#ヘッドライトクリーン&プロテクトのハッシュタグ
#ヘッドライトクリーン&プロテクト の記事
-
レンズコーティング+ヘッドライトクリーン&プロテクト / 57,919km
キーパーラボでレンズコーティング+ヘッドライトクリーン&プロテクトセットの施工をお願いしました。前回は2年前。ヘッドライトクリーン&プロテクトのみでしたが、今回はお得なセットメニューにしました。施工費
2021年9月2日 [整備手帳] FLAT4さん -
Keeper ヘッドライトクリーン&プロテクト施工
納車以来、レンズカバーはゼロドロップと途中からプレクサスも併用してメンテナンスをしてきました。全体的には良好なコンディションなのですが、最近になって上部(画像黄色枠内)が、ごく僅かにくすんできた感じな
2021年8月29日 [整備手帳] ふかぷよさん -
KeePer LABO ヘッドライトクリーン&プロテクト
KeePer LABOに初めて行ってきました。
2021年7月12日 [整備手帳] ひろゆき@Rechargeさん -
車検
近所のガソリンスタンドでお安く出来ました!自賠責保険 21550円重量税 15000円印紙代 1700円光軸調整代 1210円車検基本料 8710円合計 48170円追加作業 ヘッドライトクリーン&プ
2021年2月16日 [整備手帳] デリオ@白プリさん -
KeePre LABOでメンテナンス14
皆様こんにちは
お疲れ様です( ̄▽ ̄:)本日から、有給使って夏休みなので、ヘッドライトクリーン&プロテクトを施行しに、KeePre LABOへ行ってきました
前回に施行してから、もう3年以上経つので
2020年8月12日 [ブログ] ねぎっこさん -
KeePre LABOでメンテナンス5
皆様こんにちは
お仕事、お疲れ様です( ̄▽ ̄:)今日は、仕事が終わってから、ヘッドライトクリーン&プロテクトを施行しに、KeePre LABOへ行ってきました
前回に施行してから、もう3年くらい経つ
2020年8月11日 [ブログ] ねぎっこさん -
ヘッドライトクリーン&プロテクト
クスミや傷が目立っていた『ヘッドライト』が、綺麗に新品みたいになりました
年数が経っている車には、オススメです
2019年1月6日 [整備手帳] ねぎっこさん -
コーティング
ヘッドライトクリーン&プロテクト
クスミや黄ばみや小キズなどか、新品のように蘇りました
やはりプロが施工すると違います
2019年1月6日 [フォトギャラリー] ねぎっこさん -
KeePre LABO ヘッドライトクリーン&プロテクト
クスミや黄ばみなどか、新品のように蘇りました
年数が経っている車には、オススメです
値段は工賃です
2019年1月6日 [パーツレビュー] ねぎっこさん -
KeePre LABOでメンテナンス9
皆様おはようございます
ヘッドライトクリーン&プロテクトを施行してから、もう少しで3年ってところで、ヘッドライトがくすんできちゃいまさたよ( ・ε・)ヘッドランプがくすむと、車の見映え最悪なんですよ…
2018年12月24日 [ブログ] ねぎっこさん -
KeePre LABOでメンテナンス1
皆様おはようございます
ヘッドライトクリーン&プロテクトを施行してから、もう3年ってところで、ヘッドライトがくすんできちゃいました( ・ε・)ヘッドランプがくすむと、車の見映えが悪いんですよ………な・
2018年12月24日 [ブログ] ねぎっこさん -
クリスタル キーパー 施工
納車直後に直行して施工。施工メニューは、・軽研磨・クリスタル キーパー・ヘッドライト クリーン&プロテクト14年落ちにしては程度が良い状態でしたし、ホワイトパールなのでヘアライン傷もあまり目立たないで
2017年3月19日 [整備手帳] * narsh *さん -
アルテッツァ 「クリスタルキーパー施工」
毎回施工をお願いしている「遠鉄石油 浜北SSのSスタッフさん」にアルテッツァにクリスタルキーパーを施工して戴きました。その他にヘッドライトクリーン&プロテクトフッ素ガラスコーティング(窓ガラス撥水コー
2016年5月19日 [ブログ] K2@遠州さん -
ランクスのヘッドライトクリーン&プロテクト施工
先日施工したスカイラインのヘッドライトクリーンの仕上がりを見て、奥様がランクスにも施工したいという事になりまして(笑)、先日コーティングを施工して頂いたかとやんサンの所でヘッドライトクリーン&プロテク
2016年3月24日 [ブログ] まる元さん -
スカイラインの板金とキーパーコーティングとパッド交換
先週板金屋さんに入庫したスカイラインですが、実はサイドスポイラーが割れていて、板金では対応できないことから部品交換にて対応して貰う事になりました。状況としては写真のとおりパックリですが、裏当て&パテで
2016年3月15日 [ブログ] まる元さん -
目力up?w
リフレッシュ出来ましたねぇ。ども、ならっちです(^-^)/我が家のディアスくん、綺麗にしてるつもりでもなんかパッとしないwどうも10年以上乗っているので、ヘッドライトがくすんでる様ですwと、言う事で、
2015年10月1日 [ブログ] ならっちさん -
CRYSTAL KeePer施工(4回目)
前回から1年経ったので再施工しました。今回はかなり奮発して軽研磨も施工しました。前回から3年経過しているので、リフレッシュ目的で行ってみました。コーティングの上から研磨したので、コーティング膜と塗装膜
2014年8月13日 [整備手帳] momo1さん -
キラキラおめめ
経年劣化が進んで酷くなってきたヘッドライトの黄ばみ。行きつけのGSで勧められた『Keeper ヘッドライトクリーン&プロテクト』を試してみました。施工前のヘッドライトは黄ばみは酷く、ツヤもありません。
2013年8月17日 [ブログ] いしかわ♪さん -
CRYSTAL KeePer施工(3回目)
前回から1年経ったので再施工しました。今回も事前に状態を観て頂いて軽研磨を行うかどうか確認しました。「行わなくてもよい状態」だったので行いませんでした。よーく見ないとわからないレベルですがヘッドライト
2013年8月15日 [整備手帳] momo1さん -
Keeper ヘッドライトクリーン&プロテクト
3年前にディーラーでヘッドライトの黄ばみを落としてもらい施工直後は良かったのですがここ最近また黄ばみが酷く、行きつけのGSで勧められた『Keeper ヘッドライトクリーン&プロテクト』を試してみました
2013年8月11日 [整備手帳] いしかわ♪さん