#ベースフットのハッシュタグ
#ベースフット の記事
-
ベースキャリア取付
Terzoフット:EF11BLMバー:EB35mm六角レンチ計測の為のメジャー位置印の為のマスキングテープメモの為の筆記用具雑巾
2025年6月8日 [整備手帳] わか7577さん -
PIAA ベースフット ルーフレールタイプフット / EF 11BL
前オーナーさんが付けたルーフレールを生かし、キャンプ道具を載せるルーフバスケットや、カヤックを載せるカヤックキャリアを装着するため、TERZOのベースフット(EF11BL)とベースバー(EB3:127
2022年2月19日 [パーツレビュー] garage8610さん -
PIAA ベースフット ルーフオンタイプフット / EF14BL
はじまりはハードオフで2000円のルーフキャリアを見つけたことだった。スピーカーの購入ついでにルーフキャリアを購入した。ところが雨樋タイプだとラパンくんに付かないと気付いたのは帰宅後😰ここから迷走を
2018年10月16日 [パーツレビュー] norimaki50さん -
PIAA TERZO ベースフット ルーフオンタイプフット / EF36
スポーティーに走る車には似合わないと思っているので普段はつけていませんが、職場の倉庫に置いてあるルーフボックスを引き取ってくるため装着。ルーフオンタイプで取り付け位置が決まっていて、位置を測る必要ない
2017年3月13日 [パーツレビュー] ととろ白さん -
PIAA TERZO ベースフット ルーフレールタイプフット / EF 11BL
【総評】ルーフボックス&ベースバーを前車から引き継いだことから、今回のベースフットも”TERZO”に決定!【満足している点】最近流行りのエアロバーではないのですが実績があるタイプなので安心感はあります
2017年1月10日 [パーツレビュー] NORI☆≡さん -
PIAA TERZO ベースフット ルーフオンタイプフット / EF36
【総評】純正の取り付け穴を利用できるので取り付けが簡単です。【満足している点】カバーが付属なので見た目が良い。フット部への水の浸入も防いでくれます。【不満な点】強度の問題では無いですが、バーのネジ締め
2014年10月7日 [パーツレビュー] you!さん