#ペイントマーカーのハッシュタグ
#ペイントマーカー の記事
-
三菱鉛筆 ペイントマーカー
塗装した部分の文字等をペイントマーカーでなぞって見やすくするために購入しました。Johnさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます。【特徴】・金属・ガラス・黒い紙の上に書いても、鮮や
2023年4月1日 [パーツレビュー] こうた with プレッサさん -
ゼブラ マッキー ペイントマーカー 極細
小ネタを仕込むために準備。マッキーに白ペイントがあったなんて初めて知りました🤣色々使えそう🤔
2023年3月11日 [パーツレビュー] tama44さん -
サクラクレパス 建築・工業用 極上ペイントマーカー 白
作業時のマーキング用に購入しました。油性で中字2㎜の工業用です。
2023年2月23日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
TAMIYA ミニ四マーカー
作業日:2017.8.26後付した三菱エアトレック用アナログ時計の針を塗り直すために使用。・エアトレック用時計http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/c
2023年2月23日 [パーツレビュー] Raccoさん -
エンブレム塗装
なかなか良い状態のエンブレムが無かったので外してしまおうとも思ったのですが…無いと何となく締まらない感じがしたので😁とりあえず ペイントマーカーで染めて見ました🤣
2022年11月5日 [整備手帳] hanabusa-denさん -
マジック…f(^_^)
たまたま行った文房具コーナーで、チョッとヒラメいたんでマジックを購入(ФωФ)
2022年9月18日 [整備手帳] C30さん -
三菱 ペイントマーカー
三菱のペイントマーカー白です。タイヤの落書き用に使えます。(^^;)
2022年8月3日 [パーツレビュー] M7.4さん -
ダイソー プラチナ万年筆 ペイントマーカー“ゴールド”&“シルバー”
【総評】手軽に着色できるペイントマーカーです♪この商品、ダイソーさんのなんですが製造元は万年筆で有名な「プラチナ万年筆」さんです。なので...品質的にも問題ないんじゃなかなぁ(笑)※ダイソーさんオリジ
2022年7月24日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
三菱鉛筆 ペイントマーカー白
ホワイトレターではお馴染み。ソフト99タイヤマーカーのような専用品やポスカなどさまざま試しましたが黄ばみは防げません。今回はこちらで。イベント時だけ白けりゃいいさ(笑)タイヤステッカーも考えましたが金
2022年5月27日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
三菱鉛筆 ペイントマーカー PX-20
車内にワンポイントをと思いステッチをペイントしました。二度塗り目🖌
2022年5月26日 [パーツレビュー] Daddy&Mommyさん -
ダイソー 油性ペイントマーカー
イエロー、ホワイト、ブラックの3色買ってみた。ボルト・ナットの合いマーク用に。黒はタッチアップ用に。ダイソーのは安い分容量少なめ?のような気がするw
2022年4月24日 [パーツレビュー] のりパパさん -
不明 クロームメッキ マーカー
アリさんから購入。ペイントマーカーで塗るとメッキになるそうです。バンパー外したついでにロゴの所に塗ってみましたよ😊
2022年3月20日 [パーツレビュー] Hilo500さん -
フロントグリルロゴ ペイント
フロントグリルのABARTHのロゴをマッキーのペイントマーカーでなぞりました。
2022年1月15日 [整備手帳] garage8610さん -
三菱 ペイントマーカー
ホワイトならぬ、シルバーレター化ペン先が大きく四角いので、ペイントしやすいです。はみ出ましたが・・・( ̄▽ ̄;)
2021年10月17日 [パーツレビュー] マ・ジゲンさん -
フューエル&ボンネットオープナーの紹介
今回はフューエル&ボンネットオープナーの紹介になります ٩( ᐛ )وこちらの画像はギャラクス フューエル&ボンネットオープナー点灯キット な〜んて言いたいのですが実は純正なんです マヂデスカ
2021年9月8日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
クロームメッキ調ペイントマーカー
中華ネット通販でクロームメッキ調ペイントマーカー買ってみました。この手のメッキ調ペイントマーカーやスプレー塗料はいろんなメーカーから売られていますが、たいていの場合は宣伝広告の写真ではピカピカで鏡のよ
2021年8月24日 [ブログ] はるなすさん -
タイヤホワイトレター 第八弾(蚊にボコボコに刺されるの巻)
本日は久しぶりのホワイトレターです。避けていた「NITTO」のロゴを塗ります。先に完成写真(右前タイヤ)です。
2021年7月15日 [整備手帳] taka111315さん -
タイヤホワイトレター 第六弾(こなれた!?巻)
先に完成写真(4本目のタイヤ)。こなれてきました。流石に6回目ですから😅今回も前回と同様、Nプライマーを先に塗ってから白のペイントマーカーで塗りました。
2021年6月27日 [整備手帳] taka111315さん -
三菱鉛筆 ペイントマーカー 細字丸芯 (PX-21 各色) ※オーリス掲載分
油性のペイントマーカーです。一般的な油性ペン (マ○ックとか、マッ○ー) などと違って振るとカラカラ音がする塗料系のペンです。配線をいじるときにコネクターの識別、つなぎ替え時の目印に使ったり、ボルト、
2021年6月12日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
TJMデザイン 高耐久ペイントマーカー白(油性・不透明)
タイヤホワイトレター用に購入しました。高耐久ペイントマーカー白(油性・不透明)は建築資材にマーキングするペンです。ゴムにも対応していて、しかも屋外に最適だそうです。耐久性に期待!
2021年6月11日 [パーツレビュー] taka111315さん