#ペター・ソルベルグのハッシュタグ
#ペター・ソルベルグ の記事
-
PSWRT マニュファクチャラー登録完了
PSWRTがマニュファクチャラー登録を完了しました。理由は走行テスト。プライベーターチームでは、これまでヨーロッパ圏外でのテストが認められていたが、Ford側からFIAに抗議が入り、禁止となったためプ
2011年2月25日 [ブログ] taka-ponさん -
ペター、パイクスピークに挑戦!!!
2011年のペターの活動はIRCだけではありません。今年はあのパイクスピークにも挑戦します。パイクスピークといえば、モンスター田嶋が圧倒的な速さを見せているあのレースです。未だ破られていない10分の壁
2011年2月24日 [ブログ] taka-ponさん -
ペター・・・ロードセクションで捕まっていた!?!?!?
ちょっと驚きの記事が・・・クリス・パターソンは無理矢理DS3 WRCを運転させられていた。それは、ペター・ソルベルグが運転することを禁止されているからだ。彼は金曜日の午後に80km/hのところを112
2011年2月19日 [ブログ] taka-ponさん -
Chris Patterson drive Citroen DS3
クリス・パターソンがDS3を運転しています。彼にとって初のWRカーのドライブ。緊張が伝わってくるとともに、この状況は面白いですwwwペターもコ・ドラとして、コーナーの状況やギアの選択まで事細かに伝えて
2011年2月18日 [ブログ] taka-ponさん -
ちょw、わりw、運転代わってくんね?w
ココではラリー好きの方はあまりいないのですがw、今日はラリーネタでスマソww先週末、WRCが開幕しました。開幕戦は雪深いスウェーデン。東京では2センチの積雪で皆オタオタしてますが、ヤツラは豪雪の中時速
2011年2月16日 [ブログ] Fastest_Kimiさん -
ペター・ソルベルグ免停でWRCをこのヤロー!
F-1テストネタは食傷気味だと思いますのでw・・・と言ってもWRCネタwペター・ソルベルグWRC開幕戦の移動区間(リエゾン)でスピード違反で捕まり最終SSを免停で走ることが出来ずコ・ドライバーが代走!
2011年2月15日 [ブログ] ジュランさん -
ペターは・・・???
シトロエンのHPで・・・2011年のWRC開幕戦の結果が掲載されています。4位のオジェと、6位のローブが赤文字でかかれていますが…5位のペター・ソルベルグは、プライベートとはいえ、シトロエンDS3のド
2011年2月15日 [ブログ] かつみぃさん -
WRC開幕・珍事?!
こういうことってあるんですね…最終日はコ・ドライバーがドライブして、総合5位フィニッシュ(この日のタイムは最下位^^;)。仕方ないですよね。普段は助手席でナビゲートする立場なんですから。例えて言えば、
2011年2月14日 [ブログ] LUKeさん -
ペター・ソルベルグが免停に
2011年WRCの開幕戦であるラリー・スウェーデン。シトロエンDS3 WRCをドライブしていたペター・ソルベルグにとんでもないことが。DAY1のリエゾン(競技区間から競技区間への移動区間)を走行中に8
2011年2月14日 [ブログ] MIRAGE333さん -
【WRC】ROUND.01 SWEDEN デイ2終了 ペター猛追
世界ラリー選手権第1戦スウェーデンのデイ2が終了しました。ラトバラの猛追により一時は4位に後退したペターですが、その後猛アタックで挽回しトップのミッコと8.9秒差の3位につけています。しかしながら後続
2011年2月13日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
Rally Sweden 開幕!
いよいよラリースウェーデンが開幕しました。SS1しか走っていませんが、トップタイムを出したのはP.ANDERSSONです。彼は完全なプライベーターとして参戦しています。ワークスを抑えてのトップタイムは
2011年2月11日 [ブログ] taka-ponさん -
なぜペターに惹かれるのか。
※想いが強すぎる内容ですので、注意して読んでください(笑)「THIS IS MY LIFE」DS3のリアウィングに書かれた一言。これはスポンサーの言葉ではなく、ペター自身の言葉。英語が苦手だった人でも
2011年2月9日 [ブログ] taka-ponさん -
ペターのDS3 WRCテスト動画
ペターのDS3 WRCのテスト動画がYoutubeで公開されています。カラーリングは施されていませんが、それにしても速いね^^;スパイクとはいえ、こんな速度で走れるなんて凄すぎます!!!今年のカラーリ
2011年2月1日 [ブログ] taka-ponさん -
SUBARU IMPREZA WRC
2011年1月30日 [ブログ] カルロス.さん -
【IRC】ペター好調♪
IRCモンテカルロのデイ1が終了しました。プジョー207で出場のペターはトップのユホ・ハンニネンから約55秒遅れの3位につけています。初プジョーでこのポジションはなかなか良いのでは?ペターも走りに満足
2011年1月20日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
D1とはまた趣向が違うけど・・・
今日もお休みのナカタクです。用事があって取った年休じゃないからヒマで仕方ない・・・・買い物行ったし、掃除したし。。やることがねぇ~(笑)てなわけでようつべでドリフトの動画視聴中です。ドリフトっていうと
2011年1月18日 [ブログ] ☆ナカタク☆さん -
土壇場で
ペターのWRC参戦が決まりましたね。と、久々にクルマネタの投入です、jingaiさんですこんばんは。モンテIRC以外は予定が未定で、WTCCへ転身とかアレな噂も流れていて。今年はダメかな。。。と思って
2011年1月18日 [ブログ] jingaiさんさん -
これでひと安心♪
すでにモンテカルロとラリースウェーデンに参戦が決定していたペターですが、ここにきて2つの大型スポンサーとの契約が成立したようです。昨シーズンもスポンサードされていたEnterCardとTOOLSが引き
2011年1月15日 [ブログ] 555れがぴぃさん -
ペター・ソルベルグの挑戦2011
何度も言っている事ですが・・・2010年のWRCで、プライベーターながらワークスを何度も打ち破り、ドライバーズランキング3位を獲得したペター・ソルベルグしかし、2011年シーズンWRC参戦の目処が全く
2011年1月12日 [ブログ] ELTENさん -
ペターはキミと同じチームからラリー・スウェーデンに参戦決定!
なっかなかペター・ソルベルグの去就が発表されないままモヤモヤしてましたが、さきほどラリー・スウェーデンの公式ページに無事エントリーされたことが発表されましたヽ(´ー`)ノバンザーイその記事によると
2011年1月11日 [ブログ] らっこ☆彡さん