#ヘッドライトプロテクションフィルムのハッシュタグ
#ヘッドライトプロテクションフィルム の記事
-
早くも飛石傷
早くもですよ傷。プロテクションフィルム貼ってなかったらどうなってるんだろう。この程度で片側だけ張り替えるのもなぁ。あとは60度の熱で薄傷なら復元するみたいですが、どれくらい目立たなくなるかな。もうこの
2022年10月18日 [ブログ] komogomoさん
-
STEK ヘッドライトプロテクションフィルム
GTIperformanceの時もDK5さんにお願いしたヘッドライトプロテクションGOLF Rでも貼ってきました!GTIではライトグレーでしたが、今回はクリアに。見た目は変わらないけど、インナーブラッ
2022年10月16日 [パーツレビュー] springtree7.5R☆さん
-
LLumar LLumar Paint Protection Film®
ボイジーさんでフリードのヘッドライトプロテクションフィルムを施工してもらいました。XPELを貼ってもらおうと思っていたのですが、同等性能で施工性が良いルーマーのフィルムで、分割、スリットなしで、なんと
2022年10月1日 [パーツレビュー] komogomoさん
-
明日はフリードにXPEL
明日はフリードにXPELのヘッドライトプロテクションフィルムを貼ってもらいに、土浦のBOIZさんに朝から行ってきます。千葉のIICで同作業の見積もりをしてもらったら75,000円と言われました。対する
2022年9月30日 [ブログ] komogomoさん -
ヘッドライトプロテクションフィルム
4、5年前に貼ったフィルムが褪せてきたので↓↓一部浮いてきていました💦↑やっぱりSTEK、透明感が違いますね^ ^
2022年9月16日 [ブログ] アル子さん
-
ヘッドランププロテクターフィルム
町田市にあるコーティングショップの「ディテールワークス」さんで、ヘッドライトプロテクションフィルムを施工してもらいました。フィルムは、XPEL社製で戦闘機のキャノピーにも使用されているとか…。傷防止や
2022年8月19日 [整備手帳] Tom Catさん
-
LLumar カラープロテクションフィルム(ライトスモーク)
以前より気になってたアイテムで最近は欧州車オーナーが良くこの商品でカスタマイズされてますが我が国産車にもついに導入(笑商品自体、かなりの肉厚がありDIY加工はかなりの難度と診たので知り合いの業者さんに
2022年8月5日 [パーツレビュー] シマちゃんさん
-
ヘッドライトプロテクションフィルム施工
画像はフィルム施工済み経年車あるあるの悩みの種の1つ、ヘッドライトの曇りや黄ばみ。他がどれだけ綺麗でもライトがくすんでいると、一気にクルマが古く見えてしまいます。ライトのくすみはクルマの美観を大きく損
2022年7月3日 [整備手帳] ペケだーさん
-
ユニグローブ ヘッドライトプロテクションフィルム
ヘッドライトプロテクションフィルムが新型アウトランダーPHEVに対応したので、早速施工してもらいました。施工箇所はウインカースモールライト部、ヘッドライト部の左右で4ヶ所になります。施工価格は参考価格
2022年7月3日 [パーツレビュー] V-GyNyさん
-
XPEL ヘッドライイトプロテクションフィルムクリア
飛び石対策なんでもポンチでコン!とやっても大丈夫だとかUVプロテクターにもなるしばらく様子見値段は片側工賃込
2022年6月30日 [パーツレビュー] 名古屋koh-chinさん
-
エミナル ヘッドライト プロテクションフィルム
長らく自宅で保管してましたが、暑くなる前に貼付。施工前に中性洗剤で洗浄、中性洗剤を少量入れた水を霧吹に入れて施工。RPのヘッドライトはアールや角があって貼り付けが難しく、貼っては剥がしの繰り返しで片側
2022年6月10日 [パーツレビュー] タヌキーさん
-
ユニグローブ ヘッドライト プロテクションフィルム
パーツとして投稿し忘れてましたので投稿させて頂きますユニグローブ ヘッドライトプロテクションフィルムです劣化と飛石から守ってくれます^ ^こちらも船橋市のグランツ様で施工して頂きました貼ってあるかどう
2022年5月26日 [パーツレビュー] ぴょかんさん
-
ヘッドライトプロテクションフィルム 再施工
ヘッドライトにウレタン塗装したものの、剥がれがでてきた為に昨年10月にプロテクションフィルムを施工…しかし、分割箇所が悪かった為に剥がれが発生…再度プロテクションフィルムを施工する事にしました※152
2022年5月8日 [整備手帳] イッキー。さん
-
STEK ヘッドライトプロテクションフィルム
飛石対策としてヘッドライトにもプロテクションフィルムを!前車435iにも貼っていましたが、今回は修復機能も備わった高機能タイプを施工してもらいました。色は<クリア>か<ライトスモーク>で迷いましたが、
2022年4月21日 [パーツレビュー] Bostonさん
-
不明 ヘッドライトプロテクションフィルム
見た目は全く変化ないですが、経年劣化防止のためヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました。
2022年4月10日 [パーツレビュー] テン二郎さん
-
ガラスコーティング&ヘッドライトプロテクションフィルム施工
ウエラ名古屋で5日間の入庫でした。(ウィンドウフィルム3面、レザーシートコーティングに続き3回目)
2022年3月28日 [整備手帳] はらペコ星人さん
-
プレマシーコーティング施工完了‼️
水曜から出していたコーティングが本日完了しました😃フリードでもお世話になっている、ディテールワークスさん。今回の内容は10年落ちのボディなので下地処理を重視したコーティング、10年分の汚れとウロコを
2022年3月27日 [ブログ] 0127shinさん
-
STEK DYNO shade
みんカラの他の方が施工されUPしておられたことに刺激されまして、この度自分も施工しました😅基本的にはヘッドライトの保護が目的なのですが、やはりちょい悪風にしてみたく透明でなくて少し暗めなフィルムをチ
2022年1月30日 [パーツレビュー] フレンドシップ7さん
-
XPEL ヘッドライトプロテクションフィルム
フロントはクリアタイプ、リアはライトスモークで貼ってもらいました。フロントは飛び石によるキズ防止を期待。リアのスモークも黒過ぎず丁度良いです。
2021年11月29日 [パーツレビュー] hikaruAMGさん
-
STEK ヘッドライトプロテクションフィルム
MINI乗り御用達のカーステッカー屋さんでSTEK Headlight PPF DYNOshadeを貼付け!前からGOLF7のヘッドライト劣化の話を聞いていたのでGOLF7.5もいずれかは。。と思うと
2021年11月24日 [パーツレビュー] springtree7.5R☆さん

