#ヘッドライトのLED化のハッシュタグ
#ヘッドライトのLED化 の記事
-
ヘッドライト&ポジションランプのLED化
グリルカバー、オイルクーラー前のパネル外しは皆さん出されているので割愛。ヘッドライトは手が入りますが、その下にあるポジション球のソケットには触るのが精一杯💧あぁぁ
2024年5月25日 [整備手帳] mamihohapamさん -
OPPLIGHT D1S
興味があったヘッドライトのLED化。みん友さんの投稿に触発されて決心しました。取り付けはポン付。でも手探りでの取り付けだったので悪戦苦闘😮💨みん友さんの情報が無ければ正解が分からなかったかも🤣
2022年3月6日 [パーツレビュー] え~ちゃんさん -
ハイビーム(H9)のLED化
ヘッドライト裏のカバーを外します。プラスねじ4本。隠れてる下側の奥のネジはなかなかに外しにくい。
2022年2月23日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
SUPAREE H9 led ヘッドライト 8000LM ホワイト 6500K
Amazonで購入したロービーム用のLEDバルブ(H7)https://minkara.carview.co.jp/userid/14642/car/2844406/11441170/parts.as
2022年2月23日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
ロービーム(H7)のLED化
ヘッドライト裏のカバーを外します。プラスねじ4本。
2021年10月7日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
さらばHID。
バイク屋に預けてあるハヤブサのエンジンをかけに行くと何故かヘッドライトが点きません。ヒューズやバラストへの電源を調べても異常なし、バーナーを交換してもダメ、ということはバラストが故障か?まあ距離は乗っ
2021年7月3日 [整備手帳] oyadi_falcoさん -
GSX-R ヘッドライトのLED化。
その名も怪しい『ブラックナイト』H4 18Wx2 3600LM取説が日本語表記で良かった♪
2017年2月16日 [整備手帳] ま~11さん -
ヘッドライトのLED化(≧∇≦)
フロントカバーを外す為に、トルクスネジ2本を外します。
2015年12月9日 [整備手帳] tawabon239さん -
飛脚さん、お届♪
Tanu♪ さんのブログを見て、悩んでいた LED化 に着手してみました♪ちょっと、○※▽$ がありましたが、お手頃価格で白くてキレイになったので満足かな♪(^_^;)
2015年10月28日 [ブログ] ま~11さん