#ベルトラインのハッシュタグ
#ベルトライン の記事
-
ベルトラインは水平が良いね
昔の日産、昭和40年代後半辺りはアクの強いデザインが結構あった。タイトル画像は初代バイオレット。ブルーバードU、ケンメリHTなどはJラインと呼ばれる後部座席のサイドガラスが閉塞的で、後方視界もかなり悪
2024年6月26日 [ブログ] nadia777さん -
ベルトモールにアルミテープを貼り付け
とある理由があって黒い車を選びましたが、やはり真っ黒けでメリハリがありません😅
2023年9月11日 [整備手帳] わさび茶漬けさん -
ベルトラインモール交換
NCのベルトラインモールを取り付けます。
2023年5月2日 [整備手帳] レドラーNCさん -
ベルトラインモール磨き
今年の11月で3回目の車検となる、ロードスターのドアベルトラインモールを磨いた。
2022年6月19日 [整備手帳] 極悪非道さん -
不明 メッキモールブラックテープ
オールブラック化計画〜外装編⑥おそらくMINI全グレード汎用製品です。幅2センチなので上部で合わせ下部約2ミリほどカットして施工しました。リヤクォータパネル後端のアールの部分の処理が非常に難しかったで
2022年5月26日 [パーツレビュー] watarucciさん -
ドアベルトモール メッキからブラックへ
前回の整備手帳でドアガーニッシュを取り外しましたが、そのときにドアウインドウの下側のベルトモールのツメをぶっ壊しましたので交換することにしました。これまでついていたのはメッキ品で、これはこれで綺麗なの
2022年5月1日 [整備手帳] まるにつたさん -
奇跡の一枚
クルマというのは面白いもので、撮影シチュエーションや見る角度によっても大きく表情が変わります。リトラクタブルヘッドライトなんてついていようものならば、顔自体も大きく変化するのですから、バリエーションは
2019年11月25日 [ブログ] mizuhoさん -
OUTMOTORING Blackout Beltline Kit
ウィンドウ下のベルトライン、クロームだった部分を黒いラインテープでブラックアウトさせました。専用品です。これであと残されたクローム部分はヘッドライト周りのみ。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 楓zzさん -
ベルトライン メッキモール ブラックアウト
スーパーオートバックスかわさきのMINIイベントで、かねてから検討していたベルトラインメッキモールのブラックアウト!ガルビノから発売されているテープ(ツヤありブラック)を購入してDIY貼り付けをしよう
2016年6月13日 [整備手帳] もちたろうさん -
マツダ(純正) ベルトライン
GJ6A50640K モール(R),F,ベルトライン ¥1,270GJ6A50650K モール(L),F,ベルトライン ¥1,270G22C50660E モール(R),リヤー,ベルトライン ¥1
2013年10月14日 [パーツレビュー] いんちょ~さん -
ベルトライン交換
ベルトラインが白っぽくなってきたのと、部分的にパーツが浮いている部分があったので、気になっていましたが、金額的に安かったので交換することにしました。
2013年10月14日 [整備手帳] いんちょ~さん -
BRIGHTZ ステンレスメッキガラスモール
どーしても欲しくて購入しました!大変満足!商品の出来栄えも◎♪
2012年7月28日 [パーツレビュー] 壱ケンさん