにそのまま作業しました。20分で作業は完了です。単品では品質も高くピッタリフィットして本当にいいものだと思います。アクセルペダルが
2024年9月28日 [パーツレビュー] tomkiさん