#ヘッドライトプロテクターのハッシュタグ
#ヘッドライトプロテクター の記事
-
MADLYS ヘッドライトプロテクター
本日、ヒカリオートのヘッドライトプロテクターを装着しました。当方のデリカはバンパーが干渉する為、若干の加工が必要でした。
2021年1月24日 [パーツレビュー] 244@さん -
Touratech クイックリリースヘッドライトプロテクター
個人的に必須のヘッドライトプロテクター林道に行く予定の無いオンロード走行メインを考えるとクリアタイプの方が虫除けにもなり、そちらの方が効果は期待出来ますがデザイン的にはこちらですね。国内法規上、二輪車
2020年4月23日 [パーツレビュー] 大人てんちょさん -
MADLYS ヘッドライトプロテクター
やっと発売されました🎉ヘッドライトプロテクター🎉もうこれはD5買う前からどこのメーカーでもいいから最初に発売した所のを買おうと決めてたので発売日にポチり👍届いた商品みて確実に錆びて塗装剥げると思
2020年4月16日 [パーツレビュー] MANMOSよーぜふさん -
輝オート MADLYS ヘッドライトプロテクター
増税前の大物買い第一弾です。憧れのパーツを思い切ってポチりました(^^)カッコイイのですが艶有りの塗装をしてから取り付けても良かったかな...
2019年8月31日 [パーツレビュー] ∞MURASAKIさん -
オーストラリアマツダ(純正) ヘッドライトプロテクター クリア
オーストラリアマツダ純正三面拳最後の1つヘッドライトプロテクターそもそも、ヘッドライトにプロテクターなんているのか?と、思っていましたがオフロード車として使用すればその所用はあるなと今気付きました(*
2018年6月11日 [パーツレビュー] karl gustavさん -
ヘッドライトにプロテクター取り付け
風に逆らう俺の気持ちを知っているのか透明プロテクター燃える男の透明プロテクター♪(´・ω・`)つ¶こんばんはトラクターです。ヘッドライトプロテクターを取り付けた整備手帳、遅きに失した感は否めませんが今
2018年6月10日 [整備手帳] karl gustavさん -
39万1910キロ メガネが割れる! - ヘッドライト・プロテクターの寿命
走行は39万70キロ、寒さも段々厳しくなってきたこの時期、ふと気づくと助手席側のメガネ、つまりヘッドライト・プロテクターがなくなっていることに気づきました。このヘッドライト・プロテクターとは、透明の樹
2018年6月6日 [整備手帳] Avensistさん -
マツダ(純正) ヘッドライトプロテクター
【総評】オージービーフマツダ純正オプションであるヘッドライトプロテクターです。向こうは虫がでかいのか、飛び石が激しいのかわかりませんが、純正オプションで設定があるにも関わらず、日の出る国ジパングでは設
2017年2月13日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
Hanazawa Parts ボンネットプロテクター
飛び石で傷付くのを防止したかったのと、純正バンパーを弄りたかったので、以前から画策してました花沢さんに頼んで入れて貰いましたオーストラリアマツダのHPの画像を、確認して入れて貰いましたが、若干仕様変更
2016年7月22日 [パーツレビュー] そらたまさん -
Hanazawa Parts ヘッドライトプロテクター
ボンネットプロテクターと同時に発注しました取り付けは、ボンネットプロテクターと比べかなり簡単に出来ましたMazda3のロゴが気にいってますボンネットプロテクターと比べ、取り付けた感が少ないので気付いて
2016年7月22日 [パーツレビュー] そらたまさん -
ヘッドライトプロテクター塗装・交換
本来はボディー同色であるべきヘッドライトプロテクターですが、共販からは現在のところ黒(ツヤあり)のものしか出ないようです。純正の姿に戻すべく、自力での塗装と交換にチャレンジしてみました。
2016年6月19日 [整備手帳] やまおAWさん -
白に黒!
まぁ~ 昭和的かもしれませんが・・・あまりきれいに、取り付けできませんでした (涙)私のは、ヘッドライトの下にLED入れているから・・・まわりこめません (爆)まぁ~ 当分放置 (^O^)/・・・
2013年7月10日 [フォトギャラリー] D:ESさん -
軟禁中・・・物 到着!!
今日は昼から出勤ですが・・・(といっても14時半)まぁ~ いつものように、早めの出勤(4時間前ですが・・・)しようとしたら・・・ガァ~~~~~~ン (-_-;)出れません!! 光工事中・・・ご存知の
2013年7月6日 [ブログ] D:ESさん -
プレゼント
平日の晩御飯、珍しく家族で焼肉を食べに行ってきました。なぜならば、今日は私の誕生日だったのです。家族からプレゼントをもらいました。財布でした。大事に使います(*^^*)さて、自分から自分へのプレゼント
2013年2月27日 [ブログ] YKOさん -
MADLYS ヘッドライトプロテクター
イメージががらりと変わります。訳有り品なんでお安く買うことが出来ました。塗装込みで定価以下でした。
2012年7月13日 [パーツレビュー] 盛ちゃんさん -
MADLYS ヘッドライトプロテクター
前から気になって、購入取り付けです♪フロントのイメージ変わりました・・・良い感じです^^。
2012年7月13日 [パーツレビュー] こぐまの兄弟さん -
復活!
午前中は まだ 雨が降っていなかったので 家の駐車場で グリルと一体感を出すために プロテクタ-を加工しているので 仮合わせ!まあ ラインはそろっているから いいか!グリルは 磨いて 本塗すれば 終わ
2012年4月22日 [ブログ] しまっちゃうおじさんさん -
完成
取り付け終わりステッカーは、コタツ猫さんから頂いたものを貼りました参加してないんですけど(--;)パーツは、オーストラリアマツダのボンネットプロテクターとヘッドライトプロテクターでした一応純正なんで、
2012年1月3日 [ブログ] そらたまさん -
ヘッドライトプロテクターの装着
無事に取り付けが完了しましたのでアップしました(^_^)整備手帳と言っても貼るだけなんですが…ご了承下さいm(__)mまず最初にプロテクター内側を軽く脱脂し、テープLEDを貼り付けます。今回使用したの
2011年8月15日 [整備手帳] ホタル(^з^)-☆さん -
普通のお目目になりました
こんばんは!ヘッドライトに付けていたプロテクターを外しました。近いうちに大手の中古パーツ屋さんから売り出される事でしょう~。(明日仕事帰りに売りに行きますので・・・)デザインは非常に良いのですが掃除好
2011年5月30日 [ブログ] ☆TMY☆彡さん