#ベジポタのハッシュタグ
#ベジポタ の記事
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺フラフラの昼飯に。えん寺はだいぶ久しぶりです☺️ベジポタ肉入りつけ麺。極太胚芽麺チョイス。旨いですね😋ただ、いくらなんでもつけダレ少な過ぎる😅足らなかったら言って下さいって書いてあったけど、
2023年11月1日 [ブログ] 良いパパさん -
道玄坂マンモス 濃厚つけ麺 味玉 肉入 胚芽麺(大盛)
渋谷道玄坂にある、ベジポタ系つけ麺の元祖と言われている人気店です。つけ汁は濃厚ベジポタ、麺は胚芽が練り込まれた極太麺。自分の中でつけ麺No.1候補の最有力です。
2022年8月25日 [パーツレビュー] ぶっちょ.さん -
ベジポタつけ麵発祥のお店はやはり美味い(^O^)/【吉祥寺】つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
ベジポタという野菜を使った豚骨魚介スープ濃厚つけ麵の発祥のお店として有名な店・・・【えん寺 吉祥寺本店】。行列で待つ事10分・・・注文したのはベジポタつけ麺は味玉入り、辛つけ麵は味玉・肉入りとノーマル
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
ドキュメント『年越しラーメン2016』 Vol.4
さて我が家で大晦日恒例の『年越しラーメン』をドキュメントでお送りするシリーズは第4弾・・・Vol.3では味玉の仕込みと動物系スープの初日分の仕込みが終了しました(^-^)ここまでは順調ですがつけめんの
2017年1月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
【中野】二代目えん寺
たまたま通りかかったとこで、「ベジポタ」の文字に釣られ、久々のつけ麺です。ベジタブルポタージュ感を期待していたのですが、魚介濃厚スープでした!これはこれで美味しかったです!!麺が「麦芽麺」と「もっちり
2016年6月22日 [ブログ] 品川500さん -
チキン野郎がチキン野郎に…
こんばんはー猿人です。夜勤明けで寝てから滋賀県は彦根までラーっちゃいました。もともと彦根へは別の目的だったんですが、偶然にもラーメンの名店を見つけましたので紹介します(*`・ω・)ゞ『らーめんチキン野
2016年2月27日 [ブログ] 車の猿人さん -
鶏白湯とベジポタの融合/鶏ポタラーメン THANK
濃厚なラーメンが無性に食べたくなり、「鶏ポタラーメン」を看板に掲げるお店に突入!スープの粘度は「さらり」「とろり」「ぽてり」の三段階、「スペシャルとろり」を選択しました店員さんの 「スペトロ~♪」 の
2015年9月13日 [おすすめスポット] オイチさん -
スタンプラリー1店舗目!
佐野のアウトレット行こうと思ってなんていたものの…気付いたらうとうと、気づいたら17時前…(´-ω-`;昨夜、ウイスキー飲んでうとうとして、そこで妙に目がさえて…結局寝不足orzまぁ、そんなこんなで日
2015年8月30日 [ブログ] よしお´ω`さん -
ベジポタ系らーめん/藤原拉麺店本店
群馬のうまいラーメン2015-2016のスタンプラリー1発目。ベジポタ専門店との表記を目にして遠征♪駐車場は店舗横の4台。ちょっと入りにくいです(´・ω・`)多少の車高短なら大丈夫でしょうが、そこそこ
2015年8月30日 [おすすめスポット] よしお´ω`さん -
ラーメン探訪 Vol.119
シリーズ『ラーメン探訪』119弾(今年29杯目)は、家族で出かけた吉祥寺の名店の登場です(^O^)ベジポタという野菜を使った豚骨魚介スープ濃厚つけ麵の発祥のお店として有名な店・・・【えん寺 吉祥寺本店
2015年7月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン狂い 第1528回 麺屋きころく 成増店@成増or地下鉄成増
先週からインフルエンザでダウンしてまして、ブログも休んでました。なんとか熱も下がりブログ書けるようには回復しました。まだ咳は止まりませんが・・・2/16先週の日曜日に今月成増にオープンしたばかりの麺屋
2014年2月24日 [ブログ] 麺吉さん -
【名古屋・国際センター】 魚系豚骨 ゆめ舎 【ベジポタ系ラーメン】
<閉店しました>名古屋駅から桜通りのイチョウを見物し、那古野のラーメン店へ。魚系豚骨 ゆめ舎名古屋市西区那古野1-15-18地下鉄桜通線・国際センター駅 泥江町交差点から江川線沿いに北上200m程極太
2014年2月21日 [ブログ] KMXさん -
ラーメン狂い 第1395回 ベジポタつけ麺 えん寺@池袋西口
4/15(月)の仕事帰りです。池袋西口の「つけ麺 椿」がいつの間にか閉店していて、その跡地に出来たベジポタつけ麺 えん寺に行ってました。東高円寺に本店がありその支店ですね。他に吉祥寺や中野にも支店があ
2013年4月20日 [ブログ] 麺吉さん -
ラーメン/麺 やまらぁ
所用を済ませ、お昼時だった事でちょうど近くにあったラ~メン屋でした。外に何人か並んでいたので、直感的にうまい店だべ?って思って僕も並びましたww看板メニュ~の【やまらぁ】を注文しました。ランチタイムは
2012年12月23日 [おすすめスポット] Swaggerさん -
ラーメン/らぁ麺 波(シー)神田錦町店
営業車をコインパに停めた目の前にあったので、いらっしゃいませ~と言われんばかりに吸い込まれました(笑)【塩らぁめん】を注文してみた。お昼時もあってか注文してから15分近く待ちました。(ちょっと待ち時間
2012年3月11日 [おすすめスポット] Swaggerさん -
ラーメン狂い 第1124回 濃厚豚そば ぶれん@竹ノ塚
今日は竹ノ塚の濃厚豚そば ぶれんに行ってみました。「ぶれん」という店名は、ブレない味とブレーン(お客様とのつながり)との2つのコンセプトの意味だとか。『濃厚豚そば』、今年129杯目。ランチタイムだった
2011年9月19日 [ブログ] 麺吉さん -
ベジポタ豚そば/濃厚豚そば ぶれん@竹ノ塚
「濃厚豚そば」を食べました。豚のゲンコツと鳥のコラーゲンを煮込んだスープにジャガイモなどの野菜のペーストを合わせたベジポタスープです。カエシのタレに魚介を効かせてあるとのこと。美味いですね。食べると丁
2011年9月19日 [おすすめスポット] 麺吉さん -
つけ麺 えん寺
昨日は私用で東京へ行ったついでにお気に入りの街「吉祥寺」をぶらぶらしてきました。フォトギャラリー吉祥寺は20年くらい前にホープ軒本舗のラーメン食べに行って以来数回訪れていますが、なんとなく雰囲気が好き
2011年9月12日 [ブログ] yut226さん -
東京のおいしいラーメン/つけ麺 えん寺
野菜のとろみを加えたベジポタスープ(つけ汁)の元祖ということで有名なつけ麺専門店です。麺も極太胚芽麺、太もちもち麺、太国産小麦麺の3種類から選べます。とろみのあるスープが極太麺によく絡み、美味しく頂き
2011年9月12日 [おすすめスポット] yut226さん -
ベジポタ/秋葉らーめん 松風@秋葉原or末広町
「松風らーめん」を食べました。なるほどベジポタですね。ジャガイモやニンジンなど野菜を煮込んだトロトロのスープです。魚介系の味もします。体に良さそうなスープですね。麺は結構太い。自分的にはこの味なら、も
2011年5月9日 [おすすめスポット] 麺吉さん