#ベルハンマーゴールドのハッシュタグ
#ベルハンマーゴールド の記事
-
ベルハンマーをチェーンに塗布
ベルハンマーゴールドのスプレーをチェーンに均一に塗布し、余計なオイルは拭き取りました。滑らかになったような、、、走行55km
2023年6月3日 [整備手帳] Haru,さん -
スズキ機工 ベルハンマーゴールド
スズキ機工さんの、ベルハンマーゴールドです。ベルハンマーは皆さんご存知ですよね?あれが進化して、ゴールドになりました。ずーっと商品は知っておりましたが、高くて買った事ありませんでした。他の製品を使って
2023年5月6日 [パーツレビュー] 3BL5さん -
チッコイグリースガン
先日のミニグリースガンと迷っていたのはこちらです。(結局どちらも買う??)同時に選んだカートリッジ式のグリースは、ちょっと高級なベルハンマーゴールドのグリースです。勿体なくてドバドバ使えないのでチビチ
2023年3月8日 [ブログ] くろネコさん -
デフオイル交換(ODO89305)
フロントが、1.7Lリアが、1.4L量は決まってますが、フィラープラグ穴から漏れてきて注入完了です。それぞれ5%ベルハンマーゴールドを添加。ベルハンマーは百均のシリンジで注入。ノーマルデフであれば、ベ
2022年12月15日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
ベルハンマゴールド注入(5回目)
ディーラーで2年目の点検をして貰いオイル交換も終わったので何時ものベルハンマーゴールド注入です✨140mlをキッチリ測って😁
2022年12月4日 [整備手帳] まるちゃん9199さん -
オイル&エレメント交換
遠出する予定なのといい時期なので交換しました
2022年12月1日 [整備手帳] echotakaさん -
鈴木機工 ベルハンマーゴールド原液1l
ベルハンマーゴールドは液体のチューニングパーツと呼んでも良いですね。エンジンオイル&フィルター交換時に数回添加するとエンジン振動とエンジン音がとても減少します。加えてフリクションも減るのでエンジン&タ
2022年10月9日 [パーツレビュー] デンジャーマンさん -
オイル交換 ベルハンマーG添加(第4回)
いつものエネオスSSにてオイル交換※オイルは Xプライム 5w-30総走行距離54864km(前回から5478km)
2022年8月28日 [整備手帳] イッキー。さん -
OIL交換 149980km
暑い中、Nくん有り難うございます♪
2022年7月9日 [整備手帳] 扇の勾配さん -
夢のような潤滑力…?( ・◇・)?
その名前はアチコチで聞いたことがありましたが……ついに私も……💦
2022年6月30日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
使ってきての追加レビューです。某556愛用してましたがこれに変えて使わなくなりました。本当よく滑る潤滑剤やからこの表現でイイですよね。稼働部の潤滑剤としてもかなり優秀でスライドドアやらあらゆるとこが軽
2022年5月9日 [パーツレビュー] vamotomoさん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
通常のベルハンマーでも十分でしたがGOLDも1回限りのお試し価格でしたので購入。カブメンテ時にスプロケゴールドチェーン各ベアリングシャフトに塗布しました。前後のホイールを手で回すと明らかに負荷が無くな
2022年5月6日 [パーツレビュー] カブ主AA09さん -
スズキ機工 LSベルハンマーゴールド/HS No.11
まさか、まさかのサプライズです😍3ちゃんは純ガソリン車なので、エンジンフル稼働ですからベルハンマー添加したら…もうウハウハでしょうね🤩8月か9月頃に半年点検の予定で、おそらくその時にオイル交換する
2022年5月2日 [パーツレビュー] 強っちゃんさん -
乗り心地改善の為に試してみました。
2022年4月、社外品ショックのロッド部分にベルハンマーを塗布してみました。目的はサスペンションロッドが動き始めた時のコツコツ感を低減して、乗り心地をもっと良くする為です。社外品ショックのテインは使用
2022年4月23日 [整備手帳] 茄子の栄養素さん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
まだ少し前に買った物は無くなって無いのですがお得な価格で出てたので買い置きで購入しました。本当、これイイです。今まで使ってた潤滑剤が使えなくぐらいに一度使うとやめれませんが高い。:゚(;´∩`;)゚:
2022年4月14日 [パーツレビュー] vamotomoさん -
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド
固着した、浴室換気扇のモーターに、刺してみたら、、、、。モーターいってたベアリングが復活。当然実験なので買い替えですが、ベルハンマー🔔すげえええ絵!
2022年4月5日 [パーツレビュー] Fuguflomtalさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
スマホで作って消してしまったが、プラスαで作り直し。レストア系動画見てて「スズキ機工の社長さんがタイアップ」されてるのをみてあまりエンジンオイル添加剤は使う人は知ってたけど「モリブデンがー」と言われて
2022年2月12日 [パーツレビュー] 伊達:ABARTHさん -
各摺動部注油+エキパイ接続部排気漏れ対策
これまでは呉5-56スーパーなどの潤滑スプレーで行っていましたが、ベルハンマーなるものを教えてもらい即検索すると、どんな潤滑剤をもってしても緩まなかったボルトが緩んだとか、何やら凄いレビューだらけでこ
2022年1月29日 [整備手帳] jakkerさん -
オイル交換&ベルハンマー添加3回目
走行4264キロ(総走行距離49386)モービル1(5W-30)
2022年1月29日 [整備手帳] イッキー。さん -
NSK / 日本精工 RYOBI RSE-1250用 PVDベアリング
リョービ RSE-1250の改造パーツ。メタルベアリングに変えることで、より回転をスムーズにしてくれます。【商品説明】リョービ純正ベアリングホルダーに、日本精工(NSK)のボールベアリングを組み込んで
2022年1月16日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん