#プロボックスバンハイブリッドのハッシュタグ
#プロボックスバンハイブリッド の何シテル?
-

猫大集合さん
2025年10月30日[整備] #プロボックスバンハイブリッド 水洗い洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1067709/car/3425756/8415864/note.aspx
-

ktn 1000さん
2025年10月25日[整備] #プロボックスバンハイブリッド 5年目車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3009660/car/3559549/8411238/note.aspx
-

猫大集合さん
2025年10月17日[整備] #プロボックスバンハイブリッド 水洗い洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1067709/car/3425756/8402222/note.aspx
-

Amearareさん
2025年10月15日[整備] #プロボックスバンハイブリッド fcl → IPF https://minkara.carview.co.jp/userid/3678635/car/3657984/8401123/note.aspx
-

えすてっくさん
2025年10月10日[整備] #プロボックスバンハイブリッド 奥さん、○○○よく見せてもらってイイですか?w。(笑 バックカメラリプレイス https://minkara.carview.co.jp/userid/530836/car/3085573/8394147/note.aspx
-

猫大集合さん
2025年10月6日[整備] #プロボックスバンハイブリッド 25,112㌔FCR-062 100ml累計1,600ml https://minkara.carview.co.jp/userid/1067709/car/3425756/8391109/note.aspx
#プロボックスバンハイブリッド の記事
-
トヨタ(純正) マッドガード
プロボックスは遮音材の少なさ、ボディの薄さの影響か小石や砂を巻き上げてボディに当たる音がよく聞こえます。個人的になるべくボディを傷つけたく無いのでマッドガードを取り付けました。峠道や砂利がある道を走り
38分前 [パーツレビュー] マルボレートさん
-
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ
ホイールセンターキャップを付けました。新品はちょいお高いので、中古を購入。大変いい。
1時間前 [パーツレビュー] hideちゃんさん
-
いじりがいのある良い車です
通勤と子供の送迎メインで使用しています後部座席は狭いですが普通に座る分には問題なしです後部座席のシートを倒すと横になれるのが素晴らしですね
2025年10月23日 [ブログ] ciah06さん -
ハマる人にはどっぷりハマる車
いい意味で何も無い…それが良い。購入時のオプションもシートヒーターぐらいしか付けられない笑。ただ、その割り切りが良い。なので、自家用車としては人を選ぶ車なのかもしれません。
2025年10月18日 [ブログ] hideちゃんさん -
fcl → IPF
fclからIPFのシリーズに変更ですIPFは最初から気になってたのになぜかfclを購入してしまい、結局交換する事に(汗fclは妻のハスラーに付けてみました!
2025年10月15日 [整備手帳] Amearareさん
-
レガリア スタイルライン ブラック×ホワイト
プロボックスを購入する前からシートカバーを取り付けようと決めていました。レガリアの方がクラッツィオと比較して安めのシートカバーの種類が多くあったので決めました。シートカバーの取り付けに失敗したことを考
2025年10月4日 [パーツレビュー] マルボレートさん
-
GOODYEAR CARGO PRO 155/80R14
ハンコックのタイヤから交換しました。個人的にハンコックのタイヤに不満がありプロボックス用のタイヤをネットで検索したらAmazonで割引されていたグッドイヤーのカーゴプロに決めました。交換後、約3,00
2025年10月4日 [パーツレビュー] マルボレートさん
-
初のハイブリッド
積載50kg程度、ECOモード入れず、特に気を遣わず走って15~17km/Lは優秀でしょう。現場管理者の仕事の相棒としては最適。
2025年9月28日 [ブログ] まさきち@神奈川さん -
目的に対して何一つ雑念の無い、クールな車づくりを感じる一台
「人が荷物を載せて移動する」という商用バン本来の目的に鋭くフォーカスしていることが伝わってくる一台です。カップホルダーの仕様やダッシュボードの引き出し式簡易デスク、長距離運用時のシートの座り心地など、
2025年9月26日 [ブログ] 中野 ダイさん
-
誰にでも乗りやすい
商用車はやっぱトヨタですな!乗りやすくて、丈夫!
2025年9月12日 [ブログ] talowさん -
必要充分です
普段使いに最高です。
2025年9月3日 [ブログ] saty0358さん -
アイライン塗装&装着
Amazonで未塗装のアイライン購入しました
2025年8月7日 [整備手帳] Amearareさん
-
渋滞でも、楽々
ATなので、渋滞時でも楽。積載量、加速も申し分なし。
2025年8月1日 [ブログ] -青りんごちゃん-さん -
\(^-^)/\(^_^)/
\(^_^)/
2025年7月31日 [ブログ] uiq********さん -
ヘッドライト ハロゲン→LED化
とりあえず箱から出して製品を確認
2025年7月14日 [整備手帳] Amearareさん
-
fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4)
IPFとか日本ライディングとか色々悩みましたが、Amazonのセールで安かったので購入。某SUPAREEを一度購入して付けてみましたが、真ん中が暗くハロゲンより少し明るい?くらいだったので、それは妻の
2025年7月14日 [パーツレビュー] Amearareさん
-
AutoWear レトロ
沖縄県T様よりプロボックスにオートウェアシートカバー『レトロ』https://autowear.jp/toyota/probox装着画像をお送りいただきました。グレーのボディにブラウンのレトロシートカ
2025年7月11日 [パーツレビュー] AutoWearさん
-
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO
160系プロボックス/サクシードに装着できるフットレストです。(寒冷地仕様は装着不可)ハイブリッドは装着出来ないという情報も聞きましたが取り付け自体は問題なくできます。プロボックスはフットレストがあり
2025年7月6日 [パーツレビュー] マルボレートさん
-
コインホルダーの装着
コインホルダーを装着しました。
2025年7月6日 [整備手帳] マルボレートさん
-
リクライニングストライカーの交換
リアシートのリクライニングストライカーの交換をしました。
2025年7月5日 [整備手帳] マルボレートさん

