#ヘッドライトコーティングのハッシュタグ
#ヘッドライトコーティング の記事
-
ヘッドライト磨き&ウレタンクリアコーティング
3月に磨いたのですが、コーティングしていないので半年で黄ばみ&曇りが出ていました。前車のL710ジーノはガラス製だったので24年落ちでも綺麗でした、、前々車のL550ラテはそこまで気になりませんでした
昨日 [整備手帳] aso.saruさん
-
ヘッドライト黄ばみ取り(その後)
先日、ヘッドライトの黄ばみ取りを行いました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2564926/car/2506925/8430701/note.aspx作業を行
2025年11月13日 [ブログ] カネゴン♂'25さん
-
ヘッドライト磨きコーティング 洗車
ヘッドライトが黄ばみ始めていたので重症化する前に処置をします。研磨は3MのコンパウンドH-1Lとポリシャー(ウールバフ細目)でやりました。画像は磨き前か、助手席側だけやり始めかどっちかw
2025年11月13日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
IS整備手帳-417 ヘッドランプカバーのメンテナンス(^^♪
オフ会も近いのでヘッドランプカバーのメンテナンスを行いました。白化はなくそこそこ状態は保たれてはいるものの、コーティング膜が薄層となり表面が一部<カエルの卵状>に観えておりました。
2025年11月12日 [整備手帳] hazedonさん
-
ヘッドライトの黄ばみ取り
我がロードスターは2002年式のため、ポリカーボネート製のヘッドライトが黄ばんでしまっています。2年前の車検で光量が合格ラインギリギリと言われており、今回は不合格になってしまう恐れがあるため、重い腰を
2025年11月11日 [整備手帳] カネゴン♂'25さん
-
ヘッドライト研磨&コーティング
あつあつのやきいもです。運転席側ヘッドライトのコーティングが剥がれ始めて黄ばみ始めました。前回施行時から1年半、よく持った方だと思います。でも、離れて見るとすごく分かるんですよね、、、
2025年11月9日 [整備手帳] あつあつのやきいもさん
-
SurLuster ゼロウォーター
洗車後にいつも使用していて、うっすら思いつつあまり何も考えてなかったけど、ぶっちゃけ持ちがあまりよくない。1、2回の雨でほぼ効果がなくなる。私だけかと思っていたけど、私だけじゃないようだ。名前だけで買
2025年11月9日 [パーツレビュー] meg_R34さん
-
ヘッドライトコーティングしました!
先週の月曜日は祝日で休みだったので、ヘッドライトのコーティングをしました。「くすみ」や「黄ばみ」はありませんが、暇な時にしか出来ない作業なので・・・まずはマスキングコーティングの前に「磨き」しました。
2025年11月9日 [ブログ] テツヤンくんさん -
IS整備手帳-416 ヘッドランプカバーのメンテナンス<準備編>(^^♪
オフ会も近いのでヘッドランプカバーを確認しました。白化はなくそこそこ状態は保たれてはいるものの、表面が一部<カエルの卵状>に観えておりコーティング被膜は下限に足している感じです。
2025年11月9日 [整備手帳] hazedonさん
-
ヘッドライトコート再施工
ゴルフ7 CL 15MYですヘッドライトのヒビ割れから研磨、コート剤の施工から3年半ぱっと見、若干透明感がなくなった様な…メンテナンス施工です前回、ヒビ割れた純正コート層を取り除いているので薄皮剥きの
2025年11月8日 [整備手帳] Nukさん
-
ヘッドライト交換
車検が来るついでにヤフオクで落札したヘッドライトを磨いてAssy交換することに。こちらは交換前の左側。
2025年11月5日 [整備手帳] ルッスーリアさん
-
ヘッドライト磨き&コーティング
2年ほど前にウレタンクリア化して綺麗になったレンズ。しかし、ここ最近レンズ表面が少し黄ばみ始め、あの時の苦労をまた思い出し、、耐久性はもっと期待していたのに正直ガッカリ。。
2025年11月4日 [整備手帳] code_number_0134さん
-
ヘッドライト黄ばみ取り研磨
1ヶ月くらい前にコンパウンド磨きしましたが、黄ばみは取り切れていませんでした。特に水平面が紫外線の影響でコーティングが剥がれて黄変しています。この角度から見ると上面が黄色っぽいのが良くわかります。
2025年11月3日 [整備手帳] nadia777さん
-
WILLSON ヘッドライトクリア
作業が簡単で一度施工すると大体半年くらい持ちます。もう3回くらいリピートで購入しています。
2025年11月3日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん
-
3M HEADLIGHT CLEAR COAT 39173
ゴルフ7 CL 15MYですHEADLIGHTCLEAR COAT39173のコートシートのみリピート買いです。前回施工から約3年半。ヘッドライトが少し茶色っぽくなってメンテナンス施工です。耐久性良し
2025年11月2日 [パーツレビュー] Nukさん
-
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト
【再レビュー】前回施工したのが確か6月だったと思います。その際の施工(特に1剤での黄ばみ除去)が甘かったせいか、少しだけ黄ばみが気になり始めました。と言うわけでまだ5ヶ月弱しか経過しておりませんが再施
2025年11月2日 [パーツレビュー] 187ojisanさん
-
【経過観察】ヘッドライトクリーニングその後
ヘッドライトとフォグランプを磨いて ウレタンクリアで塗装してから1年2ヶ月が経ちましたが黄ばみやくすみは無しですね(`・ω・´)ゞ
2025年10月30日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん
-
ガラスコーティング
2025/10/29メルセデスベンツcls400 シューティングブレークのコーティングを掛けて2年今日、いつもの業者さんに来て頂き施工して貰いました^_^今年はガラスコーティング、ヘッドライトのコーテ
2025年10月29日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん
-
ヘッドライト磨き&コーティング(2025)
去年も実施したヘッドライト磨きとコーティングを今年も実施しました。前回は2024年の9月実施。既にヘッドライトの上面部分が紫外線により黄色くなっていたので早く磨きたいとは思っていましたが、時間がなくて
2025年10月27日 [整備手帳] crane14さん
-
ヘッドライトを磨いたら、まるでクルマが若返ったよう。目は口ほどにものを言う、ですね。幅広く養生し、少しずつ丁寧に磨いてくすみを落としたら、クリアな状態をできるだけ維持できるようコーティングも施工!
昨日より暖かくて過ごしやすいですが、夜の冷え込みには注意したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ポルシェ ボクスターのヘッドライトクリーニングをコクピットさつ
2025年10月27日 [ブログ] cockpitさん

