#ペター・ソルベルグのハッシュタグ
#ペター・ソルベルグ の記事
-
Rally JAPAN・4
DAY2に入った「Rally JAPAN」、道央方面は週末を通じて好天に恵まれていることから、土曜日になってサービスパークへの来場者も増えてきた感じです。サービスパークを歩いてみると、やはりWRカーで
2010年9月20日 [ブログ] NorthStarさん -
ラリージャパン 終了
ラリージャパン2010は、1位:オジェ(シトロエン)2位:ペター(自チーム)3位:ヤリマティ(フォード)という結果に終わりました。朝イチでステアリング(遊びが3cmになったらしい)とシャフトの故障に見
2010年9月19日 [ブログ] nanacoさん -
Rally Japan 2010観戦記1~初めてのレッキ観戦~
ラリージャパン終了後、初のお休みです。約2週間、仕事にラリー観戦にと動き回ってたので、今日はのんびり過ごしてます。月曜からずっと体調不良気味だし…(汗)写真整理も大体目処がついたので、そろそろ観戦記で
2010年9月17日 [ブログ] ゆう(555さん -
ペター・ソルベルグ
一昨年まではスバルワークスでエースを張っていたペター選手。今はスバルが撤退し、自分でチームを立ち上げて参戦しています。初代ラリージャパンチャンピオンです。日本人にはとても人気があり、自分も大好きな選手
2010年9月16日 [フォトギャラリー] ohkさん -
ラリージャパン2010 サービスパーク ニカラショート
SS11 ニカラショートスタート地点0カースタンバイ状態
2010年9月15日 [フォトギャラリー] ばとさん -
おまけジャパン
せっかくなので、WRC+誌には掲載されないような、ラリージャパンでのおまけスナップ写真をいくつかご紹介!といっても、本当にごく一部の選手しかありませんのであしからずw ペター・ソ
2010年9月15日 [ブログ] TEINさん -
ラリージャパンの火を絶やさない為には?
Rally-Xのサイトを見てたら、ラリー後の記者会見の最後にペターがこんな事を言ったそうです。『最後に日本のジャーナリストに言いたい事があるんだ。日本からラリーにマニュファクチャラーを再び呼び戻すため
2010年9月15日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
2010ラリージャパンの結果
ラリージャパンが終了しました。結果は、シトロエンの若手セバスチャン・オジェの優勝。ペター・ソルベルグは残念ながら二位で終わりました。day2終盤、最終日で有利な出走順を得るためにオジェはペースダウン。
2010年9月14日 [ブログ] asumiさん -
ラリージャパン2010 観戦記DAY+α
きりです。おはようございます。ラリージャパンの観戦記、いきなりですが昨日の分だけUPしました。関連URLよりどうぞ。肝心の部分はこれから更新しますのでお楽しみに。良い6日間でした。またこういう日々を過
2010年9月14日 [ブログ] きり あ ごーごーさん -
RALLY JAPAN DAY2 SS14リエゾンにて
昨日のラリージャパンDAY2のことを少しずつ書いていきます。まずはSS14NIKARAショートのリエゾン観戦から。高速を下りてゴルフ場へ向かう途中のところで観戦しました。そこはちょうどターマックからグ
2010年9月13日 [ブログ] taka-ponさん -
RALLY JAPAN 給油所にて
SS14のNIKARAの後、すぐに千歳の給油所へ向かいました。その途中、リエゾン観戦している人がSUBARUの旗を振ってくれましたw結構嬉しいものですね(^-^)vそれにしてもSS14のスタート時刻く
2010年9月13日 [ブログ] taka-ponさん -
ラリージャパン 9/9
わくわくしすぎで寝不足の朝8時過ぎ、シェイクダウンを見に福住駅から札幌ドームに向かうと、交差点の信号待ちで大爆音。北海道の珍走さんは朝からすごいわ~と思ったら、一走り終えてサービスパークに戻るヤリマテ
2010年9月13日 [ブログ] nanacoさん -
RALLY JAPAN WRカーたち
SS14 NIKARAでの写真をフォトギャラリーにアップしました!元データからかなり圧縮されているので、艶っぽさがなくなっています・・・ちょっと残念・・・それにしても一眼持っててよかった・・・欲を言え
2010年9月13日 [ブログ] taka-ponさん -
気分は複雑?
初日のラリーショーを体調不良で欠席したペターが、まさかDay1とDay2でトップに立ちこのままジャパンで復活優勝か!?と思われましたが、Day3で逆転されちゃいましたね・・・。シェイクダウン以降、画に
2010年9月13日 [ブログ] カーティスさん -
ペター・ソルベルグ・・・残念
ラリージャパン終了しました。非ワークスのペター・ソルベルグ選手が2位入賞と大健闘しました。しかし、最終日スタート時は暫定首位だったので残念な2位でしょうか・・・日本のメーカーが参戦しないと次回開催は怪
2010年9月13日 [ブログ] yotti@BPさん -
まつり☆
こんばんは~☆昨日は、キャバ嬢と娘と地元の秋まつりに行ってきました~♪♪ほんと何年ぶりかに行ったんですがめっちゃ人少ないだろうな!と思っていたら・・・以外にいっぱい来てました♪まだまだ、地元は元気なの
2010年9月12日 [ブログ] アッシモASIMOさん -
今週の気になるレース
今週はSUPER GTとラリージャパンが行われると楽しみにしてたんですが、台風の影響でGTのほうは中止になっちゃいましたね。残念です・・・うちの子もがっかりしてましたが自然には勝てませんから仕方ないで
2010年9月12日 [ブログ] とびうお@AO55さん -
ラリージャパン2010
ラリージャパンが終わりました。現地やPCのモニターと睨めっこしていた多くの人が、ペター・ソルベルグの優勝を期待・・・いや、信じていたと思います。しかし、検討空しくペターは2位でした。最終日のDAY3は
2010年9月12日 [ブログ] ELTENさん -
Rally Japan 2010終了…ペターは惜しくも2位
Rally Japan 2010、終わりましたね。先ほど帰宅しました。結果の方ですが…。オジェがジャパン初参戦にして初優勝。Day2まで首位を走っていたペターですが、惜しくも2位でした。でも、久々のペ
2010年9月12日 [ブログ] ゆう(555さん -
ラリージャパン、優勝はSオジエ
注目のペターは惜しくも二位。やはりと言いますか、成長著しい「もう一人のセバスチャン」が頭角を現しています。しかしペターの表彰台は、やっぱり嬉しい。充分な快挙だと思います。
2010年9月12日 [ブログ] WAD!さん