#ベーンポンプのハッシュタグ
#ベーンポンプ の記事
-
上抜きによるオイル交換、ソフト的にECUのリセット(その2)とポンプ修理
今回もオイルチェンジャーにて上抜きによるオイル交換を行いました。流行りの12V駆動オイルポンプを使用しました。ガラガラ騒音は結構大きいですが、順調に排出していきました。
2024年7月14日 [整備手帳] nobu7514さん -
ハイキャスのパワステポンプ
TBOのハイキャスキャンセルを装着してはや20数年、動かないハイキャスの為に頑張っていたポンプを抹殺しようと思います。
2023年1月5日 [整備手帳] corkscrew-caさん -
パワステポンプを交換しよう ~その2~
取り外したポンプとリザーブタンク
2021年1月2日 [整備手帳] modeRさん -
再々度 パワステオイル漏れ対策
またまたオイル漏れ。ベーンポンプ上部から漏れているようです。いろいろ試しても漏れが止まらないので、いっそのことポンプごと交換してしまおうかと思いましたが、新品:約8万円リビルド:約3~6万円と高い!!
2020年5月31日 [整備手帳] いまゆまかさん -
BANDO / バンドー化学 ベーンポンプVベルト
純正品番 99363-30850 ベーンポンプ Vベルト 1,630円バンドー 3PK850三ツ星 3PK850
2018年7月9日 [パーツレビュー] いまゆまかさん -
2010/07/03 パワステフルード交換、ベーンポンプモータブラシ確認
先週に引き続きステアリングフルードをリザーバタンク分交換(約100mL)。新品と比べるとまだまだ汚れていますが、交換1回目と比べると若干透き通ってきたような感じ。解説書、修理書にも交換基準の記載なし。
2017年2月2日 [整備手帳] みなみぱぱさん -
パワステオイルクーラー関連交換 odo 199467km
■NO PHOTO■8月28日親戚の家に行った帰り、ふと車を見るとバンパーに黒っぽい液体がついていました。犬やら猫やらにマーキングされた?とその時は思い、帰路につきました。…走り出した瞬間に違和感が…
2016年4月4日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
☆純正リビルト パワステ ベーンポンプ☆
パワステポンプがオイル漏れしていたので交換しました。動きも悪くなっていたようです。リビルトですが新品は軽いようで、アイドリング~出だしが軽くなった気がします。ステアリング自体は重くなった気がします。購
2014年3月16日 [パーツレビュー] KO-TYさん -
トヨタ(純正) パワステベーンポンプ(リビルト)
末尾の購入価格は、リビルトのベーンポンプ本体のものです。純正リビルト品をベースに、ジムカーナ用途を前提にプレッシャーポート内部を別途加工してもらいました(M-QUADに相談)。もともと純正の味付けでは
2013年11月9日 [パーツレビュー] さげおさん -
☆パワステ ベーンポンプ交換☆
作業時間:6:27~8:27 約2時間作業場所:自宅駐車場作業時人数:一人作業時走行距離:160550km--------------------パワステポンプを交換していきます。交換前の症状としては
2012年10月28日 [整備手帳] KO-TYさん -
パワーステアリング・ベーンポンプ交換
3Sエンジンのパワステ・ベーンポンプのプーリーの軸受けからパワステフルードが飛び散っているのを発見しました。マスキングテープを貼って走ったところ、フルードがテープに滲んでいました。
2011年4月26日 [整備手帳] N=HIROさん -
年明け、新年初のディーラーin
去年の10月か11月くらいに、駐車場の地面が何やらまたオイル漏れらしき後が着いているのに気づきまして、またヤバイのか・・・と思いつつも年末は忙しくて、そのまま放置先日の四国忘年会に行く際に、駐車場の地
2011年1月9日 [ブログ] 子ゴン太さん -
キタ━(゚∀゚)━!!!
来ました来ました!!帰ってきましたYO(σ・∀・)σこれでまた明日から楽しい楽しいソアライフが始まります(ノ>∀<)ノ♪にしても…代車のポルテ快適だったな(* ̄∀ ̄)ほんとにお手玉できそうだったww
2008年12月24日 [ブログ] 9696CUSTOMSさん