#ベンリーのハッシュタグ
#ベンリー の記事
-
sp武川 sステージボアアップキット
以前のボアアップキットだと スラップ音 ノッキング音 そしてデトネーションが心配に、なったので 国産有名メーカーの物に交換しました 部品は専用品では無く流用ですが 問題無くつきました動画はこちらhtt
2023年5月23日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
キタコ パワーアッププーリー ボス
キタコさんのパワープーリー ボスです写真取るの忘れました こちらを装着すると最高速4キロアップするそうです
2023年5月20日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
エンデュランス レーシングカム
レーシングカム装着 作用角がかなりデカいカム
2023年5月20日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
kn企画 ハイスピードプーリーキット
流用ですが無加工でつきました
2023年5月19日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
PROTEC CYCLONE LED HEDLIGHT BULB KIT
バイクはライトが明るい方が危なくない 暗いライトだと 高確率で四輪車が強引に右折してくるライト変えてから 数が減ったのでこれが原因かと自分の身を守る為の明るいライトです
2022年12月14日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
BEAMS SS300 チタンマフラー
ja09自体あまりパーツありませんですが マフラーだけはありました仕事でつかいますが やはりマフラーノーマルは個人的には乗る気にならないので 交換しました
2022年12月14日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
郵便配達マシーンの電動化の巻。
電動化の波。>カブの風情。郵便配達の方が来たのに、バイクの音がせずに静かであった。『おや???』って思って良く見てみたら、配達用のバイクが電動バイクでした。どうやら、ホンダの電気バイクで、『BENLY
2022年5月7日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
CD125T エアークッション取り付け
シートを外し付属のベルト2本を通すだけの簡単装着♪あとは手前のボタンを押して好みの空気量を調整するだけこれは超ベンリ!!
2022年1月22日 [整備手帳] サボちんさん -
楽々充電
オルタネーター弱ってバッテリー上がりやすいからマメな充電を簡単にと。
2021年11月10日 [整備手帳] 金獅子さん -
CD125T前後タイヤ交換
タイヤ溝がそろそろヤバいので前後共に交換しました。フロントタイヤ2019.3.3に交換走行距離25510キロ使用リアタイヤ2020.7.18に交換走行距離13083キロ使用
2021年10月16日 [整備手帳] サボちんさん -
56870キロ タペット調整
カチカチしてきたのでドライブチェーン、カムチェーンテンショナーも。そして磨きあげ終了。
2020年8月1日 [整備手帳] 金獅子さん -
56540キロ
久しぶりのオイル交換。全然乗らなくなってしまいました。
2020年1月23日 [整備手帳] 金獅子さん -
IRC NR21 3.0-17
55791.0キロ昨年の北海道キャンプで結構走りましたからね。価格は工賃含めた総額です。
2018年5月27日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
ホンダ(純正) CDI
年末年始調子がイマイチだった宗一郎結局はCDIでした。交換したら絶好調メーター振り切るまで軽く回ります。『そういえば新車の時つてこんな感じだった!』みたいな。
2018年2月24日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
54980キロ、どうも調子がイマイチ。
私にはお手上げでホンダウイングへ。しかし、試乗してもらっても症状がわからないと。で、欠品も増えてきたようなのでこの際にキャブのオーバーホールとできる限りの新品交換をお願いしました。一週間後引き取りに。
2018年1月13日 [整備手帳] 金獅子さん -
不明 YB9-B
もうじき五万五千キロ一年半ぶりの交換。
2017年12月27日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
RK JAPAN Uリングチェーン
23年前の新車購入以来初もうじき50000キロのタイミングで。ナップス港北店でタイヤ、チェーン、スプロケット。
2017年5月22日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
ホンダ(純正) クラッチケーブル
六年ぶりの交換。
2017年5月22日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
燃費記録
タイヤOK
2017年5月11日 [燃費記録] 金獅子さん -
絵本
今夜の読み聞かせは「汽車のえほん」シリーズ第6刊「みどりの機関車ヘンリー」。物語前半では、急行用の大型旅客用機関車ゴードンに次ぐサイズの機関車ながら、度々故障に見舞われていたヘンリーの不調の原因が明ら
2016年4月29日 [ブログ] midnightbluelynxさん