#ヘッドライトレンズのハッシュタグ
#ヘッドライトレンズ の記事
-
レクサス40LS600h中期ヘッドライトレンズ交換
レクサス40系LS600h中期のヘッドライトレンズ交換しました!ついでにフォグも外してスチーム修復
2025年6月17日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
スバル(純正) ヘッドライト ランプ アセンブリ
ヘッドライトは、以前にアップしているのですが、https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/12519647/parts.aspxコメ
2025年5月24日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
スバル(純正) ヘッドライトレンズ&ボディ
ウチの 2020年式VAB F型の新車時には右:84913VA182左:84913VA192が装着されています。何が変わっているかわかりませんが、その後3回改訂されています。VAGのG型でも、8491
2025年5月24日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
パジェロ_ヘッドライトレンズ交換
社外品のヘッドライトの交換用レンズを去年(2020年)の8月に入手していたのですが、真夏の作業は考え物…という事で半年放置していました。今回、重い腰を上げて作業する事にしました。
2024年11月22日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
RINREI ウルトラハード クリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用
先日フレッシュKeePerをして綺麗にしてもらったら、ヘッドライトレンズの黄ばみが逆に目立ってしまい、久しぶりに買いました!まだ使えてないので後日インプレッションします。
2024年10月9日 [パーツレビュー] AVA42さん -
ヘッドライトレンズの劣化対策
一年前にLYを購入した直後にヘッドライトレンズを再生品に交換してから、劣化対策でフロントのみのカバーを付けています。しかし9カ月位経って、当初から懸念していた通りレンズに微細なキズが付いているのに気付
2024年9月14日 [ブログ] ken1kota6さん -
新入車両MA15Sソリオ、ヘッドライトレンズ磨き!
二件お隣のMA15Sソリオのヘッドライト磨きじゃ。また弄る車が一つ増えましたぞ。オーナーさんは、以前レガシーに乗ってたンじゃが、壊れて買い換えたのがこのソリオ。知り合いの車屋で15万で買ったンじゃそう
2024年5月16日 [ブログ] ChinaARTさん -
ヘッドライト、ウレタンクリア施工。
覆面レスラーH82W(車齢:14歳)友人より、ウレタンクリア買ったから一緒に施工しないか、使い切らないと勿体ないしの誘いに二つ返事で承諾という経緯にござあい。ケッコウ塗料が舞うので、マスキングはかなり
2024年5月4日 [整備手帳] rossorossoさん -
ヘッドライト ヒビ 補修
先日の事故であちこち破損していた部分の一つです。ヘッドライトの下部が押されてヒビが入っていました。恐らく水は入らないと思いますが、曇るとマズいので、補修することにしました。中古で買っても良かったのです
2024年3月3日 [整備手帳] ace22600さん -
台湾スズキ ヘッドライトレンズ(スモーク)
本当はヘッドライトユニットとして購入しましたが、バルブソケットが国内仕様と合わなかったため、純正のユニットにヘッドライトレンズだけ移植しました。程々のスモークで引き締まりました。
2024年1月30日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
ヘッドライト カバー交換
レンズカバーが傷だらけになっているので中古ですが交換しました。クリア度は結構高いのですが傷が多いのでやっぱりボロい車に見えてしまいますね。いつものように段ボールにヘッドライトをいれてドライヤーで熱を加
2023年11月1日 [整備手帳] CRXTREMEさん -
スバル(純正) ヘッドライトレンズ
レンズの劣化が酷かったので、中古の良品と交換して頂きました。メッキタイプのハロゲン用になります。
2023年6月21日 [パーツレビュー] ふうーさん -
お目々パチーリ(ヘッドライトレンズ交換)
ウチの屋根無しさんのヘッドライトは大き過ぎず小さ過ぎずのジャストサイズ5.75インチ二十年以上頑張っておりますしかし‥
2023年5月12日 [整備手帳] Agさん -
不明 ヘッドライトレンズカバー
本体は格安でも純正同等と思います。コーキングは勿論頼みましたが、チリも全く問題なかったようです。レクサスISもサードパーティ製レンズのみもあったのが分かったけど、後の祭りでした(T . T)
2023年4月21日 [パーツレビュー] ぼうんのうさん -
水垢取り
洗車機でコーティングした後時間があったのでバックドアハンドル周りの黒ずみを取り除く作業をしました。上側は錆で中々取れませんでしたが下側は綺麗になりました。
2023年2月11日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ヘッドライトレンズ磨き
2か月ぶりのブログです、こんにちは。沙乃助です(・ω・)ノここ最近仕事場の移動とかしつつ忙しいのと、その移動で費用を使い果たしてしまう為、何処にも行けないです(^^;で、今日は休みでしたが、する事が無
2022年9月20日 [ブログ] 沙乃助さん -
フーガ君のあれこれ。【2022.9】
Y50フーガに乗り続けて16年の法被です。先月末、走行距離が120,000kmに到達しました。とはいえ年式から見ると、まだ走行距離が少なめかもしれません。やはり10年前にセカンドカーの軽も所有してから
2022年9月17日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
ヘッドライトユニット静電気除電方法改善
これまでヘッドライトユニットのボディへの固定部スクリューにサクラパンチワッシャー(アルミ缶)を噛まして除電しているつもりでした。しかしながら除電の物足りなさを感じましたので、今回再施工を行いました。
2022年9月3日 [整備手帳] コッペパパさん -
修理概算見積もり
こんばんは。タイトルの件、車検時に判った経年劣化部分の事です。その際に大まかには話は聞いていたのですが、正式な見積もりだと以下。・ラジエーターファンが常時回転状態こちらは部品代、工賃込みで1万5千円程
2022年8月27日 [ブログ] taka-kさん -
M900A ルーミー ヘッドライトレンズ取替
ヘッドライトのレンズに傷がついたので交換です。LEDヘッドライトになってから最近の車はレンズのみの供給になり簡単に取替できるようになりましたね!羨ましい…
2022年7月31日 [整備手帳] アキーロヾ(*´∀`*)ノさん