#プロペラ機のハッシュタグ
#プロペラ機 の記事
-
丘珠空港行き🎵
昨日のこと・・・朝イチでお墓の掃除を終え・・・その帰路のこと・・・やや後方から轟音に近い音と共に真上を通過して行ったのが写真のコレ❗❗丘珠空港が近かったので・・・貴重なプロペラ機と・・・着陸準備のため
2024年7月28日 [ブログ] あらあら♂さん -
スタント機を2機連結してジェットエンジンをぶら下げる
「な…何を言っているのか、わからねーと思うがおれも・何をされたのか・わからなかった・頭がどうにかなりそうだった」スタント専用の機体Yak-55を2機連結してジェットエンジンをぶら下げた3発スタント機の
2024年3月27日 [ブログ] Sekiaiさん -
不明 アヒル隊長
先日のおちょぼミーティングに参加するにあたり、東海地区を訪問する際はアヒル隊長同行必須と聞き及びまして、リアドラレコ代わりに設置致しました!オープンにして、サイドウィンドウを下げるとプロペラがクルクル
2022年4月19日 [パーツレビュー] ラミエルさん -
点検整備
アヴァンタイムの警告灯が点き始めたので暑い中、主治医の元に持って行く。結構前から警告灯は点灯してたのだが、コロナ問題でずっとほったらかしてたのだ。工場から戻る足が無いので、家内にハスラーで後ろをついて
2020年5月29日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
驚愕・・・プロペラ機の加速力!!
先日乗った国内線がプロペラ機で・・・私、ちょっと舐めてました~性能を。意外や意外、もの凄い加速力ですね!あっという間に離陸してビックリしました~こんな小さなプロペラで。何馬力あるの?たまたま最前列に座
2018年4月18日 [ブログ] メガg将軍さん -
プロペラ機になると格が落ちる
ヤフーの記事に地方空港ではロンバルディアなどのプロペラ機が多く、それに対応するボーディングブリッジの開発や導入の記事が出ていました。問題点は、雨に濡れる。⇦その通り。バリアフリーではない。⇦その通り。
2017年11月24日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
出張中、あまみ控え目に・・・
四捨五入すればもう九月…夏休みのゴールラインが目前に迫るここにきて、ようやく広がった青い空!しかし手の届かない場所まで高度を上げたように感じる空は、秋の気配をまとっています…さて22日から1泊で鹿児島
2017年8月25日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
いやーん、私初めてなの。ドキドキしちゃう❤️
画像は以前掲載した、実家で発掘した大昔の絵葉書であります。全日空のフオッカーF27フレンドシップとファミリアのコンビネーション、いや、なかなか絵になりますな。これは昭和40年頃に親が新婚旅行で東北方面
2017年7月25日 [ブログ] nonchan1967さん -
ある意味身近な存在の4発ターボプロップ機C130H輸送機
タイトル画像は防衛庁のホームページからの引用画像です。以前のブログでも書きましたか゛、私の勤務先は自衛隊小牧基地の周辺にあります。その為、上空を飛行する、自衛隊機を良く目にします。C130H輸送機もそ
2016年5月14日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
ダッシュエイトに乗りたいぞ!
いや、ダッシュエイトは純粋なプロペラ機とは呼ばないのかもしれませんが、とりあえずプロペラを回して飛ぶ飛行機って、今まで一度も乗ったことないんですよ。で、そろそろ今年の夏休みの計画をたてなきゃなー、なん
2016年5月10日 [ブログ] nonchan1967さん -
Lockheed L-188A ElectraとP3Cオライオン
4発ターボプロップ機が好きです。Lockheed L-188A Electrayoutubeより。投稿者の方、有難う御座います。ロッキードL-188エレクトラ/ロッキードL-188Aエレクトラ。同時期
2016年4月26日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
大阪伊丹空港で初の飛行機撮り!!(^^ゞ
先週、撮影しました。まあ自慢ではないですが、EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USMを2月に買いましたが、持っているならばぜひとも飛行機撮りはしてみたいと思い行ってきました。・・・(
2015年10月2日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
自身初のプロペラ機!
(注:これも書いたのは6月28日です。)小樽での仕事が終わって後は帰るだけだと思っていたのですが、急きょ別の仕事が入ったから帰らずに根室へ行けとの指示が。新千歳空港から根室中標津空港まで(写真の)プロ
2015年6月28日 [ブログ] エビアントさん -
北へ
しっちゃかめっちゃかな時期に出張(;・∀・)。なんだかすごい北に来ちゃったぞう!プロペラ機ってなんかいいよねー。
2014年11月18日 [ブログ] HYTさん -
♡ジュリエッタと地元デート♡
こんばんわ。皆さん週明けの調子はいかがですか?わたしは、私にしてはまあまあです(笑)日曜日は、ジュリと地元でまったりお出かけしました。ばらまつりと飛行場。本当はばらまつりだけだったのですが、主人が「ジ
2014年11月6日 [ブログ] giuliestiさん -
鉄分補給の合間の飛行機撮影
ランチを食べに来たついでに撮ってきました(笑)
2014年7月23日 [フォトギャラリー] SU-GIさん -
Miracleに続いてLucky!
先週、みんカラ内で中学校時代の同級生と再会することができました。2月7日のブログに書きました様に正にMiracleな出来事でした。そして、昨日帰宅すると母親から私宛に届いたものを渡されました。時は、1
2014年2月14日 [ブログ] アルジャントさん -
朝のセントレアエアラインラウンジからおはようございます!
予定通り本日北海道の倶知安を目指してまいります。残念ながら仙台経由でしかチケットをとることができませんでしたが、人生初のプロペラ機を楽しんでみたいと思いますwでわw
2013年8月10日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
週末は北海道・倶知安町へ♪
道産子であれば読めて当然だと思いますが、副業で「倶知安」へ行ってきますよん♪先ほど名古屋駅のみどりの窓口のお兄ちゃんに、「函館本線の倶知安駅まで!」と伝えたら、一度「はい??」と言われちゃいましたがw
2013年8月5日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
北の大地へひとっ飛び!2013 その5
昼食を済ませた後摩周湖へ向かいました。道中、阿寒バスセンターを発見(笑道北バスの日産ディーゼルスペースウイングが出てきたので…カメラを取り出し速攻パチリ(^^)v鉄道だけでなくバスウォッチングも欠かせ
2013年7月21日 [フォトギャラリー] 鈍行電車さん