#ヘッドレストファンのハッシュタグ
#ヘッドレストファン の記事
-
SMARTAB 車載扇風機 USB給電 ヘッドレストファン
車に乗った直後の車内空気循環用に取り付けました。風量問題なし、USB給電なので基本的にはエンジンを完全に切るまで止まりません。風量問題なし、車内の冷却も早くなった気がします。
2025年8月21日 [パーツレビュー] マリン船長78歳さん -
不明 カーファン 360 ° 3 スピードカーシートバック冷却ファン
先日、夏の家族旅行でリヤシートに座っていた中3の長女が軽い熱中症になってしまいました。N-ONEってフロントシートはエアコンが良く効くのですが後ろはあまり空調が届かないですよね。そこでヘッドレストポー
2025年8月18日 [パーツレビュー] ですもさん -
星光産業 EE112 ヘッドレストスティックファン
●ヘッドレストに簡単に取付けられ、前席でも後席でも便利に使えるスティックファンです。●取付け後も自在に風向きを調整することができます。●スタイリッシュなデザインなので車内の雰囲気を崩しません。●風量は
2025年8月10日 [パーツレビュー] 豐さん -
Miraiteck ヘッドレストファン
シートのヘッドレストに取り付けるタイプのファンです。運転席&後席の暑さ対策になるように運転席側に取り付けてみました。ファンはフレキシブルに固定できるので、ファン自体の角度調整はやりやすいです。大きさは
2025年7月26日 [パーツレビュー] TORANTENさん -
YAC DF-65 ネックワイドファン slim
連日の猛暑!MA37Sソリオの数少ない弱点がエアコンの効きの弱さ。炎天下でのアイドリング状態では完全に力不足。以前ディーラーで聞いた通り、新しいエアコンガス(R-1234yf)の影響なのでしょうが。余
2025年7月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
HapiChil 2way ヘッドレストファン
2024年7月購入、取付。[51,661km]MAZDA3のヘッドレストの隙間にピッタリサイズで収まるUSB給電の送風ファンです。MAZDA3の場合、風がちょうど首筋に直接当たる位置になるため、炎天下
2025年7月3日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん -
不明 ヘッドレストファンUSB扇風機
BRZには、ベンチレーション機能はありません😅普段エアコンで十分ですが、夏場の乗り始めは、暑くてたまりません。そんなとき、前の車(レクサス)はベンチレーション機能が役立ち涼しく快適でした。ベンチレー
2024年6月25日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
xjoanmay ヘッドレストファン
Amazonで目に入ってしまい気になり購入してみました。無いよりは良い気がします。もう少し風量が有れば・・・
2024年6月17日 [パーツレビュー] Kitaさん -
Kashimura 自由に角度調整可能なヘッドレスト取り付け扇風機 NKJ-191
夏に向けて、後席のチャイルドシートへ座る子供の暑さ対策で購入。助手席側の2列目にチャイルドシートをつけている為、運転席側へファンを装着。対角で風量は十分届いている様子。真夏に少しでもエアコンの風が届い
2024年5月14日 [パーツレビュー] Moehiroさん -
YAC ネックスポットファン
【再レビュー】(2023/12/24)今年の夏は暑かったこともあり、暑さ対策に・・・いろいろと💪[TOYOTA PJ10] 傘型サンシェードを設置&使用感 ☀️🫠☀️https://minkara
2023年12月24日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
YAC ネックスポットファン
我が家のPJ10ヤリクロくん、後部座席によく乗る息子から 「ちょっとクーラーの風が来にくくて この夏は暑かった・・・💦」との要望が😅レビュー済みのハンディ扇風機を常設してもいいかな、とも思いました
2023年9月23日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
ヘッドレストファン静音化
先月、ヘッドレストツインファンを取り付けました。スイッチにて3段階で風量を設定できるのですが、最大で使用した際に、振動して不快な音が鳴る症状が出ていました。その点パーツレビューにて記述したところ…
2023年9月2日 [整備手帳] Cody11さん -
ヘッドレストファン取り付け
フリードを購入する際、現行のシエンタと迷ったのが後部座席のサーキュレーターの有無でした。しかし2列目のキャプテンシートが良かったり、納期の関係からフリードに決定しました。
2023年8月5日 [整備手帳] Cody11さん -
メーカー不明 ヘッドレストファン
いつまで続くんですか?この暑さ、、🥵eco運転を心掛ける私は余程の事でない限りエアコンをつけないんですが、、今年の京都市内では流石に無理っす。ただ、同じエアコンを使用するにしてもより効率よく涼感を得
2023年8月3日 [パーツレビュー] yasuhiro1219さん -
? EXEA ヘッドレストファン EE-111
エアコンを使用すると燃費が落ちる。エアコンをつけないと暑いがつけると寒い。これは、中途半端な季節に最適です。色々な扇風機を購入して行きついたのがこれ!がっちゃん扇風機。くるりと回せば前席、後席どちらも
2023年4月4日 [パーツレビュー] ryadoさん -
星光産業 ヘッドレストファン
ヘッドレストに取り付けて、USB電源⚡️で駆動して、自在に向きを変えられるフレシキブルアームに、2基のブラシレスファン🍃で、効率良く風を送ってくれる、スグレモノです😆🎵🎵ドライブ時や、モバイル
2021年6月30日 [パーツレビュー] saramanderさん -
EXEA 車用ヘッドレストファン
猛暑対策としてこれを購入しました♪初めは運転席側に取り付けたのですが、風量をUPすると、背中とひじ掛けに振動が伝わってくるので、助手席側に変更しました。基本的にリアシートに座る奥さん専用となっています
2021年5月8日 [パーツレビュー] おろろん5945さん