#プロボックスバンのハッシュタグ
#プロボックスバン の何シテル?
-
citrus改さん
2025年8月19日[整備] #プロボックスバン プロボックスリアシート快適化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3173174/car/3131070/8339057/note.aspx
-
レクサスバンさん
2025年8月11日[整備] #プロボックスバン エンジンオイル フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/727954/car/3649452/8328584/note.aspx
-
ポルテ911さん
2025年8月3日[整備] #プロボックスバン OBEST X95 多機能メーター 傾斜計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1857513/car/3251609/8320096/note.aspx
-
TM-Fさん
2025年7月31日[整備] #プロボックスバン 6ヶ月定期点検(18ヶ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/3550418/8316102/note.aspx
-
ハマの中年さん
2025年7月14日[整備] #プロボックスバン エアコンパネルLED交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/310574/car/3737790/8299344/note.aspx
-
Gブルさん
2025年7月9日[整備] #プロボックスバン エアコンフィルターを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1665433/car/1237088/8292929/note.aspx
#プロボックスバン の記事
-
燃費が、いい車
仕事車なんで、こんなものかと!
2025年8月26日 [ブログ] 帰ってきた倉敷3年2組さん -
47万キロ走っても走行不能には至らないバケモノ
ディーゼルエンジンのおかげで東北大からの帰省ではお世話になりました。あれからもう10年以上経ちますが、未だに現役です。
2025年8月24日 [ブログ] wakadori@FIT3さん -
とっても普通の商用バンです
もともとNV200からの乗り換えでプロボックスでやはり積載量の減少は気になってしまいましたですがそれ以外を思うと商用車としてとてもまとめられていると思います家庭利用となると話は変ってしまいますがこのタ
2025年8月21日 [ブログ] Deux(でゅ~)さん -
プロボックスリアシート快適化
NCP165VのDXコンフォートというグレードですから、当然シートはペラペラ。家族が乗車するので、毎回お尻が痛く、窮屈とのクレームがあったため、リアシート快適化を実行しました。もともとは、こんな状態だ
2025年8月20日 [整備手帳] citrus改さん -
ワイパーゴム交換
また水切れが悪くなってきたので交換します
2025年8月18日 [整備手帳] そうたけさん -
扱いやすいし乗ってて楽しい!
車中泊用のセカンドカーとして購入した車ですが、街乗りでの扱いやすさから、スーパーへの買い物など、何かと普段使いするほど気に入っています。
2025年8月12日 [ブログ] せい コペンオーナーさん -
FUPUTWO 汎用アルミシフトノブ
ずいぶん前に付けたものですが今更レビュー純正シフトノブを外したあとの純正ネジにねじ込んで止めるタイプの汎用品です固定は完璧でいい感じ長さは純正からわずかに伸びました(個人的には長いほうが良かったのでラ
2025年8月5日 [パーツレビュー] そうたけさん -
Yupiteru Y-4K
4K画質で録画可能でなおかつエンジンカット時は自動で駐車監視モードに切り替わる優れものです
2025年8月5日 [パーツレビュー] そうたけさん -
アナログで不便なところがおすすめ
ファミリー向けではありませんがカスタムしやすく2名以内なら使いやすい車です
2025年7月28日 [ブログ] MITTSUさん -
コストパフォーマンスの高さ
乗用車グレード(特にリアシート)を設定すれば良いと思いますが、この値段でこの完成度文句ありません。
2025年7月26日 [ブログ] ST5さん -
オーバーフェンダー届いたので付ける
以前注文していたシルクロードのオーバーフェンダーが届いたので取り付けて行きます
2025年7月24日 [整備手帳] そうたけさん -
SILKROAD フェンダーエクステンション NCP16系用
めっちゃスタイリッシュでフィット感もよく、取り付けも簡単なので満足です!今回は見送りましたがセットのサイドステップとセットで取り付けるとさらに映えそうおすすめです
2025年7月24日 [パーツレビュー] そうたけさん -
車おもちゃ
最高
2025年7月21日 [ブログ] nsm********さん -
ネクサスジャパン プロボックス160系用リアラダー
160系プロボックス専用設計のリアラダーです再販されたので大慌てで購入取り付け自体はボルトオン構造で簡単ですが、取り付けにあったってリアハッチを押さえて作業にちょうどいい高さに押さえてくれる人が居ない
2025年7月21日 [パーツレビュー] そうたけさん -
プロボックスのリアラダーを取り付けてもらった
以前注文していたリアラダーが届いたので取り付けますちなみに営業所止めでした
2025年7月21日 [整備手帳] そうたけさん -
大事にね。
ダイハツの不正問題で納車が1年、更にPDIの問題で2ヶ月遅れた。
2025年7月14日 [ブログ] オシメ(';')さん -
廃墟めぐり(滋賀のラピュタ)
以前から行きたかった土倉鉱山跡へ行ってきました。神殿っぽいです。文明が緑に飲み込まれた感。他に誰も来ず静寂そのもの。おかげでゆっくりと当時を偲ぶ事ができました。国道303号から現地までは車で2分ほどで
2025年7月12日 [ブログ] Gブルさん -
AutoWear レトロ
沖縄県T様よりプロボックスにオートウェアシートカバー『レトロ』https://autowear.jp/toyota/probox装着画像をお送りいただきました。グレーのボディにブラウンのレトロシートカ
2025年7月11日 [パーツレビュー] AutoWearさん -
Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)
いわゆるバグガードですね取り付けはクリップ4カ所と補助の両面テープです固定自体はクリップだけでも相当強力そうです(硬すぎて取り付けは大変でした…)反面付属の両面テープの接着力は弱いので自分で強めの両面
2025年7月9日 [パーツレビュー] そうたけさん -
ショウワガレージ LEDテールランプ
プロボックスのカスタムで定番なショウワガレージのテールランプです最大の特徴のシーケンシャルウィンカーは端子をつなぐか、つながないかでシーケンシャルか、点滅かを選択可能です車検も問題なく通過しました取り
2025年7月9日 [パーツレビュー] そうたけさん