#ヘッドライト弄りのハッシュタグ
#ヘッドライト弄り の記事
-
【ヘッドライト】のインナー弄り!🔦
先日、初めての殻割り。💪インナー弄りに、色々装着。☝️整備記録簿として。https://minkara.carview.co.jp/userid/3418473/car/3218459/749284
2025年3月14日 [整備手帳] 鶏処 たけさん -
ヘッドライト弄り
4月くらから片側のLEDイカリングが部分的に切れてきたので修理がてら変更しました。では早速写真貼り貼りしてきまーす!今回使用したのはLED拡散リングっての使ってみました。CCFLはインバーターも使った
2015年12月8日 [ブログ] ランディムさん -
ライト弄り、ケース塗装してみる。で、仮組みしようとしたら・・・
こんばんは(*´・ω・)ノおぉ・・・、もうこんな時間。明日(今日)は休みダーo( ̄ ◇ ̄)○今日もライト弄りを少々。今度はケースを塗装します。各部適当にマスキング。パールホワイト(048)ベース塗り。
2014年3月2日 [ブログ] タクデミさん -
ライト弄り。とりあえずイカリング固定しようと・・・。
こんばんは(*`・∀・)ノ2月終わっちゃいましたね。今週は結構暖かかったので、そろそろノーマルタイヤに履き替えようかと・・・思って週間天気予報見たら、来週また寒くなりそうな感じ。。まぁ、広島南部は凍結
2014年2月28日 [ブログ] タクデミさん -
ライト弄り、試し作業。その3
こんばんは(´・ω・`)ノ昨日は、とある用事でお休み頂いてました。んで、用事が終わってからの、嫁との遅い昼飯。丸亀製麺。16時入店。・・・だーれもおらんがなw現在、期間限定で・・・というのがあるようで
2014年2月20日 [ブログ] タクデミさん -
ライト弄り、試し作業。その2
こんばんは(*´・д・)ノまたえらい冷え込んできましたね。皆さん体調崩さんように気をつけませう。今日の弄り?。以前使ってた小さいプロ目をバラいてみる。点灯確認。・・・今のプロ目に組み込めんかと思ったけ
2014年2月5日 [ブログ] タクデミさん -
ライト弄り、試し作業。
こんばんは(*´・ω・`)ネムィ今日(昨日)の試し作業。使わずじまいの側面発光LED白(両電源)コイツを、リフレクターの下部に仮付け。際より少し奥に。ライトユニットに仮付け。光源直ではなく、反射したの
2014年1月25日 [ブログ] タクデミさん -
ヘッドライト弄り・・・、プロ目ばらしてみる。
こんばんはダブルイカリングプロ目(レッドアイ)コイツをなんか細工できないかと・・・ばらいてみます。ダブルイカリング。色合いが違うのが付いとんじゃね。。プロ目・・・ん?赤のリングの固定がなにやらおかしい
2014年1月23日 [ブログ] タクデミさん -
LEDアイライン貼り直しと、リフレクター塗装。
こんばんは(゜∀゜*)今朝えらい冷え込みましたねぇ。・・・そして今もめっさ寒ひ。。明日雪でも降るんかいな。さて、今日の作業。「LEDアイライン」を、とりあえず移動してみます。ユニットからカバーへ貼り直
2014年1月18日 [ブログ] タクデミさん -
ヘッドライト弄り・・・、まずはバラシ。
こんばんは(/・ω・)/本日もちょいと作業。ヘッドライトのバラシです。普通ならダンボールに入れてドライヤ挿してーってやるんでしょうが、自分の場合、ヒートガンと内張りはがし。これらで開けます。最初こそ段
2014年1月16日 [ブログ] タクデミさん -
ぞろ目
3年2ヶ月でゲット♪トリップメーターを合わせるのが遅れてしまい…残念(^_^;)『刈谷ナイト』いつやるのかな?
2013年6月8日 [ブログ] 魔戒獅子さん -
ダラダラ(´Д`)
気ままにブラブラ~車内の芳香剤がミイラ化してしまったので、イエローハットへブラリ(´Д`)アヘ~ン値落ちの芳香剤を購入し気分一転( ̄▽ ̄;)クセ午後よりオヤツとしてホットケーキ作成…満足(・∀・)ニヤ
2013年1月21日 [ブログ] ふ~。さん -
来週に備えて・・・早過ぎヾ(≧∇≦)
この記事は、【告知】LY広島オフ2012 追加情報!について書いています。 いよいよ、広島オフまで1 週間を切りました!3日は空いていましたが、仕事でどうなるかさっぱり分からずでしたが、なん
2012年10月28日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
ヘッドライト 取付(フォトギャラです)
遂に弄ったヘッドライトの取付です。ろくべぇさんの整備手帳でバンパー簡単に外せました!分かりやすかったです、ありがとうございましたm(__)m
2012年10月20日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
ヘッドライト 外側配線まとめ
ヘッドライト内部から出した配線をまとめました。写真は完了しています。
2012年10月14日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
ようやく殻閉じまでたどり着きました(^^♪
いつもブログUPついでのヘッド進捗でしたが、今回は本命( *´艸`)プピッやっと殻閉じまでたどり着きましたヾ(≧∇≦)イルミ点灯正面から正面からデイライトウインカー他点灯いつものフォトギャラ整備手
2012年10月7日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
LEDパラダイス / CCFLパラダイス / ピースコーポレーション LED CRD
ヘッドライトのイルミネーション用に購入① 角形2.3.4青色LED (単位: 10本セット) 400 円 × 1個 400 円② CRD E-183 (単位: 10本セット) 400 円 × 2
2012年10月7日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
? CCFLカバー付き イカリング 100mmブルー インバーター
ヘッドライト ロービームのレンズ周りに装着しました。・電圧:12V専用・カラー:ブルー・リングサイズ(約):外形 100mm 内径:84mm・蛍光管からインバーターまで(約):40cmインバーター1個
2012年10月7日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ヘッドライト 殻閉編(フォトギャラ)
6月に殻割してやっとここまでたどり着きました!写真は殻閉じ完了しています(爆)殻割したダンボールに30分ヒートガンで加熱後一気に押し込み、外したネジを閉め込んで完了!
2012年10月7日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
ヘッドライト 内部配線まとめ
ヘッドライトレンズの内側をシリコンオフで綺麗に拭き、エアーダスターで小さいゴミを飛ばし、いろいろ弄ったインナーを久しぶりに合体!ちょっと感動(笑) 多少の塗装ミスもごまかされてイイ感じ(*^^)vガン
2012年10月7日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん