#ヘッドライトスチ―マ—のハッシュタグ
#ヘッドライトスチ―マ— の記事
-
不明 ヘッドライトコーティングソリュ-ション
左から以前購入品 AP001中央は今回購入品 APDXF001右がニトリの水筒、猛暑作業につき給水用どれも中国製です従来品と比べて200円高くDX(デラックス)とありますから効果もきっと良いのでしょう
2025年8月25日 [パーツレビュー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
3度目のヘッドライトスチ―マ—
1回目 2023.42回目 2024.73回目 2025.81年1ヶ月振りの3回目の施術となります白濁というよりも薄暗く黄ばみました
2025年8月25日 [整備手帳] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
不明 ヘッドライトスチ-マー
このボトル1本で6回施術できました耐久性はほぼ1年でどれも黄ばんできます
2025年8月13日 [パーツレビュー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
3度目のヘッドライトスチ―マ—
1回目 2023.92回目 2024.93回目 2025.8最終兵器と思ったヘッドライトスチ―マ—もほぼ1年で黄ばんできました
2025年8月13日 [整備手帳] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
7回目の車検に向けて2度目のヘッドライトスチ―マ—
2024年の8月からヘッドライトの検査基準が厳格化されるとのことで今月末に迫った車検に備えて問題ないと思われますが用心でヘッドライトとフォグランプをキレイにしてみました昨年9月に施術したヘッドライトス
2024年8月19日 [整備手帳] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
二回目のヘッドライトスチ―マ—
先回の施術から1年と3ヶ月経ちヘッドライトの白濁化が気になりましたので再び施術しましたご覧の通りキレイになりましたが一回目ほどの感動はありません次回はやはりクリア塗装でしょうか
2024年7月15日 [整備手帳] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
嫁さんが「恥ずかしいから平日の昼間の洗車は止めて」というけれど
早朝ジョギングから戻ってみるとクラブマンの汚れが目につきましたのでそのまま洗車しました。ヘッドライトクリ―ニングアルミホイ—ルクリ―ニングタイヤワックス樹脂フェンダ-のスーパ-ハ-ド艶出しル-フのうろ
2023年9月14日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
おめめパッチリ大作戦、最終兵器投入
先回のヘッドライトクリ-ナ—から3ヶ月でおめめがすっかり黄ばんでしまいました。
2023年9月14日 [整備手帳] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
不明 ヘッドライトスチ-マー
死んだイワシの目のような白く濁ったヘッドライトが
2023年4月29日 [パーツレビュー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
ヘッドライトの曇り落とし最終章
ウチのコペンの悩みの種はルーフからの異音とヘッドライトの曇りです。特にヘッドライトはどんな手を使ってもどれだけ頑張ってみても
2023年4月28日 [整備手帳] 肉骨片(ニクコッペン)さん