#ベンリィCD90のハッシュタグ
#ベンリィCD90 の記事
-
USB電源取り付け&バルブ交換
ライト部分を開けて、ACC電源(黒線)に分岐をかまして電源をギボシ端子で接続アースは右側のウインカーと共締め
2025年5月1日 [整備手帳] wosewuさん -
オイル交換!
納車後初のオイル交換オイルは白いパッケージのウルトラG1ドレンボルトを17のレンチで緩めて垂れなくなるまで放置した後、キックを数回蹴ってオイル出し軽く拭き取ってワッシャを交換したドレンボルトを締め付け
2025年3月9日 [整備手帳] wosewuさん -
オイル交換
月一恒例オイル交換
2018年3月31日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例オイル交換
2018年2月24日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例オイル交換
2018年1月27日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例 オイル交換
2017年12月24日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例メンテ
2017年6月19日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
CD90部品
バイク屋に注文してて入荷したので買って来た。HONDA純正部品左右レバーボルトナット次回からレバーは、短い猿純正品でいいかな??(=゚ω゚)ノ
2017年5月19日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例のメンテ
2017年5月1日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例メンテ
2017年2月25日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
バイクのシート
良い天気でも風が・・・ね。 (;^ω^)↑APE100純正シート某オク、安く落とせたもの。 (=゚ω゚)ノ↑荷台とシートを外し・・・・。↑APE100純正シート改を装着したっ!! ( *´艸`)また
2017年2月4日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例メンテ
2017年1月28日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
月一恒例 オイル交換
2016年10月26日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
部品調達
ベンリィCD90ウインカー取り付けネジ4本で130円なり。 ( *´艸`)その場で交換して帰宅!
2016年10月7日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
今日は・・・・
CD90洗車後にV-Power給油してこぶ観音へ行って・・・・。↑400円なんだけど、200円でいいよ・・・・で購入して。 (・ω・)ノ↑ベンリィCD90の、リヤキャリアの補修で・・・・・。↑錆び取
2016年9月25日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
恒例のオイル交換
2016年9月25日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
恒例メンテ
2016年9月9日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
恒例のオイル交換夏場は月二回
2016年8月27日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換
恒例メンテ
2016年8月15日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
オイル交換+ドレンボルト交換
月一恒例のメンテ
2016年5月23日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん