#ヘッドパーツのハッシュタグ
#ヘッドパーツ の記事
-
ヘッドセット交換
最新のRAIL 20とはヘッドセットが違い、EC34のVP-A74Fが付いています。当初、ヘッドセットの交換は考えていませんでしたが、今後のカーボンフォークへの交換を見越して交換しておきます。
2025年3月17日 [整備手帳] RISHUさん -
RISK ヘッドセット DH-341
ヘッドセットは、規格がよくわからず、今まで唯一手を出していませんでしたが、カーボンフォークへの交換を見越して、割の入ったクラウンレースでシールドベアリングのヘッドセットをとりあえず購入。SHIS:EC
2024年9月6日 [パーツレビュー] RISHUさん -
DAIDOHANT ステンレス 寸切ボルト M12 x 1000mm P1.75 SUS304
ヘッドチューブの長いミニベロも、これさえあれば安心です。しかし、こんな物がこの値段で翌日届くアマゾン恐るべし!
2024年9月5日 [パーツレビュー] RISHUさん -
Fashionslee_jp ヘッドセット プレスツール
BB用は持っていましたが、段付きのフランジが欲しくて買っちゃいました。ネジ棒はステンの表記でしたが、多分ただの鉄です...
2024年9月4日 [パーツレビュー] RISHUさん -
gurunge ヘッドワンリムーバー(ポンチ)1インチ
1-1/8インチ用もありますが、1インチ買っておけば両方使えます。品番:G04TOL03701
2024年9月3日 [パーツレビュー] RISHUさん -
中谷金属工業 ヘッドパーツ (軽快車用)
―朽ちたセカンドバイクのリストアシリーズーヘッドパーツのトップナットの山を舐めてしまいまして、新たに取り寄せしました。「玉当てナット」とばかり思いこんでいたんですが、単に前かごを固定するだけの代物…。
2021年4月4日 [パーツレビュー] teruruさん -
PINARELLO MOST プレッシャープラグセット カーボントップキャップ
我が愛車ピナレロ プリンスFXの交換部品として購入しました。実はプレッシャープラグは全く必要なかったのですが、カーボントップキャップが欲しかったので購入しました。トップキャップ単体の販売が無いので、こ
2020年10月24日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
PINARELLO MOST カーボンスペーサー エアロ1K (10mm)
我が愛車ピナレロ プリンスFXの交換用部品として購入しました。現在我が愛車ピナレロ プリンスFXはコラムカットしていない状態ですので、純正のUDカーボン(カーボンの綾柄の模様のない黒色)の10㎜スペー
2020年10月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
PINARELLO MOST ヘッドセットトップカバー エアロ1Kカーボン 15mm
我が愛車ピナレロ プリンスFXの交換用部品として購入しました。現在アルミ製のPINARELLO MOSTのエアロドロップハンドル(ハンドルバー)とアルミ製の100㎜ステムが装着された状態ですが、既報の
2020年10月11日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
BD-1の組み立て
エンツォ・フェラーリほどじゃないけど、こちらも放置プレーのBD-1こちらは、ガレージの肥やしになっていました~そんな状態を見かねて、奥さんより「捨てる」勧告を受けまして、私としましても、善処するしかご
2020年5月27日 [ブログ] めちゃカワイさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.14 ヘッドパーツの取付
今回は、ヘッドパーツの取付です。購入したヘッドパーツは、言わずと知れたCHRIS KINGBD-1には、ハッキリ言ってオーバースペック感がいっぱいですね~ロードバイクとか、負荷の大きいマウンテンバイク
2020年5月23日 [ブログ] めちゃカワイさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.15 ヘッドパーツの重量変化
ヘッドパーツをCHRIS KINGに換装しましたので、重量変化について紹介したいと思います。高性能と言われていますが、重量の方はどうなんでしょうか。CHRIS KING、見ているだけで高価そうです。。
2020年5月23日 [ブログ] めちゃカワイさん -
テクノファブリック 92 (No.92) High Quality Washer TYPE S
我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルド及び赤CANYON、そして2台目のロードバイクCannondale (キャノンデール)のSynapse (シナプス)の各部洗浄用に購入した
2020年3月28日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Amazonで購入のPLATT ヘッドスペーサーセット (4個入り、艶無しロゴ入り)
2台目のロードバイクとして購入したCannondale (キャノンデール)のSynapse (シナプス)のヘッド部分に挿入してステム・ハンドルの高さ調整をするためのスペーサーとして購入しました。先日我
2020年3月28日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
TANGE SEIKI (タンゲ) インテグラルヘッドパーツセット IS24
2台目のロードバイクを組み立てるために購入したCannondale (キャノンデール)のSynapse (シナプス)に使用するためのヘッドパーツセットです。当方が購入したのは付属品が一切ないフレームと
2020年3月26日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
shimano(シマノ) sante(サンテ)ヘッドパーツ
HP-5000 スレッド ノーマルヘッドセット サイズ:1インチ(ITA)レイダックの補修用ストックに購入。買ったは良いが、果たして使う機会が来るのだろうか?2015.10.9追記購入サイトではITA
2019年12月25日 [パーツレビュー] yuzuくんさん -
ヘッドパーツにヒビ発見…
ポタリングに愛用している折り畳み自転車のBROMPTON の「M2L-X」ですが、走り終わって掃除をしていたところ、気になる物を発見してしまいました。それはヘッドパーツのアジャスタブルレースにヒビが入
2019年9月8日 [ブログ] Taka.Uさん -
ヘッド・・
皆さまから貴重な実例、情報、アドバイスを頂きましたが、調整/整備の範囲では解決できず・・・投資して対策を実行に移すしか無さそうです。何から手を付けるか、順番は・・投資額が少なく、的外れでも軽量化という
2019年7月14日 [ブログ] 桃奈々さん -
14.Birdy君の体重管理 スターファングルナット
今回は、スターファングルナットの関係です。BD-1のハンドルステムには、オリジナルの状態でスターファングルナットが装着されています。以前換装したCHRIS KINGのヘッドパーツの重量測定で、CHRI
2019年3月16日 [フォトギャラリー] めちゃカワイさん -
ノーブランド チタン製ヘッドカバー固定ボルト
CHRIS KING 標準のヘッドカバー固定ボルトでは長さが足りなく、固定できませんでした。ボルトを長くするのに伴い、チタン製にしました。ボルトの規格はM6✕35重量は4.5g、CHRIS KING
2019年3月5日 [パーツレビュー] めちゃカワイさん