#ヘダースのハッシュタグ
#ヘダース の記事
-
間に合うかな~??
今度の土曜日になるのですが、延期となっていたドラッグレースがあります(^^その準備?として少し排気系をよくしようとある画策をしました。それの一つとして、マフラーの直管化です(^^;で、それが出来た後に
2012年5月13日 [ブログ] oimo♪さん -
羨まし~10!!!!!!!
今日は友達のC-10を見に5時起きでUSガレージまで行きました♪アメリカから到着したばっかりでテンション上がりまくり(≧∇≦)ハミタイで積車に載らなかったんでまだ海外の場所で片側だけホイール付け替
2012年3月26日 [ブログ] seamon :3さん -
OBX RACING LONGTUBE HEADERS
オールステンのセンターパイプ付きで499ドルはお買い得ではないでしょうか。音は確実にドロドロ音に変わります。閑静な住宅街にお住みの方にはオススメできません(笑)低速トルク感がUPします。吹け上がりが軽
2011年11月15日 [パーツレビュー] はぁ~さん -
OBXレーシング ショートへダース
車検用デチューンwへダース2個目…バカすぎる(笑)ロング→ショートなので明らかにレスポンス悪くなりましたでもノーマルよかマシだとおもいます。
2011年10月26日 [パーツレビュー] carlsson26さん -
ステンレス製へダース(エキマニ)
撮り付け写真たくさん撮ったのに、デジカメのせいでこれだけしかありません・・・。とりあえずフォトギャラリーみたいな感じになっちゃってます(汗)まず一番目立つ上の部分♪
2011年8月15日 [整備手帳] ヒッサーさん -
長いほう( ̄ー ̄)
自宅に隠し持っていた長いほうを装着しました( ̄ー ̄)今回はいつもの極秘ファクトリーの主がちょっと野ブタグループに貯金してくるなどとぬかしておられましたので自宅でジャッキUP( ̄ー ̄)時間に制限もなかっ
2011年5月5日 [ブログ] carlsson26さん -
過酷なプチオフw
遅くなりましたがみなさん御存知のとおり日曜日はてっちゃん24さんとプチオフというより見学にいらっしゃったてっちゃんさんをむりやり助手にして(笑)過酷なヘッダー交換をひたすら電気係りしてもらったという(
2010年12月7日 [ブログ] carlsson26さん -
へっだ〜っス
う〜む。車検用(爆)へダース2本目です( ̄ー ̄)バカだね〜wしかもロングからショートデチューンです(核爆)しかも性懲りもなく激安OBXレーシングですwチョイス理由はガスケット使い回しがきくから(笑)そ
2010年11月30日 [ブログ] carlsson26さん -
もうちょいで…
完成です。訳あって、今日もお邪魔してます。ストックヤードにグリモンの姿ない…ってことは…ピットにいるかな〜??いた〜!みーつけた!おおおーヘダースが!!!!もう、ここまでしてもらって走らずにはいられま
2010年9月25日 [ブログ] torukuさん -
DC-SPORTS エキゾーストへダース ステンレス製
アウトレット的に、1つ限りの未使用品が売られていたのでポチっとしてしまいました♪でもブランドが分からない(汗)USDMってタイトルにもあったし、別の出品物もUS物ばかりだったんでUSパーツ??のコピー
2009年5月22日 [パーツレビュー] ヒッサーさん -
スーパーチップ
昨日は日本平合同オフお疲れ様でした。幹事の皆様 ご苦労様でした。居残り組はトム兄の呼びかけで泉大津下りでプチでストレス解消でした。LXが9台 トム兄 セリさん KOKK1君 グペ男君 ゆっく君タイキン
2009年5月17日 [ブログ] 河内のヒデさん -
オリジナル 4.5downpipe midpipe
太さ4.5インチ(114.3mm)のフロントパイプ
2008年11月1日 [パーツレビュー] ミポポンさん