#ヘッドライトウォッシャーカバーのハッシュタグ
#ヘッドライトウォッシャーカバー の記事
-
ヘッドライトウォッシャカバー装飾の補修
2019年9月に施工したヘッドライトウオッシャーカバーの装飾ですが、シルバーの部分がだいぶ変色が進みましたので、張り替えることにしました。シルバー部分は、3M製のDI-NOCフィルムでした。屋外耐候性
2023年7月9日 [整備手帳] ATSUPONさん -
ヘッドライトウォッシャーもカーボン柄に
フェールカバーと一緒にヘッドライトウォッシャーカバーもカーボンシートを貼ってみましたが、折返しはやっぱり厚くなるので隙間が…見た目は?がに。
2023年6月24日 [ブログ] Wゆうパパさん -
マツダ(純正) ウォッシャーノズルカバー
アテンザGL用のウォッシャーノズルカバーです。爪を全て外して取り付けです。しかし、Dに聞いたところカタログがないとのことで写真を拾ってきて比べっこで取り付けました😭3M 0.3ミリ圧のテープを使い、
2023年5月29日 [パーツレビュー] RunaRunaさん -
トヨタ(純正) プリウスα用 ヘッドライトウォッシャーカバー
こちらのムーヴにも取り付け〜
2023年5月14日 [パーツレビュー] けんいち★3003さん -
ヘッドライトウォッシャーカバーのラッピング
ヘッドライトウォッシャーカバーを外します。外し方は、カラムゥさんの整備手帳を見て予習。カバーを指で引っ張ると手前に伸びてきます。次に、赤い矢印の部分に内張り剥がしを差し込む予定でしたが 何気に人差し指
2023年4月5日 [整備手帳] @マインさん -
スバル(純正) ヘッドランプウォッシャーカバー
アクセントを付けたくて購入。色はクリスタルブラックシリカです。カーボンシートを貼り付けるか迷いましたが、めんどくさいのでそのままで(笑)でもかっちょいい。
2023年3月14日 [パーツレビュー] みっちー㌧さん -
ベッドライトウォッシャーカバー流用に向け下調べ
写真はネットより拝借m(_ _)m
2022年11月20日 [整備手帳] BIG-SEAさん -
AQUA ヘッドライトウォッシャーパネルシート
同社のバックフィルム、バックフォグフィルム購入時に送料が勿体ないと感じ本商品も一緒に購入、お試しに貼り付けていました。シートはピアノブラックを選択しました。水を使わずに施工することで気泡が入っても抜け
2022年11月14日 [パーツレビュー] honey-boyさん -
ヘッドライトウォッシャーカバー ラッピング
ヘッドライトウォッシャーカバーとります🥹
2022年8月17日 [整備手帳] よしよしーさん -
ヘッドライトウォッシャーノズルカバー交換
プール学習でこんな色の唇のお友達を見た事有る気がするんだが?体調悪そうなイメージになるので交換します。
2022年4月10日 [整備手帳] たっくん@ヒメオオさん -
スバル(純正) ヘッドライトウォッシャーノズルカバー
サイドミラーのカバーと同じ経年劣化でピンク化
2022年4月10日 [パーツレビュー] たっくん@ヒメオオさん -
ヘッドライトウォッシャーカバー&フロントバンパー左ダクト破損補修
こんにちは。パーツが届きましたので設置します。まずフロントバンパーの左サイドダクトです。タイヤ側からフロント側へスライドさせて、フックにカチッとハマれば完了です。
2022年1月8日 [整備手帳] やすひ6さん -
ヘッドライトウォッシャーカバー&フロントバンパー左ダクト破損
こんにちはまたしても、雪がらみですまずヘッドライトウォッシャーカバーは以前、フロントバンパー外そうとした時に両方とも破損していて、両面テープで補強していました多分雪に接触した可能性で外れかかりさらに高
2022年1月5日 [整備手帳] やすひ6さん -
ヘッドライトウォッシャーノズルカバー交換
996あるあるですが、ヘッドライトウォッシャーノズルの蓋が飛んでしまいました。使う事はまず無いのですがライトオン時にハイビームと間違えて右手を動かしてしまった際に、蓋を嵌め込んででいるプラスチックの劣
2021年12月28日 [整備手帳] yujin2001さん -
自作 ヘッドランプウォッシャーカバー
片側ヘッドライトウォッシャーカバーが無くなる!!使って無いしなーとりあえずシールで誤魔化す!片側カバーのみで2500円するのとパンパー外すたびに、取り外し忘れバチコンさせてしまうのはイラっとするので。
2021年8月9日 [パーツレビュー] チーバくんさん -
ヘッドライトウォッシャーカバー(ダミー)のリメイク
メッキが主張し過ぎてたので、ボディーと同色化しました。
2021年5月2日 [ブログ] noracchiさん -
トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー
某オクにて落札したパーツを取り付けてみよう〜のコーナーでございます♫プリウス用みたいです。ダミーなので潮は噴きません。見た目だけです…(苦笑)元々アルに装着していたのを出品していたので、裏側も削ってあ
2020年8月28日 [パーツレビュー] たどちんさん -
ヘッドライトウォッシャーのカバー
ここの部品をお取り寄せ。この時期いつになるかは、まったくの未定とのことでして・・
2020年4月28日 [整備手帳] グゥマッハさん -
不明 カーボン調ラッピングシート
先日アストロプロダクツに工具を買いに行った際、お一人様2枚までで約120mm角のカーボン調シートが無料でもらえたので、ヘッドライトウォッシャーのカバーに貼ってみました。初ラッピング施工でしたが思ったよ
2019年10月29日 [パーツレビュー] アイぼんさん -
ヘッドライトウォッシャーカバー装飾検討
ヘッドライトウォッシャーのカバーですが、多くの方が装飾しておられるので、私もやりたいと思っていました。でも、なかなか着手出来ずにいるのは、意匠をどうするか。。。やるなら自分の好みにあったもので、かつあ
2019年9月29日 [ブログ] ATSUPONさん