#ペイントシーラントのハッシュタグ
#ペイントシーラント の記事
-
PolishAngel MASTERSEALANT
全英最大のカーケアショップより輸入。日本では無名(失礼)なPolishAngelというメーカーのペイントシーラント剤です。youtube等では艶感は普通。流水は滑水系。ポリ製の瓶は施工後のボディにおい
2017年3月27日 [パーツレビュー] Subaru0729jpさん -
ペイントシーラントメンテナンス第5回目
■実施日2017年2月6日■点検時の総走行距離185,688km■交換/使用部品・ペイントシーラントメンテナンスリキッド・拭き上げクロス■実施サービス工場DIY作業約半年ぶりにメンテナンスを実施♪♪
2017年2月7日 [整備手帳] 特命最前線の係長さん -
中央自動車工業株式会社 CPC ペイントシーラント
コーティングの類はあまり信用してないのですが、濃色車は汚れが目立つうえ塗装が弱いので、今回だけは納車時に施工してもらいました。コーティングは実体が見えないので、写真はメンテナンスキットです。グラスコー
2016年12月2日 [パーツレビュー] gaias_successorさん -
緑を保つため!(^^)
寒くなってきましたね~久しぶりに、車のお手入れ。ほんと、久しぶり(^_^;)まだまだ、ジェイドグリーンは保てそうです(^^)/
2016年11月1日 [ブログ] そうこうしゅうさん -
法定12カ月点検 その4
マイクラくんは法定12カ月点検を終えて外泊から帰ってきました.点検の他,・オイル交換(前回から約3か月,3,488km,七夕フェア価格)・オイルフィルター交換(七夕フェア価格)・エアコンフィルター交換
2016年7月13日 [ブログ] まい@C+Cさん -
キレイになりました♪
☆梅雨の時期ではありますが、フィットくんをキレイにしてもらいました(^^)去年、中古車で購入した時にペイントシーラントを施工していましたが、洗車傷が目立ち始めたので、今回は再施工をお願いしました♪ペイ
2016年6月22日 [ブログ] ガンちゃん@GK5RSさん -
中央自動車工業 CPCメンテナンスクリーナー
半年に一度の大洗車祭の際に、ほぼカラになっているのに気づき再々購入しました。(前回購入時は2012年6月)中身は何も変わってないでしょうが、ボトル形状が何故か長くなってます。。(容量は変わらず)ので、
2016年2月23日 [パーツレビュー] n_o_b_uさん -
納車に向けて色々準備中♪
新型アルファードの納車日が未だに決まらない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか??この長い時間をただで待ってるのはもったいないので、インターネットで情報&部品の収集やってます。まずはマット。純正
2015年2月15日 [ブログ] いっちー@CV1Wさん -
ナンバープレートの錆びたボルトを替えてみた
ゴルフのフロントナンバーの、錆びたボルトが気になってたので、換えてみます。その前に、錆びの移ったナンバープレートを、きれいにせねば。ワタシのお気に入り、CPCメンテナンスクリーナで磨きます。ちなみに、
2014年7月22日 [ブログ] たれ蔵さん -
QMIペイントシーラント
本当はJB7用に購入したのですが黒ボディの方が性能が分かり易だろうとか[4]の理由もありJB5でお試ししてみました
2014年7月13日 [整備手帳] ケロロ☆さん -
梅雨とマイクラ
雨が降ってますが,ペイントシーラントやったばかりなので水はじきよし.
2014年7月5日 [ブログ] まい@C+Cさん -
法定12カ月点検 その3
あれれマーチに変身…というわけではありません.マイクラくんは法定12カ月点検のためディーラーさんへ.代車のマーチくん(K13)です.なんか大きくて運転しにくいです.やっぱりお店の出口でウインカーとワイ
2014年6月28日 [ブログ] まい@C+Cさん -
T県V様からのお年玉♪
ちょっと受け取るのが遅れてしまいましたが、高校サッカーで快進撃を続けているT県のV様よりお年玉をいただきましたwwグリオズのペイントシーラントとファインハンドポリッシュですしかもファインハンドポリッシ
2014年1月11日 [ブログ] tatti1111さん -
ペイントシーラントのメンテナンスクリーナー
洗車をして、ペイントシーラントのメンテナンスクリーナーをやってみた(^-^)/
2013年11月4日 [整備手帳] つるんさん -
CPC ペイントシーラント
黒なんで購入時にやってもらいました~洗車が楽で助かります( ̄▽ ̄)
2013年10月7日 [パーツレビュー] つるんさん -
(ユーロR)間隙を縫って…
今日は朝から晩まで至る所で雷雨な天気でしたね(^_^;)ネットの雨雲レーダーで動きをみつつ、ここぞとばかりに洗車開始!シャンプーに加えて、部分的にだけどメンテナンスクリーナーも使って虫の当たったところ
2013年7月27日 [ブログ] えあさん -
CPC ペイントシーラント
通常新車に施工するもので、9年落ちのヴィッツですが施工してみました。対汚れよりも、塗装面の保護を考えていたので最終的にペイントシーラントになりました。施工は塗装面が荒れていたので、洗車→鉄粉取り→電動
2013年5月3日 [パーツレビュー] Masa@しーてぃーさん -
やっぱり青はキレイ
あまり僕の記事では登場しないMRワゴンですが、納車から一年と1ヶ月経ちました。特に手をかけている訳でもなく、普通に普段の足として使ってます。最近は雪が降ったり、忙しかったりで洗車もあまりできなかったの
2013年2月23日 [ブログ] Xblueさん -
洗車&ペイントシーラント施工
フリースタイルフットボールの練習後、駐車場にて洗車をしました。ついでに、年末大掃除ということでペイントシーラントを施工しました。コンパクトカーでも、結構大変でした…ムラなく塗るのは難しいですね(..)
2012年12月8日 [ブログ] Morikenさん -
洗車&ペイントシーラント
洗車して、ペイントシーラントを施工しました。コンパクトカーでも、意外と大変…でも、キレイになりました。
2012年12月8日 [整備手帳] Morikenさん