#ヘッジトリマーのハッシュタグ
#ヘッジトリマー の記事
-
電池式ヘッジトリマーを買ってみた!
草刈り機では、切れない しの竹とか、小枝とかを刈るのにヘッジトリマーを買ってみました。 まあー[バリカン]ですネ入っていたもの!本体 マキタ互換電池×2個 充電器 カバープラスドライバー 軍手 安全メ
2024年6月24日 [ブログ] ym38z0327さん -
蘇る勤労 生垣・雑草・庭木との格闘
GW最終日、朝から軽労働に勤しみ充実感に浸ります。ボサボサになった生垣のトリミング、いずれはバッタの秘密基地になりそうな庭に伸びまくった雑草、勢い余ってお隣の敷地に無断侵入し始めた樹の枝たち。 (´・
2023年2月23日 [ブログ] Yacchiさん -
ロック(解除)ボタン欠落
15年くらい前に買った庭木バリカンで雑草を刈ってます。赤色のボタン(ロック(解除)ボタン)が無くなってました①ロックボタンを押しながら ②スイッチをスライドさせる とありますが今の状態では指の腹では押
2021年8月28日 [ブログ] こりゃさん -
垣根の刈り込み
月イチペースでやってるけども今月はチロル行ったり休みが悪天候だったりで伸び伸びに今日は穏やかなのでガッツリとやっつけてやろうかと車通りが少なければ平日に出来るんだけども交通量そこそこなので休みの日にし
2019年9月22日 [ブログ] のら三毛さん -
垣根の刈り込み終了~~そしてトリマーも終了~~~~( TДT)
車通りが少ないからと時期早めだったけども垣根の刈り込み道路側終わらせて庭側をと何時なら庭側は刈り込みバサミで刈り込みしてたけども今日はサクッとトリマーでやり始めたけども垣根の端っこで角パイプの柱に刃を
2019年5月2日 [ブログ] のら三毛さん -
刈り込み完了~~~(;´Д`)
8時過ぎから初めて垣根の刈り込み蝋梅とゆずの枝切りとで垣根道路側はヘッジトリマー内側化刈り込みバサミ枝切りは高枝切り鋏に剪定ばさみと道具換えながら2時間半の作業ゴミ袋2つ今回はMP3プレーヤーで音楽聞
2018年4月22日 [ブログ] のら三毛さん -
ヘッジトリマーOH完了
バラバラにして出来る部分は水洗いで汚れを綺麗してグリス塗り直し刃の研ぎをして組み直し簡易メンテしかしてなかったみたいだったからバラしてのメンテで作動音が少し静かになった試しで垣根刈り込むかと思ったけど
2017年4月15日 [ブログ] のら三毛さん -
ヘッジトリマー分解清掃
中古で手に入れたから前の持ち主の手入れが分からないしハドオフがメンテしてる筈もないので出来るだけ分解してメンテする事に
2017年4月15日 [整備手帳] のら三毛さん -
楽する道具
買っちゃいましたヘッジトリマーリョービのHT-3632リョービかマキタかで悩んだけどもリョービにその理由はタイミングよく中古に巡り合ったからとは言え最初に見つけて1ヶ月程過ぎてるんだけどもね~彷徨いて
2017年4月14日 [ブログ] のら三毛さん -
状況確認の為に垣根刈り込んだ
ちょろっと鋏で刈り込んでみた上側と表側の刈り込み45Lゴミ袋2袋半程を大体45分位で上側は飛び出たのだけカットだから違い分からんなそこでもう一度バリカン導入を考えてみる今の凸凹よりも綺麗に刈れるだろう
2016年12月11日 [ブログ] のら三毛さん -
導入思案
道路に面しているオカメヅタの垣根是迄刈り込みは刈り込み鋏でチョキチョキやってたけども垣根バリカンでギュイ~ンとやったら楽かなと思ったりしている今の時期は動けば暖かくなってちょうど良いけども夏場は暑く汗
2016年12月11日 [ブログ] のら三毛さん -
今日の作業で、腕がわなわなしています。
先日届いたエンジン式ヘッジトリマーで茂った実家の庭の剪定をしました。こんな感じで、のび放題だったんですが、素人技ではありますが、丸く刈り込んでいきます。伸び放題だったツツジも、なるべく、小さく丸く刈り
2012年6月10日 [ブログ] ルルの父さんさん -
長い荷物が来ました。
昨日注文したんですが、もう荷物が到着しました。福岡からだったんですが、最近のネット購入は、頼んでからの処理がとても素早いですね。スターターハンドルが見えます。タナカのヘッジトリマー(剪定用バリカン)「
2012年6月8日 [ブログ] ルルの父さんさん -
やっつけ仕事してます
さすがにこの高さは怖いんだけど…しかも、長時間やってると小型のヘッジトリマーさえ重く感じてくるしΣ( ̄□ ̄;)
2009年12月12日 [ブログ] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん