#ペター・ソルベルグのハッシュタグ
#ペター・ソルベルグ の記事
-
【WRC】ROUND.08 GERMANY DAY-2 挽回!
世界ラリー選手権第9戦ドイツのデイ2が終了し、すでにデイ3が始まっています。シトロエン勢強し!ローブ、ダニ、オジェとポディウム独占の気配。巻き返しを図ったペターはデイ1の7位から5位にステップアップ。
2010年8月22日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
【WRC】ROUND.08 GERMANY DAY-1 不運・・・
世界ラリー選手権第8戦ドイツのデイ1が終了しました。我らがペターは二度のパンクに見舞われタイムを大きくロス。トップから4分47秒遅れの9位に着いています。上位陣はいつものごとくローブ、ダニ、ヤリマティ
2010年8月21日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
今日のきりさんの焦りw
今日を簡単にw,. -‐'''''""¨¨¨ヽ(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!|i i| }! }} //||l、{ j} /
2010年8月21日 [ブログ] きり あ ごーごーさん -
ラリー・ドイチェランド シェイクダウン
今日もセッセとステッカーを作って、何気なくペターのサイトを見たらラリー・ドイツのシェイクダウンはペターがダニ・ソルドと同タイムのトップ!わーいヾ(@^▽^@)ノ優勝はセブで鉄板だと思うけど(ローブの方
2010年8月20日 [ブログ] mako555さん -
ラリードイツ シェイクダウン
WRC第9戦 ラリードイツ シェイクダウン2008年以来の開催のドイツです。トップタイムはドイツでまだ表彰台の経験のない、ペターでした。2番手タイムは今回からコドライバーを変更し、事前のテスト1回のみ
2010年8月19日 [ブログ] 弱いチームさん -
ペター・ソルベルグの挑戦2010 by RALLY FINLAND
前戦ラリー・ブルガリアでは、クリス・パターソンとの初コンビで見事に表彰台を獲得したペター2戦目の今回は、WRCでも屈指の高速グラベルであるラリー・フィンランドDAY1慎重に走ったと言いながらも、ヒルボ
2010年8月4日 [ブログ] ELTENさん -
ラリージャパンに向けて
ラリーフィンランドはラトバラの地元史上最年少優勝で幕を閉じました。ラトバラって、まだ25才なんだ。ペターは残念だったけど優勝はジャパンに取っておいた、という事にしよう。8月に入り次戦ドイツが終わればい
2010年8月1日 [ブログ] mako555さん -
【WRC】ROUND.07 FINLAND DAY-2 惜しくも・・・
世界ラリー選手権第8戦フィンランドが終了しました。2日間のフォーマットで行われたラリーでしたが、初日2位につけていたペターも善戦及ばずトップのラトバラに遅れること約30秒、3位のローブとは約5秒差の4
2010年8月1日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
ペター・ソルベルグの挑戦2010 by RALLY BULGARIA
1ヶ月のサマーブレイクが終了して、いよいよ後半戦のWRCは第7戦ラリー・ブルガリアWRCとしては初開催となるフルターマックラリーです。サマーブレイク中にフィル・ミルズの突然の引退で、コ・ドライバーの変
2010年7月13日 [ブログ] ELTENさん -
【WRC】ROUND.07 BULGARIA DAY-3 ペター3位入賞!
世界ラリー選手権第7戦 ブルガリア上位陣が最終ステージを走り終えたところでペターは3位を確実にキープ。今季4度目のポディウムとなりそうです。首位ローブとは36秒差、2位のソルドとは7秒差でフィニッシュ
2010年7月11日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
【WRC】ROUND.07 BULGARIA DAY-2 ペター着実に3位キープ。
世界ラリー選手権第7戦 ラリーブルガリアのデイ2が終了しました。昨日に引き続きペターは手堅く3位をキープ。首位ローブとの差は45秒あるものの、2位ソルドとの差を約5秒にまで詰めてきています。いよいよ明
2010年7月11日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
【WRC】ROUND.07 BULGARIA DAY-1 ペターまずまずの位置
世界ラリー選手権第7戦ブルガリアのデイ1が終了しました。初日を終えてペターはトップのローブから38秒差の3位につけています。2位のソルドとは10秒差。今回はターマックステージということもあり、上位の二
2010年7月9日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
ペターの相棒決定。
P.ソルベルグの新たな相棒が決まりました。ここまでWRCデビューから11年間共にラリーをしてきたF.ミルズとのコンビを最近解消したペターですが、今日新たなコドライバーを発表しました。そしてミルズとのコ
2010年6月29日 [ブログ] 弱いチームさん -
ペターの新コドライバーはクリス・パターソン
ペターの新しいコドライバーが決まりました。イギリス人のクリス・パターソンでした。彼は2006年にナッサー・アルアティアと組んでPWRCチャンピオンを獲得してます。今回フィルの体重問題から11年に及んだ
2010年6月29日 [ブログ] らっこ☆彡さん -
知らなかった・・・悲しすぎます。
遅ればせながら今日初めて知りました。ペター・ソルベルグのコ・ドライバーであるフィル・ミルズがチームを離れるそうです。ラリーから引退するようにも受け取れるコメントですが、ちょっと残念です。またいつかラリ
2010年6月23日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
フィル・ミルズが引退
11年間152戦をWRCで戦ってきたフィル・ミルズがペターのコ・ドライバーを降りることに。どうやら今後の人生でまだまだやらなきゃならないことがあるから、ここらで一旦ラリーは終わりということらしい。ドラ
2010年6月15日 [ブログ] らっこ☆彡さん -
ペター・ソルベルグの挑戦2010 by ミルズ引退!
サマーブレイク中のPSWRT(ペター・ソルベルグ・ワールドラリーチーム)にまさかの衝撃!フィル・ミルズがペター・ソルベルグとのコンビを解消!(引退)完全復活(優勝)を目前にしての、しかもシーズン途中で
2010年6月11日 [ブログ] ELTENさん -
ペターとミルズ、コンビ解消へ。
F.ミルズが引退を決意しました。ここまで11年間、WRCデビューから共に152戦を戦ってきたP.ソルベルグとF.ミルズのコンビですが、今回解消ということになったようです。このことはペターのウェブサイト
2010年6月11日 [ブログ] 弱いチームさん -
何があった!?
今日は真夏日寸前の29℃まで気温が上がりました(;´Д`)今週もクタクタになりましたが明日からまた休み~会社は必死こいて働いても対応できない位の量の仕事が入って「どうすんの?」って状況…仕事少ないより
2010年6月11日 [ブログ] げんごろさん -
ペター・ソルベルグの挑戦2010 by RALLY PORTUGAL
前戦ラリー・ニュージーランドでは、最終SSのゼンカイアタックでクラッシュ4戦連続表彰台どころか、リタイヤに終わってしまったペター・ソルベルグ結果的にはリタイヤとなったものの、優勝を目指した姿勢は間違っ
2010年6月1日 [ブログ] ELTENさん