#プロボックスバンのハッシュタグ
#プロボックスバン の何シテル?
-
ポルテ911さん
2025年8月3日[整備] #プロボックスバン OBEST X95 多機能メーター 傾斜計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1857513/car/3251609/8320096/note.aspx
-
TM-Fさん
2025年7月31日[整備] #プロボックスバン 6ヶ月定期点検(18ヶ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/3550418/8316102/note.aspx
-
ハマの中年さん
2025年7月14日[整備] #プロボックスバン エアコンパネルLED交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/310574/car/3737790/8299344/note.aspx
-
Gブルさん
2025年7月9日[整備] #プロボックスバン エアコンフィルターを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1665433/car/1237088/8292929/note.aspx
-
たくわたさん
2025年7月3日[整備] #プロボックスバン エンジンオイル交換+車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1288129/car/2811135/8286260/note.aspx
-
あっちーさん
2025年7月2日[整備] #プロボックスバン とりあえずブロアファンを分解洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/13787/car/2237395/8285693/note.aspx
#プロボックスバン の記事
-
FUPUTWO 汎用アルミシフトノブ
ずいぶん前に付けたものですが今更レビュー純正シフトノブを外したあとの純正ネジにねじ込んで止めるタイプの汎用品です固定は完璧でいい感じ長さは純正からわずかに伸びました(個人的には長いほうが良かったのでラ
11時間前 [パーツレビュー] そうたけさん -
Yupiteru Y-4K
4K画質で録画可能でなおかつエンジンカット時は自動で駐車監視モードに切り替わる優れものです
11時間前 [パーツレビュー] そうたけさん -
アナログで不便なところがおすすめ
ファミリー向けではありませんがカスタムしやすく2名以内なら使いやすい車です
2025年7月28日 [ブログ] MITTSUさん -
コストパフォーマンスの高さ
乗用車グレード(特にリアシート)を設定すれば良いと思いますが、この値段でこの完成度文句ありません。
2025年7月26日 [ブログ] ST5さん -
オーバーフェンダー届いたので付ける
以前注文していたシルクロードのオーバーフェンダーが届いたので取り付けて行きます
2025年7月24日 [整備手帳] そうたけさん -
SILKROAD フェンダーエクステンション NCP16系用
めっちゃスタイリッシュでフィット感もよく、取り付けも簡単なので満足です!今回は見送りましたがセットのサイドステップとセットで取り付けるとさらに映えそうおすすめです
2025年7月24日 [パーツレビュー] そうたけさん -
車おもちゃ
最高
2025年7月21日 [ブログ] nsm********さん -
ネクサスジャパン プロボックス160系用リアラダー
160系プロボックス専用設計のリアラダーです再販されたので大慌てで購入取り付け自体はボルトオン構造で簡単ですが、取り付けにあったってリアハッチを押さえて作業にちょうどいい高さに押さえてくれる人が居ない
2025年7月21日 [パーツレビュー] そうたけさん -
プロボックスのリアラダーを取り付けてもらった
以前注文していたリアラダーが届いたので取り付けますちなみに営業所止めでした
2025年7月21日 [整備手帳] そうたけさん -
大事にね。
ダイハツの不正問題で納車が1年、更にPDIの問題で2ヶ月遅れた。
2025年7月14日 [ブログ] オシメ(';')さん -
廃墟めぐり(滋賀のラピュタ)
以前から行きたかった土倉鉱山跡へ行ってきました。神殿っぽいです。文明が緑に飲み込まれた感。他に誰も来ず静寂そのもの。おかげでゆっくりと当時を偲ぶ事ができました。国道303号から現地までは車で2分ほどで
2025年7月12日 [ブログ] Gブルさん -
AutoWear レトロ
沖縄県T様よりプロボックスにオートウェアシートカバー『レトロ』https://autowear.jp/toyota/probox装着画像をお送りいただきました。グレーのボディにブラウンのレトロシートカ
2025年7月11日 [パーツレビュー] AutoWearさん -
Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)
いわゆるバグガードですね取り付けはクリップ4カ所と補助の両面テープです固定自体はクリップだけでも相当強力そうです(硬すぎて取り付けは大変でした…)反面付属の両面テープの接着力は弱いので自分で強めの両面
2025年7月9日 [パーツレビュー] そうたけさん -
ショウワガレージ LEDテールランプ
プロボックスのカスタムで定番なショウワガレージのテールランプです最大の特徴のシーケンシャルウィンカーは端子をつなぐか、つながないかでシーケンシャルか、点滅かを選択可能です車検も問題なく通過しました取り
2025年7月9日 [パーツレビュー] そうたけさん -
自分へのご褒美って大事だと思うのです
6月末にボーナスが入りました!なんか今回多いな…まぁ返さなきゃ行けないお金とか貯金とか考えるとそんなにガバっと使えるわけじゃないですけどね…それでも自分へのご褒美って大事だと思うんですなので、この2つ
2025年7月9日 [ブログ] そうたけさん -
好みは分かれるけど自分は好きです
自分のようにサバゲーや、あるいはキャンプ、釣りといったたくさんの荷物を積んで長距離を移動する趣味がある人や、安くて新しいカスタムベース車を探している人には勧められる反面、乗り心地がよく高級感が欲しい、
2025年7月8日 [ブログ] そうたけさん -
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー
これもしばらく装着してのレビューこちらはかなりおすすめです社内で空気圧やタイヤ温度を監視出来るので気付きにくいスローパンクなどにいち早く気付けます実際自分もこれのおかげでスローパンク(バルブゴムからの
2025年7月5日 [パーツレビュー] そうたけさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/80R14
履いてから概ね2万キロほど走ってからのレビューです結論から言えば多少のロードノイズに目を潰れる方ならおすすめ出来るタイヤだと思いますこの手のブロックタイヤとしては振動も控えめで、なおかつ急な砂利坂道で
2025年7月5日 [パーツレビュー] そうたけさん -
プロボックス洗車してもらった
めーちゃ汚れてたので今回は手洗い洗車してもらいましたやっぱりプロはいいですね
2025年7月5日 [整備手帳] そうたけさん -
最初に持つ車としては高評価
性能や拡張性は同価格帯の乗用車にも引けを取らない車でカスタム次第では自分好みのフェイスや性質を持たせられる車だと思います。また、ハイエースなどに比べて盗まれにくく買いやすいのも良いてんだと思います。
2025年7月5日 [ブログ] 都営大統領さん