#ベイサイドマリーナのハッシュタグ
#ベイサイドマリーナ の記事
-
ベイサイドマリーナ横浜 お買い物
今日は三井アウトレットモール横浜ベイサイドでお買い物です。カメラを増やしたので試してみました。メイン画像がそれです。併設されているヨットハーバーです。以前の機種はこの様な感じには撮れなかったですね。本
2024年2月28日 [ブログ] Eimeiさん -
アウトレットモールに行き、手ぶらで帰る。
只今、平日2時間まで駐車料金無料キャンペーン中につき行ってみた。デニム1本欲しかったので、こちらを覗く。欲しい色に、欲しいサイズがない。入荷予定がないか聞いてみたら、明日入荷予定とのこと。違う色で欲し
2024年1月25日 [ブログ] ターボリアンさん -
横浜ベイサイドマリーナ(モール側編)
綺麗なのにひとけが無く写真が撮りやすい!おすすめスポットにもあげているので見てみてくださいねー
2021年4月29日 [フォトアルバム] DJ86さん -
グランドオープン
無事グランドオープンできるのか?グランドオープンしても、混雑回避のため、しばらく行かない方がいい気がします。
2020年3月5日 [ブログ] ターボリアンさん -
ブラックフライデー
ムスメの買い物が目的で、港南台~ベイサイドマリーナ~八景のイオンと渡り歩き、ヘトヘトです😵💤⤵10時過ぎまで雨が酷かったので、履き慣れない長靴で、足が痛い(>_<)ベイサイドマリーナのGAPで、パ
2017年11月23日 [ブログ] simajirou_さん -
遅日記 - 仕事的GW/後半
http://minkara.carview.co.jp/userid/236739/car/129771/481119/photo.aspx前半↑からの続き、仕事てんこ盛りで遠出できない、そんなGW
2017年3月27日 [フォトギャラリー] J-Kellyさん -
富士山を眺めながら湯に浸かってみる:相模湾編②
ベイサイドマリーナですっかり長居してしまって出遅れてしまいましたが、パンダうじゃうじゃの横浜横須賀道路を駆け抜け、三浦海岸で渋滞にハマってイラ
ッとしつつも、オープンで陽射しを楽しみ、ほとんどの人には
2016年12月25日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
富士山を眺めながら湯に浸かってみる:相模湾編①
アケオメ
、って遅過ぎですね。今年もヨロシクお願いします♪全然クルマ乗ってなかったので、久しぶりのお出掛けです。最近リバウンドしかけてBlogどころではなかったです。ティッ○○スさぼってXmasディナ
2016年12月25日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
梅雨の中休みは~♪
買い物行くでしょ~(笑)って事で横浜ベイサイドのアウトレット♪買い物ソコソコにオイラは景色眺めてマッタリしてました(笑)クルーザー欲しいなぁ(爆)こんなのも良いな~♪お値段見たら5年落ち位でも15,0
2016年6月19日 [ブログ] シマシオンさん -
アイタタタ…的衝動買い!(;´Д`A
キタ!(((o(*゚▽゚*)o)))bimmer!( ̄▽ ̄)これ着て紅いコ乗れないしーこれ着てオフ会とかもってのほかだしーこれ着てディーラーとかヤバイしーこれ着てレガシィもイタイなー飾りだな(ノ_<)
2016年5月14日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
サイクリング
23日は一人でサイクリングしてきました(о´∀`о)2週間前ににリアディレイラーが交換をしてからは初のサイクリング(^o^)今回はリアディレイラーの感触を確かめながら金沢区鳥浜にあるベイサイドマリ
2016年4月29日 [ブログ] 北さんさん -
行ってきました! ジャパン・インターナショナル・ボートショー 2015! 後篇
第二会場の横浜ベイサイドマリーナまでは、今いるパシフィコから十数キロ離れている為、通常の来場者は主催者が用意した無料のシャトルバスに乗って行くか、電車で行くか、自分で用意した車で行く事になる。無論私は
2015年3月11日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
行ってきました! ジャパン・インターナショナル・ボートショー 2015! 中篇
いつもの様に、まずは古巣ヤマハブースから見る事にした。会場全体の寂しさとは対照的に、ヤマハは年々大規模なブースとなっていた。ヤマハのマリン事業は船の製造販売だけでなく、それに付随する周辺ソフトの拡充に
2015年3月10日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
行ってきました! ジャパン・インターナショナル・ボートショー 2015! 前篇
毎年恒例、ボートショーの日がやって来た! 完全にマリーナ倶楽部で幽霊会員となっている私ではあったが、それでも毎年優待券が送られて来た。んが、とうとう今年は連絡が来ないままとなっていたのだ!!ま、当たり
2015年3月9日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
天気の良い土曜日は...横浜までドライブだ!
昨日の雪が嘘の様に晴れ上がった関東地方。体調に不安はあるものの、この天気で引き篭もりはモッタイないので朝から出動。目的地は、横浜です。本来なら、今日はGTIで出かける予定だったのですが...あまりの天
2015年2月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
[撮影場所]ベイサイドマリーナ/ベイサイドマリーナ
ライトアップがあって写真映りが非常に良いです。我が愛車を一度!という方にはお勧めです。撮影は程々に。冬来ると寒いです…海風がなびくので。
2014年10月16日 [おすすめスポット] Ray0804ybさん -
気持ちイイ晴れ間でしたね(*^▽^*)
久しぶりの海(≧▽≦)月末の夜勤明け、ふと気づくと午後3時(;´Д`)でもイイ天気だったんで、金沢八景にあるアウトレットへ(^^)道中の保土ヶ谷BPも、横横もおーぽんで気持ちイイ(^^♪かなり夕暮れに
2014年5月2日 [ブログ] 珍獣メガネコアラさん -
行ってきました! ジャパン・インターナショナル・ボートショー 2014! 真・後篇
小1時間程度で、第一会場の展示物は、粗方観る事が出来た。「さて、第2会場に向かおうかな」時計を見ると、丁度昼時に差し掛かっていた。「昼は向こうで喰うか…」兎に角、今日来られなくなった二人の為に、ランチ
2014年3月19日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
行ってきました! ジャパン・インターナショナル・ボートショー 2014! 後篇
平日の恩恵を受け、会場周辺に目立った混雑は見られなかった。しかし毎度の事ながら、広い会場にも拘らず、何故かボートショーは出入り口が、其々一カ所しかないのだ(苦笑) 故に会場を横断する感じで、一番奥にあ
2014年3月12日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
行ってきました! ジャパン・インターナショナル・ボートショー 2014! 中篇
その声を無視し、扉が開いたエレベーターに素早く乗り込むと、今度は息せき切って二人が乗り込んで来た。「てめぇ! 待てと言ったろうが!」正に掴みかからんばかりの勢いで私に迫って来たが、その手が私の胸ぐらを
2014年3月10日 [ブログ] しんげん神奈川さん