#ベルハンマーゴールドのハッシュタグ
#ベルハンマーゴールド の記事
-
人生初
ベルハンマーセブンエンジンオイル添加剤を人生初つかってみました。スズキ機工様ありがとうございました。当選したわけではありません。一緒にベルハンマーゴールドスプレーも購入。自転車のチェーンに塗布します。
2021年10月3日 [ブログ] エジはんさん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
エンジンオイル添加剤でベルハンマー7を注入し、ベルハンマーの効果は確認済み🤩なら、こちらの噴射タイプも気になるじゃないですか~✨楽天で何気なく検索してみるとメーカーさんが太っ腹な売り方してくれてるじ
2021年7月31日 [パーツレビュー] 強っちゃんさん -
スズキ機工 ベルハンマーゴールド
キャンペーン価格で購入車高調のピロアッパーマウントに使用すると、特有のキシミ音などが一発で解消されます。この他トランクやボンネット、ドアヒンジ類などに注油するととてもスムーズな動きに変わります。以前の
2021年6月23日 [パーツレビュー] タク33さん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
今まで使用していた通常のベルハンマーがなくなったので、GOLDにチェンジ(*^^*)ノズルが通常のものより細く、隙間への注入が便利です(*^^*)熱へも強くなっているようなので、耐久性にも期待ですね(
2021年3月15日 [パーツレビュー] リベレガさん -
ベルトテンショナー延命措置
エアコンベルト交換時、グリス切れで乾いた回転音がするベルトテンショナーにベルハンマー・ゴールドを応急処置として点滴したけど、液体なので近いうちにはオイル切れになることは間違いない。なので次の延命措置を
2020年12月1日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
クラッチレリーズシリンダーとシフト関連の動作部に使用。クラッチペダルを踏むとキコキコ音がしてましたが、無音になりそして、クラッチ操作が超~軽くなりました^^シフト関連の可動部にも塗布したら、超
2020年11月3日 [パーツレビュー] ごまちゅさん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
巷で『最強』『奇跡の』と言われている潤滑浸透剤。楽天でのメーカーお試し価格セールが長らく続き、なかなか終わらないので(笑)ついつい落城してしまいました♪とは言え、ワコーズのフッソオイル105やラスペネ
2020年10月15日 [パーツレビュー] みなと@AOLANIさん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
今までは、WAKO'Sのラスペネを潤滑剤として使用してたが、スズキ機工のベルハンマーが奇跡の潤滑剤としてネットで紹介されていたので、気になり購入した。写真左のベルハンマー7はエンジンオイル添加剤で最近
2020年10月4日 [パーツレビュー] 剃れヌケ! パイパンマンさん -
ベルハンマー追加購入
2年前に購入したベルハンマーですが、そろそろ無くなりそうです。なので先日お試し企画を利用しベルハンマーを購入しました。その際もう一つのお試し企画、ベルハンマーゴールドも発注し着荷しました。2年前のベル
2020年7月4日 [ブログ] clearboxさん -
2000kmでオイル交換/ベルハンマーゴールド(!)添加
ディーラーにて純正オイル交換。帰宅後300cc上抜き、秘蔵のベルハンマーゴールドを全部投入。やや胃が痛かった(笑)しかし効果は絶大。大抵の気になるギクシャクが極少なくなり、若干燃費も改善。
2019年10月30日 [整備手帳] mashiko-li-ionさん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
待ってました!ベルファイア...ならぬベルハンマーゴールド。旅行とかぶり受け取りが遅くなりましたが、やっとご対面。さすがに高い(笑)だけあってノズルは折り曲げ?と言うのかスライドして使えるタイプです。
2019年8月23日 [パーツレビュー] こいんさん -
スズキ機工 ベルハンマーゴールド
広告の謳い文句にひかれて購入。基本的にケミカルはワコーズを良く使うのですが、ラスペネよりも粘性があり長持ちしそうです。また、チャリのチェーンに使ってみるとなかなか良い感じ。飛散せず変速もスムーズ…(こ
2018年9月23日 [パーツレビュー] kajichanさん