#ヘッドライトワイパーのハッシュタグ
#ヘッドライトワイパー の記事
-
S124ヘッドライトワイパーゴム交換DIY
交換前のちぎれたゴムの様子
2023年10月1日 [整備手帳] YOCCHI SWさん -
ヘッドライトクリーナー(ワイパー)交換
春らしくなってきました。以前のフェンダーモール交換の際にヘッドライトワイパーが破損しているのを発見しました。よりによってウォッシャー液が噴射されるノズルの根元から破損しています。今年は雪も多く、何度も
2022年4月2日 [整備手帳] かきぃさん -
BOSCH 純正ヘッドライトワイパー
BOSCH純正品です。
2021年10月9日 [パーツレビュー] よしあき。さん -
AUTOBACS AUTOBACS PROワイパー替ゴム
『STAFMAN(PIAA製)WIPER RUBBER』がモデルチェンジ。【商品説明】新開発のグラファイトコーティング・ワイパー替えゴムは、天然ゴムに比べビビリ音の無いスムーズな拭きを実現し、摩擦抵抗
2021年8月1日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
AUTOBACS STAFMAN グラファイト替えゴム
ヘッドライトワイパーと断面が極似のため流用。ちなみに純正部品だとブレード本体込み2本セットで3,150円(税込み)と激高っ!!【商品説明】新開発のスーパー・グラファイトコートワイパー替えゴム(グラファ
2021年8月1日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
VOLVO(純正) ヘッドライトワイパー
形状か変わっていて嵌まらない。無理矢理入れれば入るけど浮いてします。総額2300円だったけど損した。返品予定。純正品番V274435
2021年3月27日 [パーツレビュー] したたかさん -
ヘッドライトワイパー&ウォッシャーノズル交換
洗車時にヘッドライトワイパーを持ち上げたら経年劣化のせいかワイパーアームとブレードの付け根が折れてしまいました(^_^;写真は交換後のものですがフロントガラスワイパーのウォッシャーと連動しているので左
2019年11月9日 [整備手帳] 勝元さん -
ル・モンド B,Z STYLE事業部 スタイリッシュ ヘッドライトワイパー
昔のベンツやボルボが付けていたヘットライトワイパーに似せた偽物ワイパー☆ワイパーブレードには本物のラバーも付いていてダミーにしては完成度が高い!両面テープで貼るだけなのでモーター駆動はしないがミニジー
2019年5月4日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
偽ワイパーの取り付け
昔のベンツやボルボが付けていたヘットライトワイパーに似せた偽ワイパーを購入。モーター駆動はしないけどミニジープのフロントウインドにピッタリのサイズ(笑
2018年8月19日 [整備手帳] @Yasu !さん -
ル・モンド B,Z STYLE事業部 スタイリッシュ ヘッドライトワイパー
昔のベンツやボルボが付けていたヘットライトワイパーに似せたダミーワイパー☆ワイパーブレードには本物のラバーも付いていてダミーにしては完成度が高い!貼りつけるだけなのでモーター駆動はしないけどミニジープ
2018年7月16日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
本物そっくりのダミーワイパー
ミニジープのフロントウインドにワイパーが欲しい!ロータイプのフロントウインドなので雨よけにもならないのが実情だが、ミニジープを一人前のクルマらしく見せるにはワイパーは欠かせないアイテムだよね ☆(〃'
2017年7月23日 [ブログ] @Yasu !さん -
株式会社ル・モンド スタイリッシュ ヘッドライトワイパー BZ-4
【総評】前後可動式・装飾品。@Yasu ! さんのブログ記事を見てポチッと。「ヘッドライトウォッシャー」の付いてないN ONE用。取り敢えずの取付の為、再施工必要。【満足している点】廃番品との事ですが
2016年8月10日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
ル・モンド B,Z STYLE事業部 スタイリッシュ ヘッドライトワイパー
昔の欧州車が付けていたヘットライトワイパーのダミー商品両面テープで貼るだけなので駆動しません。(〃⌒∇⌒)ゞ
2016年8月6日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
汚ねぇ~!危ねぇ~!
今週も金曜休みで27(木)に仙台移動。先々週の大雪以来、久々の雨となりました。その雨の中、国道4号をひた走っている途中、どうもヘッドライトが暗いような…?信号待ちの前車トラックへの照射を見ると、んー、
2014年3月1日 [ブログ] とりぃ。さん -
ヘッドライトワイパーラバー交換1
セカンドモータースさんの愛車点検時にヘッドライトワイパーのラバーが消耗し、裂けていると指摘されました。向かって左のヘッドライトワイパー向かって右のヘッドライトワイパー両方とも外側(移動距離が長い方)が
2014年2月13日 [ブログ] ys_roadsterさん -
ヘッドライトワイパーラバー交換2
VOLVO純正のヘッドワイパーブレードもネットで購入できますが、送料含めると3,000円くらいかかります。今回お金をかけないがV70のテーマなので(笑)、DIYでラバーのみの交換を行いました。撥水機能
2014年2月13日 [ブログ] ys_roadsterさん -
ハチマルミーティングに参加しました!
日曜日に富士スピードウェイで開催されたハチマルミーティングに参加しました!Y31保存會の方々と並べさせて頂きました(≧∇≦)当日は沢山の方々と大変貴重なお話をさせて頂きました!お声を掛けて下さった方々
2013年11月6日 [ブログ] Y30西洋さん -
ヘッドライトワイパー再塗装、ブレード交換しました
セドリックのヘッドライトワイパーの再塗装とブレードを交換しました。作業前の右同じく左かなりヤレています(≧∇≦)リフレッシュ作業後右同じく左しっかり塗り塗りした筈なのに左側が何箇所かハゲている??のに
2013年10月14日 [ブログ] Y30西洋さん -
『日本列島絆オフ2013納涼』にお邪魔しました!
大統領様が企画された『日本列島絆オフ2013納涼』へ参加しました。参加前準備でオイル交換をしました。新東名は4回目の走行です。長い直線や長いトンネルも慣れて来ました(笑)今回もR33カップリングファン
2013年9月23日 [ブログ] Y30西洋さん -
羽ばたく
会社の同僚のクルマをふと見ると違和感が。ヘッドライトワイパーがあらぬ方向まで動いて虚空を拭いています。イタズラしたヤツがいたズラ!と所有者に伝えたところ、作動させたらなんかそんな感じになった、との事。
2013年7月4日 [ブログ] RADAさん