#ペットボトルロケットのハッシュタグ
#ペットボトルロケット の記事
-
ペットボトルロケット
https://ameblo.jp/kuradori/entry-12390895884.html
2018年7月15日 [ブログ] 塚ちゃん(^^)さん -
突発!息子ちゃん学級閉鎖対応
先週末 土曜日息子ちゃん小学校で学習発表会がありましたがインフル最高潮のタイミングで凍てつく体育館に全校生徒が集合する・・・というチャレンジングなイベントだった為、週明けは学級閉鎖のクラスが多数発生。
2018年2月7日 [ブログ] onimasaさん -
F1みたいな通勤経路
ロードバイクで通勤中、稀にバスの斜め後ろを追走する展開になります。安全車間を意識した距離でも、空気抵抗が大幅に削減され約40km/hで楽に巡航できるようになるんですが・・・そんな時、バスとの車間を詰め
2017年1月19日 [ブログ] onimasaさん -
博士、水ロケット2号機生産完了!
思えば1号機の生産が4年前の、夏。4年経って博士の新型・水ロケットの飛行距離やいかにっ!?生産工場、外観。生産工場内部と完成見本。製造中。博士のお友達とともに約1時間で生産完了!じゃんっっ。早く外へ行
2016年7月24日 [ブログ] レッズレノンさん -
昔ながらの中華ソバ/タンポポ ※閉店しました・・・
大仙市、旧仙北町にあるラーメン屋さん。昔ながらの中華ソバが楽しめます。画像は「中華そば 中盛」650円。細麺仕様。他には「坦々麺」「トンコツラーメン」「焼そば」等がありました。営業時間 11:00~1
2015年10月11日 [おすすめスポット] だいくさんさん -
扉の外で遊ぶ
物置をゴソゴソしていたら画像のモノが出てきた。約20年前くらいまで使っていた携帯コンロと予備のガス缶。まだ中免だったころ北海道野宿ツーリングの為に購入。その後もしばらく野宿ツーリングに使用していました
2014年10月5日 [ブログ] nabeonさん -
「理科の実験」に立ち会い~♪(・□・;)
急に「不機嫌なお天気」になりつつあるオイラの活動地(^_^;)「洗車祭り」を開催しようと思ったのに・・・(><)今日も「撃沈(-_-;)」から「復活(^-^)/」すると、「オイラのとーちゃん」が・・・
2014年8月16日 [ブログ] とよたつ お~りすさん -
ペットボトルロケット
本体完成
2014年6月21日 [フォトギャラリー] たけふみさん -
ロケット発射
子供の夏休みの工作でペットボトルロケットを作りました。ゼロからの作成ではなく、今ではキットが出ています。。。ペットボトルを切り取りロケット風に形作ります。発射台はねじ込みだけ。自転車の空気入れで約40
2013年8月15日 [ブログ] たけふみさん -
飛んでけ!! 水ロケット!!
今日は関宿城博物館の体験教室「飛ばせ水ロケット」に参加。参加費は200円ポッキリ。2時間楽しめて、これは安い!!おとーさんも「きっと」燃えるはず。お城をバックに、セット完了!プシュューーーー。
2013年7月28日 [ブログ] レッズレノンさん -
真夏の方程式
トリブート乗りのあのお方の“ペットボトルロケット”か総ナメの映画をやっと今観ました(^^)
2013年7月25日 [ブログ] Rosso500さん -
水ロケット1号機、生産完了。
水ロケット工場。(関宿城博物館内、秘密工場)
2012年7月22日 [フォトギャラリー] レッズレノンさん -
ペットボトル
息子が夏風邪ひいちゃった。おはようございます。たにポンです。子供達が夏休みに入って3日にはいりました。例年、夏休みの間はこれといったPTA活動はなかったのですが、今年から近所の小学校が合同でやっている
2010年7月23日 [ブログ] たにポンさん -
ペットボトルロケットで迎撃!の巻
いつのまにかもう10月だ。随分久々です。今日は日本ペットボトルクラフト協会が主催かもしれない親子で作るペットボトル教室に参加してきました。ペットボトルロケットの材料は・・・ペットボトル。というか今日は
2010年7月15日 [ブログ] Uzzy(M.Ujihara)さん -
ペットボトルロケットで迎撃!その2
発射!
2009年10月11日 [フォトギャラリー] Uzzy(M.Ujihara)さん -
子供のために・・・
←を一気飲みした後に東海道の宿場町をゲップをせずに…(核爆違うか~(^O^)/実は1号の為に1.5㍑のジュースを5本飲まなきゃいけません…。というのも8月1日に小学校で行われる「親子手作り水ロケット教
2009年7月9日 [ブログ] しゅうたつさん -
ペットボトルロケット
昨日の午後から末っ子(小3)のPTAの活動でペットボトルロケットを作りました。三人ずつのグループで一機作ります。カッターを使ったりするので結構ヒヤヒヤしましたが(かなり手伝いました 笑)何とか無事完成
2009年3月16日 [ブログ] きーびーさん -
ペットボトルロケット作り
本体が完成して色塗りしています。
2009年3月16日 [フォトギャラリー] きーびーさん -
秋空に吸い込まれるように
#昨日も子供と一緒に寝ちゃいましたww近所の子供たちと一緒にペットボトルロケットで遊びました。小学校の先生方が休み返上で地域協同学習って言うんでしょうか?朝から小学校の校庭で遊ばせてもらいました。ビニ
2007年12月17日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
FREEDOMに因んでロケットも面白そうですね。(ペットボトルロケット、ペットボトルランチャー)
FREEDOMに因んでロケットも面白そうですね。(ペットボトルロケット、ペットボトルランチャー)上記ロケット発射シーンはFREEDOM公式の以下のショートトレーラーからです。2006.06.08 FR
2007年7月15日 [ブログ] julaさん