#ベルテックのハッシュタグ
#ベルテック の記事
-
DIECOCK / ベルテックインターナショナル DSP-CS250
BAZOOKAのNOSタンク型のNOS8から載せ換えましたが、こちらの方が口径が大きいにも関わらす、低域の重心の低さや音圧が負けている感じです。低音の切れや自然さはこちらの方が良いし、とにかくBAZO
2022年5月26日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
MANARAY SPORTS VERTEC VR5
7.5jインセット43でワイトレ15mm装着でキャリパークリアランス5mm程度ハンドル切ると、インナーにガサガサ当たる!
2016年11月6日 [パーツレビュー] ひろめさん -
ベルテック QUASAR
中古品で以前から、飾りの様に付けてたアンプ。220W×2ch.のブリッジで440Wの出力と、調整式バンドパスフィルター&ローブーストを装備している、意外に高機能。ビジュアル面でも、アクリルウィンドウ、
2015年11月29日 [パーツレビュー] ながやんさん -
ベルテック1インチダウンコイル
純正Fコイル一巻カットで下がり過ぎちゃったアストロ若干、後ろ勾配の会社駐車場でも、フロントが浮き足立つ事もなく、見事な低姿勢ですっフロントだけですけどね…急ブレーキやら、ハンドルを目一杯切らない方が良
2014年8月31日 [整備手帳] kazunoko@さん -
前回の…(´∇`)/
ブログに書きました通りご報告ブログっすv(・∀・*)この度…11月13日に開催される『明石海峡公園オートフェスティバル』にエントリーしちゃいましたヽ(*´▽)ノ♪ワーイ思えば前回のショーアップ以来…
2011年11月4日 [ブログ] MR55改SW55さん -
ロワードかマフラーチップか。。。
チップも変えたいが、最近ロワードもありなんかな~なんて思い始めてます!!!ヤバい傾向にあります。SUVクラスの車高なら2~3インチ落したところで腹擦ったりも無いだろうし、行けなくなるとこも無いだろうな
2009年8月18日 [ブログ] ca-es-EXTさん