#ベイリービーズのハッシュタグ
#ベイリービーズ の記事
-
2012.5.21春日井市で迎えた金環日食
途中のP.Aで撮った写真。この後、雲が迫ってきたので急きょ退避。(ちなみに、コレが切り抜く前のサイズ比です。)
2013年8月29日 [フォトギャラリー] yuuliさん -
携帯写メアルバム その186~♪
2012年5月22日(火)朝刊紙面。スカイツリー、金環と競演。
2013年4月20日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
携帯写メアルバム その185~♪
2012年5月21日(月) 晴れ25年ぶりの金環日食。
2013年3月20日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
金環日食 いいお天気に恵まれました
金環日食 いいお天気に恵まれました一時、雲が流れて来たりはしましたが・・・・運良く、ほぼ快晴で天気は推移してくれました。食の始めから終わりまでのコンポジット合成。月の影は太陽に右上から入り、左下に抜け
2012年5月27日 [ブログ] オガクズさん -
金環日食 5/21
京都市は金環日食の北限で私の所はぎりぎり金環にならない場所でした。ということで以前からこの日は休みを取って中心線あたりに遠征しようと思っていたんです。せっかくなんだから丸い金環日食がみたいじゃないです
2012年5月27日 [ブログ] talzoさん -
「ベイリービーズ」利用し太陽の大きさ測定
天文研究者や天文ファンで作る「金環日食限界線研究会」は24日、金環日食(21日)の瞬間に起きる「ベイリービーズ」現象を利用し、高い精度で太陽の大きさを測定したと発表した。太陽の半径は、国際天文学連合(
2012年5月25日 [ブログ] pretomosanさん -
金環日食撮影
前日に突貫作業でフロントの自作フィルターを作成~(笑)フロントは富士フィルム ND3(1/1000)10cm角をダンボールで作った蓋に貼り付け(^^)vリアドロップフィルターはKenkoND8(1/8
2012年5月24日 [フォトギャラリー] COMORO+さん -
ベイリービーズ?
先日の金環日食の画像を、仕事の合間に整理してましたら、ベイリービーズ?っぽい写真がありました。恥ずかしながら、今回の金環日食まで、ベイリービーズを知りませんでした(爆)その1きれいな粒にはなっていませ
2012年5月22日 [ブログ] コムロさん -
なんとか見れました
昨日は金環日食。愛知県も三河地方は曇ってました。それでも朝から雲の切れ間を探し、ウロウロと数十キロ走ってました。雲に隠されて太陽も見えず撮影場所も決まらないまま、ついに時間が・・・と、ここでついに雲の
2012年5月22日 [ブログ] きっか1さん -
Ring?な金環日食観察
金環日食もしくは部分日食みれましたか?私は日食グラスを手に入れて観察できました♪見るだけではもったいないので、何とかして写真を撮れないかなぁと、こんなふうに撮影してみることにしました。少し早起きして外
2012年5月21日 [ブログ] 夕海さん -
〇環!
円環の理に導か… ゲフンゲフンじゃなくてね。 ( ̄▽ ̄)アハ『金環日食』今朝の日本はこれの話題で騒ぐんでしょうね。まぁ自分もそんな中の1人ということでwその金環日食を見るため夜勤明けの今朝 仕事場
2012年5月21日 [ブログ] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん