#ベンツCクラスのハッシュタグ
#ベンツCクラス の記事
-
CクラスW205 約17万km5回目の車検!いくらかかったのか?
W205 5回目の車検に行ってきました。ヘッドライトで落ちましたが何とか終了。車検場ではZ2とMACHに遭遇。非常に懐かしかった。詳細は以下関連情報URLへ
2025年10月18日 [ブログ] E39MANIACSさん
-
40年ぶりに会った友人とラウンドしてきました
40年ぶりに友人と会ってゴルフに行ってきました!一度も同じ学校に通ったことない、部活で知り合った友人ですが今年に入りSNSを通じて連絡を取り合うようになり久々に再会しました。ゆっくり話すことも中学生以
2025年9月28日 [ブログ] ECZ(エルシー)+MBさん
-
無名 AMGタイプ
安価ホイールc43はオフセットが特注しか合わずスペーサーいれてやっと履ける…都合が悪い笑
2025年4月27日 [パーツレビュー] ハマユウ@さん
-
無名 4Dツイーター
中華製フィッティングは少し悪めだかコスパは良い
2025年4月27日 [パーツレビュー] ハマユウ@さん
-
スポイラー取り付けに伴いトランク開閉バネ調整
トランクスポイラーを後付けしたらスポイラーの重さでリモコンや車内のボタンでトランクが開かなくなったロックは外れるので手で開けば良いだけなんですが
2025年4月26日 [整備手帳] m.c.M・Tさん
-
W205コマンドシステムのSSDは何故短命なのか?
W205のコマンドシステムをHDDからSSDに交換しても寿命が短いのはよく知られている。SSDの選択が重要なのは当然としてその他に対応策はないのかと無い知恵を絞った挙句まだ実行できていないが以下のよう
2025年3月11日 [ブログ] E39MANIACSさん
-
また70万円の出費なのか?W205コマンドシステム
2023年3月にSSDに交換した我がW205。また怪しい状況に。一瞬70万円コースかとひやひやしたが、何とか免れたようだ。もう一度SSDに対策を施して交換するか衝撃対策をしてHDDに交換するか。経験上
2025年2月9日 [ブログ] E39MANIACSさん
-
★買取御礼★
皆さまこんにちは★青木です(≧▽≦)3連休は何をして過ごされましたか?😁本日は【みんカラを見た!】にて販売の御成約を頂きました(*^^*)メルセデスベンツC180高級感溢れていますね(^^♪👉 1
2025年1月13日 [ブログ] アップルインターナショナル株式会社さん
-
DAISOのパタパタBOXを常備品にする
Amazonを見ていた時、たまたま見かけたベンツ純正の折りたたみ収納ボックスあまり開けたことがなかったデッキのアンダートレイには三角停止板しか入っていません長方形の凹みがあります寸法を測ったら、折りた
2024年12月22日 [ブログ] *とし*さん -
これまでの愛車とライバル達 Vol.33
シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第33弾・・・前回はリストアップした時期愛車候補の後半をお送りしました(^.^)後半はドイツ車ばかりとなりましたがやはりかつて愛車だったAUDI80とGOLFⅡ
2024年10月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん
-
【祝20周年:みんカラでの思い出】
思い起こせば小生がみんカラ登録したのは2010年4月・・・現在所属しているグループ『FC-WORKS』を某カー雑誌で見て入会する条件がみんカラに登録しなければならなかったからです(^.^)途中諸事情あ
2024年9月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん
-
突然メルセデス
日曜日に家内が突然車替えたと目が点コベンツにしたそうなBMWのストレート6とゆったりした乗り心地と直線基調のデザインも気に入っていたのだが残念で仕方ないまあ家内が乗る車だから関係ないが
2024年7月24日 [ブログ] モンキーコアラさん -
タイヤ空気圧警告灯、の巻
今朝嫁様をお送りする為に走行中「ポーン!」と鳴って表示が赤くなりました。
2024年6月29日 [整備手帳] デジTさん
-
ストレート ソケット
ベンツのオイルフィルター交換するのに、27ソケット使用する手持ち無かったので、購入した
2024年5月25日 [パーツレビュー] 影っち♪さん
-
車検時の下回り
思ったよりもタイヤがやばかった
2024年5月22日 [フォトアルバム] *とし*さん
-
エアコンフィルター交換(走行距離74990km)
最近エアコンの臭いが気になりだしたのですが、前回の交換から丸2年、28000kmも走行していました…( ̄Д ̄;;というわけで、早速注文して届いたのがこちらです。内気・外気セットで2980円でした。
2024年5月16日 [整備手帳] RAICESさん
-
不明 エアコンフィルター 活性炭入 内気用/外気用
純正は高そうなので、ネットショッピングで安いのを見つけました。ベンツは内気用と外気用の2セットになっています。T20のドライバーだけあれば自分で交換可能です。
2024年5月16日 [パーツレビュー] RAICESさん
-
宇佐美 アドブルー 10ℓ ノズルホース付
アドブルー10ℓ約10,000km走行分の量です。
2024年5月2日 [パーツレビュー] RAICESさん
-
車検
新車で購入して3年目の初車検!車検代は約13万にメンテナンスプラスの継続で約14万にフロントタイヤを2本交換の17万!合計は約44万!メンテナンスプラスは入ってた方がいいですね。1年点検でもろもろ無料
2024年4月13日 [整備手帳] 3588takaoさん
-
オイル交換
久々の投稿です。壊れない当たり個体とはいえ、日々のメンテをサボリ過ぎてオイルチェックすると1.5リットル足りないとの事。前回、オイルを下抜きでお願いした、大手カー用品店ABさんに持ち込んだが、規定が変
2024年4月10日 [ブログ] リスキーkさん

