#ベンチディスクのハッシュタグ
#ベンチディスク の記事
-
64WのVディスク流用。完結編
今回は、いよいよVディスク用のキャリバーを組着けます。完成は、こんな感じです。
2021年9月5日 [整備手帳] ちょびGさん -
不明 ブレーキローター、パッドセット
17vへの転用に、64W用をパッドとセットで購入。やや、柔らかい目な感じはするけど、何度か、購入使用しているので実績も問題なし。コ・ス・パ良いです。
2020年8月23日 [パーツレビュー] ちょびGさん -
PARAUT ブレーキローター
最近、制動時にハンドルを取られるのでブレーキの効きが左右で違うと感じていました。通勤でも遊びでもブレーキに不安があるのはよろしくない。思い切って交換したい!と半年前から考え、ちまちま新品部品を買いだめ
2020年5月3日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
LOVE LOOK スリットディスクローター
LOVE LOOKオリジナルのスリットローターです。13インチ化でベンチディスクになりました。とにかくガツンときき過ぎるぐらいです。慣れてないんでカックンってなります。12インチより片側1キロ増になり
2019年3月9日 [パーツレビュー] りらくりさん -
スズキ(純正) アルトワークスHA12/22S ドライブシャフト アウターブーツ
新規格ベンチディスクブレーキ移植のため、ドライブシャフト アウターボードを取り付けたので併せてアウターブーツも交換して頂きました。
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
スズキ(純正) アルトワークスHA12/22S ドライブシャフト アウトボード
新規格のベンチディスクブレーキ移植につき、ドライブシャフト アウトボードを取り付けて頂きました。もちろんポン付け不可のなので要加工です。
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
ENDLESS MX72-K
ベンチディスク化に伴い、ブレーキパットも交換。今までは同じエンドレスのSSYでしたが今回は競技用のMX72Kに。おかげでブレーキの効きが増し、以前よりも安心して乗れるようになりました。サーキットでどの
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
スズキ(純正) アルトワークスHA12/22S純正 ベンチディスクブレーキ
今年の1月頃からフロントのブレーキから異音が聞こえ出して、オイル交換がてら点検して頂くとフロントハブにガタがあるのが原因でした。ハブの部品自体、これから先の供給に不安がありましたのでこの際にと新規格ア
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
流用チューン ベンチブレーキ化
【総評】効かない事に定評のある純正ブレーキ。サーキット走行をした際フルブレーキングしましたが、中々減速せずベーパーロックを起こしたのかブレーキペダルがフワフワした感じに…。と言う訳で某オークションで部
2016年5月13日 [パーツレビュー] WORKSザキ宮さん -
スイフトスポーツのブレーキバッドを流用
前回ブログと前後しますが…HT51/81スイフトスポーツのブレーキパッドがポン付けで使えるとの情報を頂いたので!↑スイフトのブレーキパッドを新品購入!そして家に転がってるMCターボのナックルASSYで
2014年9月10日 [ブログ] TuningMeisterさん -
Projectμ SCR Pure Plus6
プロミューのスリットローター新規格ワークス用ですうちのは新規格流用のベンチなんでこれでOK♪ブレーキの効きは良くなりましたんが!パッドの減りも早くなりましたw
2014年5月19日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
ダイハツ純正 L502用 フロントブレーキ一式
19万キロを超え、フロントブレーキが片効きしていることが判明。ローターもだいぶ磨り減って歪んでいるようなので、ブレーキAssyで交換を考えていた所…「どうせやったら、ターボ用のブレーキにしようや(・∀
2013年4月4日 [パーツレビュー] LARGO@最大積載量350gさん -
スズキ(純正) エブリイ+用(DA32W)ベンチディスク&キャリパー
キャリイのフロントブレーキがベンチディスクになります。他にも、あるスポーツ系普通車のブレーキパッドが使えるようになるという利点があります。詳細は、整備手帳にあります。
2012年11月24日 [パーツレビュー] A,Jさん -
DA52TにDA32W大型ブレーキ装着!①(点検・下準備編)
キャリイは、スズキが誇る世界の軽トラなのは言うまでも無い事なのですが、当然走りに関する装備は他のスポーツタイプの軽自動車と比較すると全般的にプアでチープです(^_^.)そりゃそうだと、言ってみればそれ
2012年11月24日 [整備手帳] A,Jさん -
スズキ純正 新規格ワークス用 ベンチディスク用 キャリパー
購入時装着品定番流用です
2011年11月6日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
スズキ純正 新規格ワークス用 ベンチレーテッドディスクローター
購入時装着品ブレーキ強化の定番流用
2011年11月6日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
スズキ 旧規格H系NA車両用ナックル
ベンチ化するためにキャリパの交換も行いますが旧規格ワークスと新規格ワークスではキャリパの製造メーカーが異なるため取り付け方法が違いそのままでは取り付け出来ません。しかし旧規格H系NA車両は新規格と同じ
2009年4月5日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん